• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

◎麺+ご飯=ランチ?

◎麺+ご飯=ランチ?  ←左は愛知県常滑市市内「純喫茶 いこい(仮名)」で昨日頂いた「焼きうどんランチ」650円也。また焼きうどんがヤキソバになる「ヤキソバランチ」というバージョンもありました。

このセットに違和感がありませんか?


 そもそも、ご飯(主食)に麺(主食級)を組み合わせるというメニューは、これは地域差なのか?ともちょっと思うのですがどうでしょう?
 思い出してみると、名古屋在住(出身は大阪)の祖母は「ヤキソバ+ご飯」を良く出してくれましたし、「大阪ではきつねうどんをおかずにご飯を食べる!?」という都市伝説(違)も聞きますし、名古屋で味噌煮込みうどんにご飯は定番だし・・・

 いや、逆にラーメンライスなんてのは全国区だろうし、うどん+かやくご飯は関東でも一般的なメニューだし・・・やっぱり地域の差はないのかな?


※何だか仕事が多忙モードで更新が滞っております\(__ ) ハンセィ
ブログ一覧 | ◎グルメとグルマン | 日記
Posted at 2009/01/17 15:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 17:49
↑炭水化物が好物の私にとっては、夢のようなメニューなんですけど!
(^^;

確かに、栄養バランス的には、とっても偏った組み合わせですね。
くどいと言いますか、考えてないと言いますか…。
肉体労働者の方には、こういう方が好まれると思いますが…。

ちょっと疑問なんですが、注文は「違和感を感じながら」されたんですか?
(^^
コメントへの返答
2009年1月18日 12:56
そうそう炭水化物がダブルですよね(笑)

栄養バランス的には、まあサラダがあるから良しとしますか・・・満腹感は充分ですね。

注文はメニューを見て、これは「有り」なのかなぁと思いつつ、そういえば昔ヤキソバライスあったな、と思い出して・・・はっきり言ってブログネタのために注文しました(笑)
2009年1月17日 18:41
こんばんは~

和歌山ではラーメン&ライスでなくてラーメン&サバ寿司という取り合わせが極普通です(^-^;

小さい頃からラーメン屋にサバ寿司があるのが当たり前と思っていたので他地域のラーメン屋に入るとなんだか物足らないです・・・(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 12:59
鯖寿司(^-^) 大好きっす。
ラーメンに合うのかはちょっと未知な部分ですが(笑)
でも和歌山で普及しているということはいけるんでしょうね。

この日は夜帰京の際に、新幹線ホームできしめんを立ち食いして、〆に車内で食べるしめ鯖の寿司を探しましたが・・・全部売り切れでした(;>_<;)
2009年1月17日 21:49
とても太りやすい組み合わせだと・・・汗
「炭水化物×炭水化物」なんて、とても魅力的な組み合わせですが、このセットは未経験です。
コメントへの返答
2009年1月18日 13:01
炭水化物ダイエットというほどでは無いのですが、最近は夕食のご飯を1杯に制限してます(笑)

焼きうどんは大好きなんですが、ご飯なしで量を倍食べたかったですw
2009年1月17日 22:13
大阪では「きつねうどんにご飯」なんて日常です。

私個人は、ご飯に組み合わせた物は全ておかずです(笑
今日の我が家の夕食は、ピザ+おにぎりでした(爆

コメントへの返答
2009年1月18日 13:03
>大阪では「きつねうどんにご飯」なんて日常です。

ですよね?そういう話をよく聞きますし、実際大阪出身の祖母や母は、麺+ご飯が結構あったので。

ピザ+おにぎり・・・うーんそこまで行きますか(笑)
2009年1月17日 22:29
時々、チャーハンが塩辛すぎて、別個にご飯が欲しい時も・・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 13:04
チャーハンは薄味にして、付け合わせの中華スープを塩っ辛くするのが正解です・・・w
2009年1月18日 1:29
麺類大好きな私には
有りです!(笑

広島ですはお好み焼き+ライスも有りです!!
コメントへの返答
2009年1月18日 13:05
ありですか(笑)
私も麺類は好きですけど、そこは麺類を主役のままに頂きたいなとw

お好み焼き+ライス・・・うーんそこまで行きますか(笑)
2009年1月18日 9:18
お皿の中に汁碗が乗っかってるのは少々抵抗が…


麺類は立派な「おかず」です。 w
コメントへの返答
2009年1月18日 13:07
>お皿の中に汁碗が乗っかってるのは少々抵抗が…

お、確かに、そこもツッコミどころですね(笑)

私はサラダと焼きうどんが接しているところに抵抗が・・・まあご飯とサラダが混ざるよりはマシなんですがw

どうも「麺類はおかず」派が多いようですね。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation