• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

□銀座の裏路地

□銀座の裏路地  日本で一番地価の高い場所として有名な銀座鳩居堂前から、直線距離で約120m。全く突然、時間が止まったような路地が現れました。
 今日は打ち合わせの後、ニコンの銀座サロンに寄って5/1発売予定のカメラD5000をいじってきました。で、その帰り、使い慣れたGX100で何カットか撮り歩きながら、フト横を見ると雰囲気のある看板が・・・
軽く一枚撮って、ポールに結びつけられた黒いブラジャーの意味するところを考えつつ奥をうかがうと尋常ではない昭和の妖気が漂って来ました。


 遠慮しがちに奥まで入って写真を何カットか撮りましたが、これだけ昭和な建物と路地が残っていることに驚愕しました。
 帰宅後「ビルゴ 銀座 バー」で検索するとある短歌雑誌のエッセイがヒット・・・

場所に歴史有り、ここに文学あり・・・という感じ。


※関連URLはこの看板ゲートの位置です。
ブログ一覧 | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
Posted at 2009/04/28 21:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 22:09
東京のど真ん中の一等地の近くにこんな場所ですか
此処の路線価気になるところですが
凄い120mなんでしょうね。


コメントへの返答
2009年4月29日 12:04
銀座は歩き回っていましたが、ここは知らなくてビックリしました。

120mの間で地価は急降下?(笑)
いえ、ここも地価は相当なものでしょうね。
2009年4月28日 22:16
映画やドラマのセットではないんですよね?

タイトルを見て「銀行口座」に見えたのは秘密です☆
コメントへの返答
2009年4月29日 12:06
周囲と比べるとセットにしか見えません(笑)

銀行口座・・・たしかにそう見えますね☆

・・・つのだ☆ひろ、って今どうしてるんだろう
2009年4月28日 22:48
タイムスリップですね(^^
良い感じです~

って、ブラが気になる(笑
コメントへの返答
2009年4月29日 12:11
馴染みのキャバ嬢にプレゼント♪って黒ブラ貰ったけどその場は喜んだふりしたけど実際持って帰るわけにもいかないししかたなく道ばたに結んで帰った妻子ある俺。

とか

この女子レスリング部の伝統なのよ新人戦で負けた人は銀座の街中で一番良いブラを脱いで置いてくるのが罰ゲームなのよ例外は認めないわよと言われて仕方なく深夜に黒ブラ置いてきた私でもちょっと興奮したし

とか考察という名の妄想は膨らみますw
2009年4月28日 23:49
意外とご近所にいたんですね。それにしても映画のセットか某アミューズメントパークのような雰囲気です。

都心は探検すると面白い発見がありますよね。今日は都心のど真ん中で猪と出くわしました(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 12:12
ご近所ですね。時間的にはずれていたかと思いますが・・・。

私も銀座の真ん中でライオンと出くわしました(違?)w
2009年4月29日 10:24
>尋常ではない昭和の妖気が

田舎モノには日常な風景に見えますが?w


廃墟ではなく現に営業されてるんですね。
いまどき銀座のど真ん中にあるって事に驚かされます。
コメントへの返答
2009年4月29日 12:20
>田舎モノには日常な風景に見えますが?w

確かに、そういう部分については考えることがあります。新しい建物が建つ中では「貴重」「稀少」なのかも知れませんが、実際そこに住まう方には「良いもの」だという意識はなく、そこを写真に撮られるのは抵抗もあるのかなと。

住人やご近所の方に怪訝そうな顔をされると、「古い建物を探してます。・・・ええ、建築士です(身分詐称)」ってこちらから話しかけると、いろいろお話は聞けるのですが。
2009年4月29日 11:27
周辺のビルとの対比で、より雰囲気が出てますよね。
奈良にはこんなとこばっかりですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 12:19
周囲のビルも異様に間口が狭く細長かったりしてまして、この一角は古い区画のまま、今にいたっているのかな、と思います。

奈良は子供の頃住んでいましたが、今行けばきっと夢中になる街並みでしょうね。
2009年4月29日 19:55
いい横丁ですね!←??
近代的なビルとの対比がまたいいですね~。。

コメントへの返答
2009年4月29日 20:17
こういう場所を発見すると、嬉しくて嬉しくて夜も眠れません(嘘八百)
2009年4月29日 23:51
ここは地上げにあわなかった奇跡のスポットですね~
本当にタイムスリップしたような!?

銀座と言えば、今月「ふたご屋」というクラブへ連れて行ってもらいました。
ママがTV出てたり、本書いてたりと有名らしく、会員制なのですが一見で入れました!?
やっぱり不況の影響でしょうか??
コメントへの返答
2009年4月30日 21:28
区画の形を見ると地上げはされなかったんでしょうね。

ふたご屋のHP見ましたが「やり手ママ」て感じがスゴイですね(笑)
一見でも横さんの雰囲気ならOKって事だったのでは?さすがですw
2009年4月30日 12:55
路地裏の撮影は黒いコンデジが似合いそう。
内ポケットからさっと出して切り取る。

ところでD5000は如何でした?
コメントへの返答
2009年4月30日 21:38
そうそう、D5000を触って来たんでした(印象うす~)

デジ一についてはほとんど知識がないのですが、きっとバリアングル液晶に価値を認めるか否かでしょうね。
発売後価格がこなれるまではD90を選ぶと思います。D90との違いは背面の液晶の解像度とファインダーの倍率とAFモーターが本体側にあるかどうか、くらいのようですが、いずれも気になる部分ですからね。

・・・でもそもそもデジ一を使うかどうか、ポケットにコンデジを忍ばせる機動性を考えると、ねw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation