• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

雑賀崎へ・・・・1

雑賀崎へ・・・・1和歌山の雑賀崎へ行ってきた。
もう 何年ぶりになるだろう。
随分と様変わりしたような、してないような^^;

alt


ここを直進すると、片男波ビーチという 人口の海水浴場がある。
広くて 遠浅で、とても綺麗な海水浴場だったように思う。
駐車場にクルマを停めると、すぐ前がビーチなんで、非常に使い勝手が良くて 便利なビーチだった。
ただ、ファミリーユースが殆どで、あまり 若くて可愛い お姉ちゃん達はいなかったなぁ~^^;
このビーチに来たのは、もう30年程前に M2と一緒に来たのが最後だったように記憶してる。
M2は 水泳が超得意で、自称河童娘!と言っていた^^
よく 泳ぎに連れてってとせがまれた^^;
私は あまり 泳ぎは得意ではなかったし、肌が弱いので、焼けると火傷のようになるので、気が進まなかったのだけれど^^;
須磨なんかに行くと、水は汚いし、M2を一人にすると 一機に男達が彼女に群がるので、気が休まらなかったけど、片男波ビーチなら 安心だったからね~^^

alt


あ~、凄く 懐かしく、胸の奥が キュン!とするわ^^ 爺様なのに。
彼女の水着の痕を 指でなぞると 悪戯盛の子猫のような目を向けるM2の顔を思い出す。
大概の女性は、そんな時に、悪戯も 成長の証と我が子を見守る 母親の顔をするのだが、彼女は 煽情的で 官能的・・・・そして 途轍もなく美しい。 髪も顔も 体も、非の打ちどころの無い 美しさだった^^
美し過ぎる看護師と もてはやされ、男性医師から チヤホヤされるもんだから、看護師仲間から疎まれ、気まずくなったり 病んだりで、結局 私の処へ メンテナンスで流れてきたのだけど・・・・

おっと、感傷に浸るために ここへやって来たわけではない。
ある食品を買いに はるばる やって来たのだ^^

alt


M2とは BMW E36-M3で。
今回は、M3と一緒ではなく 一人で ポル雄と。
何だか ややこしいけど^^; 取敢えずは 腹ごしらえだわさ^^

続く。


Posted at 2024/09/17 01:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

えらいこっちゃ!

えらいこっちゃ!992に 頻発している 症状が、私のポル雄にも 出てしまいました!
フロントガラスのシーリング溶解!
まるで オイルのように染み出てきます;;;
拭いても、拭っても・・・・・
ボディーに付くと シャンプーしても綺麗に落とせません;;;

alt


これ、前年の点検から 帰って来た時から 症状は出てたのです。
その時は、まさか シーリングが溶けてるなんて思ってもいなかったので、メカニックの不手際で、オイルでも溢したのかな?なんて 軽く放置してたのですが・・・・

alt


今回、洗車時に ガラスの外周全部が、ドロドロになってるのに気づきました^^;(黒色のボディーカラーだと 気付かなかったかも?)
すぐさま ディーラーの担当に連絡を入れますと、どうやら 多発しているそうで、フロントガラス含めて交換する!とのことでした。
保証期間内なんで、無償交換になるそうで良かった?(良くないやろ!)
車検と同時でやってもらうつもりですが、交換になるなら 飛び石傷の修理 やめときゃよかったなぁ~;;;
担当さんによると、近年の暑さのせいで・・・と云ってましたが、違うやろ? 点検は10月末やったで?
多分 フェラーリのプラ内装材にも起こる ベタ付き現象(加水分解?)と同種のものかと・・・
フロントガラスのサプライヤーと リアガラスのサプライヤーは違うのかな? リアガラスでは この症状が出たというのは 聞きませんもんね。

近年、ドイツと中国は 蜜月でして、ロシアとの関係が悪化してからは、尚の事 ベッタリと 親密になっておるのです^^;
ドイツメーカー御三家も 中国の言いなりでして、日本メーカーの部品を締め出し、志那製に変換するものですから、ナビはアホやし、内装材は粗悪、ドイツ製は優秀という 面目は 丸つぶれになってます。
兎も角、サプライヤーが何処にせよ、対策部品で交換してくれないと また同じことが 起こります。 次は補償なしなんで、50万コースです^^;

あ~、何だか 憂鬱です;;;
志那!露スケ!朝鮮!このアホ馬鹿共が 揃って消滅してくれれば、世界平和と 高品質なクルマを手にすることが 出来るのになぁ~。
Posted at 2024/09/12 01:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月10日 イイね!

クルマ選びは 石選び

クルマ選びは 石選びここんとこ、992.2の注文受付終了の噂を受けて、911以外の次期車選びを してるんだけど・・・・・
M4? M4カブリオレ? いや やはりM2?
それとも BMWX2? ミニ カントリーマン?
それとも MINIに戻るか?
美しさなら SL? GTクーペ? アストンマーティンDB12?
どれも 素晴らしくイイクルマなんだけど・・・・
ピンッ!と来るものが無いのだわ^^;

alt


alt


alt


alt


alt


alt


クルマ選びは、何だか 水切り遊びの石選びに似てる。
何度も跳ねてくれるのは 無論の事、それ以上に 美しく滑空して欲しいと願って、なるべく平たく なるべく滑らかで そして皆に自慢出来るくらい美しい石を探す^^
勿論、投石技術は 一番大事なんだけど、そんなことは どうでもよくて、自慢の得意な美しいフォームで、自慢の美しい石を 水面に投じる。
結果は どうでもよい^^; そこで 自己完結する。
所謂 自己満足の世界!
そうなんや! クルマ選びは 自己満足度で決まる!
自分が良けりゃ、それでよい! 軽トラでも 満足出来ればOK!だわさ^^
美しい軽トラ? チョッと難しかったな^^;

やはり、コイツは 好きやなぁ~ 美しいわぁ~^^
alt

Posted at 2024/09/10 01:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝生 http://cvw.jp/b/1181635/48734589/
何シテル?   10/28 01:03
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/9 >>

1234567
89 1011 121314
1516 1718 1920 21
2223 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation