• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

▽さよなら、マロニエ

▽さよなら、マロニエ  ブレのないキャラで、我が家の女王として8年の長きにわたって君臨してきたマロニエですが、本日2月10日午前他界しました。

 昨年の夏から一段階進行した低血糖は、約半年ステロイドで抑えられましたが、1月末から寝たきりになりステロイドも効果が出ない、心音に雑音が聞こえるとのことで、昨日心臓と血液の検査をしました。レントゲン画像とエコーの画像と動画で詳しくご説明頂いたのですが、結果としては肥大性心筋症とのこと。拡張性心筋症ならいい薬があるそうですが、肥大性は難しいようです。また血液検査の結果、心臓の機能低下に伴って、腎臓、肝臓機能が低下し、尿毒症、黄疸になりつつあるとのこと。毎日通院し心臓の薬を試そう、ということになりました。
 
 しかし、今朝見てみると意識が混濁している様子だったので、取りあえず病院に連れて行きましたが、厳しい状況とのこと。入院させるか、連れて帰るかの選択となったので連れて帰ることにしました。

 1時間ほど見ていましたが、小さな声で鳴きながら前足をしきりに動かすことを繰り返していました。瞳孔が開いてしまっていたのできっと意識は無いと思いましたが、なんだか走り回っている夢でも見ているようでした。最後は私の手のひらの上に顔を預けたまま、長く息を吐いて逝ってしまいました。

 8歳と2ヶ月。我が家の中心だった仔ですが、沢山思い出を残してくれました。
今はソファーの上で安らかな寝顔です。(飼い主の目では、寝ているようにしか見えませんw)
 
 明日先輩マロニーが眠る霊園で本当のお別れをしてきます。
ブログ一覧 | ▽フェレットいたち | ペット
Posted at 2009/02/10 20:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 21:03
御愁傷さまです。
家族同様のペットが亡くなると悲しいものが
以前犬を飼っていましたが今はブタ金魚の世話をしています。
金魚も目が良いので御主人さま帰ってくると水槽からこちらをみます。
気を落とされずに




コメントへの返答
2009年2月10日 22:20
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
ペットはまさに家族そのものですね。帰宅したら待っていてくれると嬉しいですね。

夕方一度ブログUPを試みたのですが、どうも涙腺の調節が出来ず(笑)
今は落ち着いてきました。
ありがとうございました。
2009年2月10日 22:25
動物の寿命を考えれば別れが来るのも仕方がないのですね。
フェレットの寿命がどれくらいか分りませんが、幸せな一生を送ったと思います。

別れって辛いですね。でも残された者は元気を出して生きて行きましょう。

コメントへの返答
2009年2月10日 22:38
人間より長生きする動物は少ないですよね。
フェレットの寿命は7~9年(諸説ありますし、年々伸びています)。マロニエは特別長寿ではありませんが、まあ大往生と言っていいかと思っています。

励ましのお言葉ありがとうございます。しっかり食べてゆっくり寝ることにします。
2009年2月10日 22:31
こんばんは。
この度はご愁傷さまです。

8歳2ヶ月、マロニエちゃんとても長生きしましたね。
楽しい鼬生だったと思います。

今夜は奥様とたくさん思い出話してあげて下さいね。
コメントへの返答
2009年2月10日 22:37
お悔やみのお言葉ありがとうございます。

8歳ですが、特にこの1.2年は投薬通院と、マロニエもよく頑張ったので、今朝の姿を見て、もういいよ、と思いました。

今夜と明日はゆっくり過ごすようにします。ありがとうございました。
2009年2月10日 23:25
このたびはご愁傷さまです。

別れは本当に辛いですね。。。
nakaさんの手のぬくもりを感じながら眠りについたんですね。
きっと幸せを感じながら旅立ったんだと思います。

ゆっくりムリせず、元気になってくださいね。
(上手く言葉にならなくて。。。ごめんなさい)
コメントへの返答
2009年2月11日 15:55
お悔やみのお言葉ありがとうございます。

先ほどペット霊園で荼毘に付し、骨を拾いました・・・不思議と骨を見ると吹っ切れますね。

まだまだ折々に寂しさを感じると思いますが、まずは大丈夫です。
ありがとうございました。
2009年2月11日 0:01
マロニエちゃん、お疲れさまでした。

鼬の一生は短く小さな体ですが、与えてくれる物はとても大きいですよね。

最後の時を自分の住み慣れた所で、大好きなnakaさんご家族と一緒に過ごせた事・・・
きっと満たされた気持ちで旅立てるのではないでしょうか。

別れは辛いですが、笑顔で送り出してあげてくださいね。
あちらではマロニーちゃんが迎えてくれると思いますので、心配ないと思いますよ。

nakaさんや奥様も、お疲れ様でした。
くれぐれも体調崩されないように。

マロニエちゃん、安らかに眠ってね。


コメントへの返答
2009年2月11日 16:04
最後の一晩の苦しそうな様子と比べると、昨日から今日にかけて「眠る」姿は平和で気持ちよさそうでした。

家で看取れて良かったと思っています。あちらでも先輩マロニーがいるはずですし(笑)

8年前マロニーが亡くなったのが2/8でした。今日2/11はたぶん、マロニーの火葬と同じ日ではないかと・・・。

なので今日はマロニエのお別れと、マロニーへの墓参りと同時に出来ました・・・飼い主に負担をかけない二人とも良いイタチです(笑)

コメントありがとうございました。
2009年2月11日 0:56
マロニエちゃんが旅立ったこと、
驚いております。
ご冥福をお祈りいたします。

うちのミカも調子の悪いことがあり
8年目を迎えたことからも
そろそろ気持ちの準備をしゃなきゃと
思ってます・・・。
コメントへの返答
2009年2月11日 16:10
お悔やみのお言葉ありがとうございます。

ミカちゃんも8歳ですか。色々不調が出てくる頃ですが、うまく病気と付き合っていけるといいですね。

おかげさまで今回は気持の準備はギリギリですが間に合ったかな、と思います。信頼出来る獣医さんのおかげだと思いました。
2009年2月11日 1:02
あららら・・・

ちょっと言葉が見つかりませんが、生き物を飼う上では避けては通れない事なので仕方がないですね。

私もネコと過ごした時期がいくつかありましたが、たくさんの楽しい思い出に感謝する以外はありませんでした。
時々はブログなどに写真で再登場させたりしながら、いろいろ思い出してあげてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月11日 16:16
月曜日にはこの3日くらいがヤマだなと思ったのですが、予想より少し早かったかな、と。でも休日にゆっくりお別れも出来たので、良かったとも思います。

>時々はブログなどに写真で再登場

はい、是非そうさせて頂きます。マロニエのキャラに合った(笑)ネタの時には。

コメントありがとうございました。
2009年2月11日 9:16
おくやみ申し上げます。

8年間で多くの人たちにたくさんの思い出を作ってくれたことでしょう。
その人たちの心の中に生き続けてくれるとおもいます。

気落ちされているとは思いますが、お疲れの出ませんように。
コメントへの返答
2009年2月11日 16:19
お悔やみ頂きありがとうございます。

思い返すと、マロニエは沢山旅行にも行きましたし、病気も一通り経験しましたし、沢山思い出があります。

今日はゆっくりして、明日から社会復帰に備えます(笑)
ありがとうございました。
2009年2月13日 19:39
この度はお悔やみ申し上げます。
落ち着くまではとスルーしていました。
縁というものは・・同じ数の出会いと別れといいますが、頭ではわかっていてもそうと割り切れるものではないですよね。私も学生時代に飼っていた犬との別れが今でも夢に出てくることがあります。お気持ちお察しいたします。
「水の面にしづく花の色 さやかにも君が御かげのおもほゆるかな」(小野篁・古今集845)
コメントへの返答
2009年2月14日 12:19
お悔やみとコメントのタイミングのご配慮ありがとうございます。

物心ついてからいつも犬か猫か鼬がそばにいたのですが、子供の頃は飼い主は親だったわけで、やはり自分が飼った仔との別れは悲しいですね。

昨今は遺影もデジタルデータ、水面に映る花のような幽かさは無いのですが、少しずつ薄れていくのを待ちます(笑)
ありがとうございました。
2009年2月15日 12:02
お悔やみ申し上げます。

8年以上も一緒に暮らしていたら、完全に家族ですね。
さぞかしお気を落とされていることと存じます。

ペットの一生は様々ですが、大好きなnaka3051さんの手の中で最後を迎えられたことは、マロニエちゃんにとって最高の幸せだったと思いますよ。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年2月15日 19:02
お悔やみのお言葉ありがとうございます。

8年、振り返ってみるとあっという間でした。今日あたりは通常休日営業(笑)に戻りました。ふとマロニエのシャカシャいう足音が聞こえないことに寂しさを感じたりしますがw

ありがとうござました。
2009年2月15日 19:35
しばらく、ネットしてないうちに…
マロニエちゃん、お悔やみ申し上げます(泣)

自分も、ハムスターで別れの辛さを知り、もっと長生きする動物を…ということで、イタチさんと暮らすことになりました。
でも、長生きする分だけ思い出も増えるので、別れのときはより一層辛くなるだろうな、とnakaさんのブログを見て感じました。

マロニエちゃんは、きっとnakaさんご夫婦の愛情に包まれて幸せだったと思います。
8歳まで生きれたのですから、きっと寿命だったのではないでしょうか。
マロニエちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:58
お悔やみのお言葉ありがとうございます。マロニエは近況をあまりUPしていなかったので、急に思われるかも知れませんね。

やはり寂しいのですが、イタチ時間ではまあ寿命を全うしたのかな、と思うことにしました。

一説に生き物は心臓の鼓動の速さに比例した時間の感じ方をし、その一生は心臓が約15~20億回鼓動するあいだだとか。
マロニエにとっての8年は人間に換算すると30年分位なのかなと(人間は特別長寿なのですが、他の生き物は大体これくらいのようです-「ゾウの時間 ネズミの時間」という本が有名なようです)

ホントは9年半というのが目標だったのですが、これはリンゴにがんばってもらうことにします(笑)

コメントありがとうございました。


プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation