秋の味覚と言えば、キノコは外せない。私、大のキノコ好きなので、茸には 目がない。
先日、毎日放送で紹介されてた ブナシメジではない、 本物のシメジというのが、気になって 買ってみた。
ここのスーパーで 売ってるとのことだったので、早速 豊中店で 探してみたところ・・・・・
あった、あった。
野菜売り場に ひっそりと 置いてあった。
三本パックで、700円! 7~8cmの大型とはいえ、高額だわ!
テレビで 紹介されてた通りに、手で割いて、ホイル焼きにした。
ほんの少しだけ 塩をふって 頂く。
ウンめぇ~^^ 美味いぞ!これ。
程よい歯応えと トリュフのような香りと 濃くて奥深い 味!
そして、ホイルに溜まった 黄色い オイルのような出汁(水分)を舐めると まったりと 舌に纏わり、上質なオリーブオイルと昆布出汁を合せたような、高級な味に支配される。
松茸もいいけど、シメジもいい!
普段食べてる ブナシメジや 椎茸も美味いけど、本シメジは 次元が違うな^^。 しかし高い、半額にならないかなぁ~^^;
味がある と言えば、コイツも 味わい深いが、本シメジ同様に 高価になり過ぎた。
クルマとして 進化し、成熟したとはいえ、993型や 996型の倍の値になってる^^;
フェラーリに至っては、2.5倍~3倍!
食にせよ、クルマにせよ、味わい深いモノは 高額だということか。
ああっ・・・・、何だか やるせないよなぁ^^;
Posted at 2025/11/05 01:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記