
裏磐梯旅行の記事はちょっとお休みで・・・(汗)
旅行から帰宅して翌日、早速行ったのは近所の釣具屋さん。ルアー専門店ではないので品揃えはさほどではないのですが、半分吹っ飛んだ(笑)ロッドの補充(というのが表向き)のためには実物を多く見る必要があったので・・・これだけネット通販が便利になっても、ロッドと靴は実物を触らないと判断出来ませんから、ね。
そこで諭吉未満から5諭吉(!)まで10本以上を振って、フトみると手頃なプライスの付いたロッドを発見・・・さらによく見ると、ネットや雑誌で調べた中でスペックと見た目で唯一ピッタリだった、そのものズバリのロッドでした。ダイワの
プレッソ イプリミ62XULというロッドですが、これがネット最安値よりさらに10%以上オフの値段になっていましたので、
速攻購入ではなくジメジメと10分以上迷ってから買いました。噛むほどに味わい深いスルメイカのような幸せを感じています(笑)
休み明けの昨日からは会社に出勤しましたが、それはトラウト専門店に行ける、というのと同義。早速昨日、
先日加賀FAで全滅したスキルフルのクランクベイト
Koro(フローティング Deep)を2個補充しました。信頼がおけて、かつ見た目的にも大好きなルアーが手元にあると、フカフカホクホクの肉まんじゅうのような幸せを感じています(笑)
さらに同時に補充したのは、
先日裏磐梯FSで1個なくしたスプーン。プリズムデザインの
ファットバディ1.6gというスプーンですが、スプーン初心者には表層を引きやすく特に流れの中では実績のあるスプーンです。今までは1.3gでしたが今回は1.6gで、いかにも管釣り向きのカラーを揃えました。美味いディナーの後、ちょっと間が開いて運ばれてきたデザートを目前にした時のような幸せでございます(笑)
で、今日会社帰りに、減りの目立つルアーの下地材を買いに行った上州屋で補充したのは、フォレストの
MIU2.2gを2ヶ。このスプーンは飛距離も出るしアクションも安定しているし、色数も多いし、なんと言ってもリーズナブル。パイロットスプーンとして数を揃えることにしました。これは・・・やっぱり定番でかつ一番頼りになる、おにぎりのような幸せ、ってところでしょうか(笑)
ならべて記念撮影すると、ホントに幸せな一瞬です(合掌)
にほんブログ村
ブログ一覧 |
▽Study to be quiet | 趣味
Posted at
2010/10/02 00:06:00