ドテ焼き定食も食べたことだし、暑いし、もう帰りましょうか~となったのですが、伊賀上野にくるまでに 反対車線大阪方面で トレーラーがひっくり返って お腹を見せてる 大事故を見てまして・・・・・^^;五ヶ谷の坂を下ってきて、天理インターにさしかかる直線で。
多分、スピードの出し過ぎでしょう。
名阪国道は トラックの事故が多いのですよね~
その後ろは 案の定 大渋滞。
針インターまで上ったのですが、今だ10kmの渋滞と掲示されてましたので、針から一般国道で 柳生方面へ走り、そこから80号線で 奈良公園へ抜けようと考えました。
南下して 斑鳩 橿原方面から藤井寺へ抜けてもいいのですが、道幅は狭いし、混んでいるのは必定ですので 止めにしました。
ですが、皆考えることは同じなようで、結構 クルマが走ってます^^;
何時もなら ガラガラなんですけどね^^;
そこそこ飛ばせるのですが、992は 跳ねます;; 特に前輪が。
路面状態が悪いと バタつきが大きくて 接地感が薄く感じて 少し怖いのですね^^;
やはり 良路面のクローズコースにフォーカスしてる911の宿命ですね。
横剛性にも強い ダブルウイッシュボーンサスのGT3なら 轍にも足を取られやすいでしょうから、カレラ以上に 怖いでしょう^^;
この怖さと 高い剛性感が、911のスポーツ性なんだと思います。
柳生街道と80号の交差点には スグに到達したのですが、前を走るクルマ達は 皆 80号を奈良公園方面へ!
う~ん、奴等のテールを拝みながら ダラダラ走るのは 御免だと、そのまま柳生街道を 直進しました^^;
かなり 遠回りにはなりますが、終点は同じ 奈良公園ですから。
途中で 強烈に道幅が狭くなる処もありましたが、概ね 走り易かったですね。
柳生の里も 閑散としてました^^; 忍者道場とかも ありましたけど^^
柳生街道は のどかですわ~^^
奈良公園到着。
鹿は 日陰に集まってましたね^^
そこへ 外人が アリのように ハチのように群がっていました^^;
私が 知ってる 奈良の様子ではなかったです^^;
ただ、白いミニワンピを纏った 白人の女の子の突き出た丸いお尻と 豊満な胸、 長い手足には、不覚にも 目を奪われてしまいました^^;
その 真っ白い肌が、真っ赤に日焼けしてるのは チョッと可哀想でしたけど。
本日のドライブでの 一番の収穫でもありましたし^^、気分良く 阪奈道路を走って、大阪へ戻りました。
良かった 良かった^^
Posted at 2025/08/23 01:31:31 | |
トラックバック(0) | 日記