• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

新年早々蘆有ドライブ

新年早々蘆有ドライブ 皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年早々は、酒も入っておりますれば、中々ドライブにも出かけられずでしたが、飲兵衛の弟も豊中に戻ったものですから、三が日 最終日の夕方ではありましたが、六甲山までドライブしました。
去年は 早々の地震もあり、二日の朝に行ってみたら 殆ど誰もいない状態でしたが、今年は 駐車場も一杯の大盛況でした。
沢山の スーパーカーや 珍しいクルマも沢山観れて、大満足^^

alt


alt

alt


お隣に停まってた、綺麗な水色のZのドライバーさん^^、二十代であろうこれまた綺麗な御姉さんでした^^  ビックリしました、この手のクルマを大事に転がしてるのは、大抵 爺さんですからね^^;
十分に暖機を済まされて、爆音響かせて 去ってゆかれました。
カッチョいい~^^
alt


alt


そろそろ、夕闇も迫ってまいりましたので、夜景でも観てから帰ろうかと、クルマの中で 待機しておりますと・・・・・
トントンと ガラスを ノックされる 御方が?
えっ!? 何ですか?と ドアを開けると・・・・
「fusaoさんですよね、 ややこし屋です。」
「おおっ! お世話になっております~!というか 初めましてですか!」
ブログでしか 繋がってなかった ミン友さんでした^^
私のクルマの特徴を覚えて下さってて、お声かけ頂いたのです^^!
いや、マジ 有難いことで、嬉しかったですね~

alt


この ボクスター スパイダーRSでお越しになった  ややこし屋オヤジさんですが、お会いするのも お話するのも 初めてでして、大変緊張してしまいました^^;
そういうのも、その方のルックスが 背が高くて ハンサムで・・・・^^
オヤジと言っておられますが、どう見ても お兄さんですし、声も良くて まるで 俳優さんのような方でしたもんで・・・・^^;

alt


お車も レア車ばかり 三台も所有なさっており、羨ましい限り!
クルマへの愛も造詣も大変深いのが お話からも伝わって参りましたし、言葉をしっかりと選んで、的確にお話になる そのお姿から、インテリジェンスが ほとばしっておりまして、私のような 暴力でしか人を支配することの出来ない ガラ悪爺さんでは、申し訳なく 思えてきました^^;

alt


このスパイダーも 新車のように 輝いておりますが、入手当時は 悲惨な状態だったそうで・・・・・ よくもまぁ、ここまで手をお入れになったと感心しきりでありました^^
興味深い お話で、時のたつのも忘れて 聞き入っておりましたが、すっかりと日も暮れて、眼前には 神戸港の灯が 宝石のように散りばめられた夜景が 広がっております。
この日は 96歳になる 母親と夕食の約束をしておりましたので、夜景をチラ見^^;してから、涙を呑むように お別れしたのですが、また お会いしたい!   御嫌でなければいいのですが・・・・^^;
次は 気の利いた お店でランチなどしながらのプチドライブなんかで^^

今年の新年蘆有ハイウエイドライブは、みん友さんの 登場で、大変有意義なものになりました^^
私のような 人見知り激しく、攻撃性の高い人間が、只々和やかな雰囲気に包まれ 楽しめてしまう・・・・・ そういう 包容力と人間味を持った素晴らしい方でした。
そういえば、MINIの時から 仲良くして下さってる、toshizouさんも そんな御方ですね~^^

新年早々、いい事がありました^^ ありがとうございます^^
今年は いい年に なりそうな予感しかありません^^

Posted at 2025/01/05 01:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

クリシミマス・イブ?

クリシミマス・イブ?クリスマスも近いこともあって、ポルシェのミニカーを買ってしまいました^^; 雰囲気にのまれてしまいましたね^^
alt


黄色のナローレーシングは、800円程。
白い964ターボは,400円程と お手頃です^^

alt


alt


alt


これは、デカールが緻密です。
しかも、室内にはロールゲージまで再現してあり、中々のもんです^^

alt


alt


alt


これは、安いだけあって、スケール感ゼロでした^^;
ポルシェ?と判るだけで ヨシとしましょう。
また 下らぬモノを 買ってしまいました~

嫁曰く 「しょうもない物が、また増えてるのとちゃうの?」
 私 「あ~っ、安かったんよ^^; まぁ、いいんじゃない^^」

 嫁 「年末で、掃除の邪魔になるような物、増やさないでね。 それと傘立てに突っ込んだままになってる 木刀! 二本ともかたずけてね!」

おお怖い^^; 藪蛇だわいな^^;
一部屋潰すくらいに 膨れ上がった アンタの洋服とバッグも何とかしなはれや~・・・・と云いたいところを グッと我慢しておきましょう。
クルマ道楽に 口を挟ませてませんからね。
言いたいことを言い合えば、結局は どちらも損をすることは明白。
ちっぽけな 優越感と引き換えに 大きな損失を得るのは、得策ではありません。
  分別を得るというか、歳を取るというのは、悪い事ばかりではないようです^^


Posted at 2024/12/24 00:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

美的 揚げ物

美的 揚げ物最近、大阪 京都で チェーン店展開なさってる、トンカツひろ喜さん。
奥様の病気もあって 長い間 不定期営業なさってましたが、この度ランチ営業も復活しました^^
大阪南部の支店にも行ってはみましたが、やはり 本店の味とは どことなく違いまして・・・・^^;
ひろ喜といえば、あの 元ヤンに間違いない^^; 鋭い男前の主人が造る 揚げ物!が 一番なんですよ。
大阪には マンジェという 超有名店もあります。確かに クオリティーでは 遠く及びませんが、値段と素材 ボリュウムは ピカイチだと思います。
alt


alt


alt


この季節は、牡蠣フライ 一択!
大きな広島産 牡蠣が 5個も入って 1100円! 無いわ~^^
外は カリッと、中は 半生 ジューシーで 堪らんくらい美味い^^

alt


と、このデカいエビフライも外せません!
プリプリのウマウマでございます^^

alt


ご飯大盛無料ですし、これだけ食べても 2700円!と超リーズナブル。
この量と品質の物を こんな値段で食べさせる店は、他に在りません。
男女限らず、美しい者は、エエもん造る! これは、間違いないです。
美しさは、人に安心感と高揚感を与えます。
それが、最高のスパイスになることも、最高の承認欲求達成につながることも、本能的に察知しているのだと思います。
ですから、人は 美しさを 求めるのでしょう。

コイツにも それを感じております^^
alt



Posted at 2024/12/17 00:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月10日 イイね!

ノートルダムの奇跡

ノートルダムの奇跡火災により、半壊した ノートルダム大聖堂が、修復され 一般公開されたとニュースが報じてた。
「もう無理だ・・・と諦める声が多かった中、皆さんの力を結集して 困難に挑み、成し遂げた! 団結すれば 不可能はない!」と 涙ながらに喜びを語る マクロン大統領の 誇らしげな表情も 印象的であった。

まぁ、流石 フランス~と言いたい。
あの惨事から たったの五年で 完全修復である。
日本人を含む 世界中の職人達の結集と 努力により成された、奇跡と呼んでいい出来事だ。

お隣の国?(私は国とは思わない^^;)では、南大門が放火されて 焼け落ちた時、彼らでは修復出来ないとの事だったので、日本の宮大工達が名乗りをあげたのに、日本人の世話にはならんわ!と断り、コンクリートで再現してしまった^^;
文化財とは何かも解らない、その価値すら理解できない 馬鹿共^^;
モノ造りの原点を知らぬ、解せぬ 者達が作ったモノは、底が浅く ペラペラである。
ラリーで活躍はしてるようだが、ネジ一本にも途轍もない精度が求められるF1は組めないし、半導体は作れても それを洗う 純水は造れない。

まぁ、アホのことは どうでもエエが、フランスは やっぱ 凄いわ^^
ロシア人の次に 性格は悪いけど、歴史と文化の生業を理解し、大事にすることにかけては、世界一ではないかと思う。

クルマも 素晴らしいではないか。
よく壊れるけど^^; そのデザインと 内に秘めた野性味は、アバンギャルド!としか 形容出来ない。

A110アルピーヌなんて、最高に いいクルマである。
あれが、オリジナル同様に RRで2+2であれば、完璧な 911キラーになったであろう。
私も アルピーヌA110の オーナーだったはず?だと思う。
何はともあれ、フランス万歳!

alt

Posted at 2024/12/10 01:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月02日 イイね!

992熟しました^^

992熟しました^^車検から戻ってきた ポル雄は 絶好調です。
走行18000km、エンジンフィールも サスペンションの馴染も、タイヤのヤレ具合も、各部分 パーツが 一体感を一層高めたように感じます。
走らせると 相変わらず ドア内張やダッシュから 軋み音が鳴りますし、ナビはアホやし^^; けっして高級車ではないと確信しますが、ダルくもなく 過敏でもない 丁度いい塩梅のステアフィールと アクセル操作に従順に反応し 必要十分なトルクとパワーをターボラグすら見せずに絞りだすエンジン。
そして 後軸よりの重量バランスがもたらす、史上最高のブレーキ性能。911のブレーキは、ブレンボのキャリパーやローターの性能だけではなく、RRであるが故の 重量バランスが、ブレーキ性能に大きく貢献していて、少々手荒く扱っても ノーズダイブすることなく、座り込むように効きます。
走る、曲がる、止まるを 高次元でバランスさせたスポーツカーだと 三年所有して、改めて実感しております。
しかも 実用乗用車としての スペースを確保しており、硬いですが、乗用車として何とか我慢出来る 乗り心地でもありますし、何と言っても、ノスタルジックであり モダンでもある 内外装は、一番 気に入っております。
来年は 受注を再開するのかどうか分からない状況の992カレラですが、早めに決断して 手に入れておいて良かったと喜んでおります^^

alt

Posted at 2024/12/02 01:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食道楽? http://cvw.jp/b/1181635/48626312/
何シテル?   08/30 02:02
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation