
自分の欲求を上手くコントロールするのが大人というもの。
一方、子供の頃には出来なかったことを、大人の力で実現しちゃうのが大人買い。
ということで
先週に引き続き、今週もトラウトを釣りに行ってきました。これは言ってみれば、
釣りの大人買い。で、さらに今回は大人のワガママを満足出来そうな釣り場をチョイスして行きました♪
←前回魚の写真がなかったので、今回はちゃんと撮りましたw
先週は怠惰に午後から釣り始めましたが、今回はキッチリ開始時間に間に合うように、自宅を出たのは5:40分(予定より10分の遅発ですがw)。夏休みに入ったせいか通行量の多い東北道を、右車線キープで飛ばし一時間半で今日の管理釣り場「
レイクウッドリゾート」に到着。時刻は7:10、チケットを購入しタックルをセットするとちょうど釣り開始時刻7:30になりました。(
ギャラリーもどうぞ・・・ですが全然釣行記らしい写真ではありませんw)
天気はドピーカンですが、多分昨夜はこちらで雷雨があったはずですから、期待を込めて1投、2投目・・・フト見ると
妻のロッドが弓なりになっていました。
ということで、新調したネットに最初に納まったのは妻が釣った25cmくらいの新米レインボー君・・・でも、朝日にキラキラとキレイでした。これで妻はボウズ脱出、写真も撮って、ホッとして自分のロッドに戻り、3投目、4投目・・・え?また妻のロッドが弓なりに(笑)妻は2匹目GET。
でまた戻って、5投目、ロクトウ・・・ぎょぎょ!?またネットを持って走ってすくって、奥様は怒濤の3連ちゃんでした。前回に続き、恐るべしビギナーの無欲の勝利w
その後私も何とか、ミノーで2匹釣って(↑の写真の30cmくらい)、併設されたカフェでランチタイムとしました。今回この釣り場を選んだのはこのカフェでちゃんとした食事と喫茶が出来そうだったからですが、期待に違わぬ良い雰囲気・・・何よりクーラーが効いていて極楽クールダウンタイムです。
ランチ後はインレット近くに入ることが出来たので、そこでねばります・・・暑すぎて(34℃)挫けそうになりますがクランクベイトとスプーンで2匹追加。前回はリリース用のゴム製ネットが無かったので、足元でルアーがはじけ飛んだのですが(笑)今回はネットに納めることが出来て充実度3割り増しでした。
でも真夏の酷暑日の14時過ぎは熱中症もコワイので、早々にまたカフェに待避します(笑)まあ大人なんだから優雅に過ごさないと、ね(そうしないと妻はついてこなくなりますしw)。冷たいジェラートを頂くうち遠くで雷鳴が聞こえ始め、雲も多くなって来ました。
15時過ぎから強まる北風の中(これは夏の釣りにはいい天候の変化なのですが)、大きくて重くて25年ほど前に買ったままお蔵入りしていた「ハスルアー」という古いスプーンでも釣れました。その他クランクベイトでも追加。雨が降り始める直前、雷鳴が自分たちの西から聞こえ始めたのでロッジのテラスに待避。程なく雨も降り始めたので終了としました。
今回はレイクウッドリゾートという希有と言っても良いほどの場所で、暑いながらもゆったりとすることも出来、釣り自体もミノー、スプーン(特にハスルアー)、クランクベイトと沢山のルアーで、フッキングからランディングも少し慣れて「釣れた」から「釣った」に少し踏み込めたようで大変楽しかったです。
ああ、そういえば、妻は朝の三連発以降、アタリはあってもランディングには至りませんでした。
でも、また来たいという、ありがたいお言葉を頂けました(ホッ)
※本日のロスト
本日新登場の高価なクランクベイト(泣)×1 skillful
前回一回使っただけのクランクベイト×1 スカジットデザイン クッキー
にほんブログ村
ブログ一覧 |
□ ロストルアーの記録 | 趣味
Posted at
2010/07/24 22:01:36