• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

▽ヒツジクランク、マイナーチェンジ

▽ヒツジクランク、マイナーチェンジ  お友達のかぜなみさんが巻いて下さった、美しいストリーマーとの秘密の貿易用(笑)のクランクベイトが完成しました・・・目玉とか歪んでるしお恥ずかしい(汗)

 初めて作ったヒツジクランク(写真手前)は、表層(直下)をゆっくり引いてしっかりアクションするプラグを目指したのですが、ロットを重ねる内に少しずつスリムになって来ました。
 

 最初の試作機C1N1はぽってりしていて、スイムテストの結果、リップが小さすぎたのを大きくしました。浮く姿勢もボディ後半にボリュームがありすぎ前屈みぎみ。泳ぎ始めのアクションがイマイチでした。

 次のロットC1N2とC1N3では、ボディ下部をスリムにして2種類のリップを試し、結果の悪かったC1N2のリップを改造する中で折れ曲がりリップを採用しました。

 でボディの後半をもっとスリムにして、最初から折れ曲がりリップを付けたものをC1N2bとして、一挙に6個量産しました。

 その6個のうち一番良かった黄橙色を元にCAD図を書き直して、一旦完成したのですが書き直しの時にちょっとリップの面積を増やしたのが仇になったのか、その後に作った2個はアクションが不安定に(泣)

 で、今回のロットでも同じリップを付けたのですが、やはり同じく不安定・・・ちょっとリーリングスピードを上げたり、ロッドチップが高いと横を向いたりクルクル回ったり(笑)で、リップの形を少し変えました。長さを短くし、角を丸めました(上の写真です)・・・で、今日風呂場で試したらぐっと安定したので、先ほどCADのリップを修正しました。C1N2cということになります。

 ゆっくりでもちゃんとアクションするし、少し早めのリーリングでも大丈夫かと思います。

 ちなみに、写真の奥はどのロットでも安定アクションの優等生C2N1「綿雲クランク」。超派手な下地金+クリアレッドという色を作ってみました。

この記事は、色は派手目にについて書いています。


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ▽ルアーメイキング | 趣味
Posted at 2010/11/07 23:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:56
お〜〜〜、色々と細かな改良が続いているのですね。でも、成長して行くクランクベイト達は仲間が増えてボックスの中がにぎやかに楽しそうですw。

C1N2cとのご対面が楽しみですwww。
コメントへの返答
2010年11月8日 23:52
細かく変えて、たいてい前より悪くなる、というパターンですが(笑)

やっぱりバス釣りに比べて、プラグが小さいのでクランクベイトが増えても荷物が増えないのが良いです(笑)

C1N2cとC2N1は明日発送する予定です~
2010年11月8日 19:35
う~~~ん
ふむふむ

「深い精神性を感じる」、作品ですね♪


使い方、合ってます?
コメントへの返答
2010年11月9日 0:01
「釣りたい本性」が精神性と言えるのなら・・・正しい使い方です(笑)

基本手を動かすのが好きなのですが、それに経済性(プラグ高いですから)+釣れるという実利(?)が合わされば・・・自作しかない、と(笑)
2010年11月8日 21:28
はじめましてm(_ _)m
私は釣りをしますし、クランク>スプーン>ミノーで好きですが、ルアーは作れません(^_^;)
ちなみに、スカ〇ットデザイン〇のナッツ・クッキーオンリーです。
都会では、プールで魚つり出来るんですよね?!3月に初豊島園に行こうと計画してます♪
コメントへの返答
2010年11月8日 23:58
はじめまして、ようこそお出で下さいました。イイネ押し逃げでスイマセンでした。

スカジットのナッツ・クッキーは私も主力選手です。お安いし良く釣れますよね。・・・クラp-シリーズの顔つきがどうも苦手なのもあって。

豊島園はなんだか話題(?)ですよね・・・良く釣れるみたいで。プールで釣りってのも面白いです・・・たまには、ねw
2010年11月11日 2:02
趣味の手作りルアーというより・・

製品開発の過程を見ているかのような・・見た事は無いんですが(汗)
きっとこんな感じでメイクトライの末に製品が出来るんだろうな~とw
見てるだけでもとっても楽しいです!
コメントへの返答
2010年11月11日 23:49
魚釣りって、釣れた、アタリがあった、追いかけてきた、という何らかの反応があって、はじめて手がかりがあるので、実際に試さないと、なかなか(笑)

でも、ここだけの話、アクションが無茶苦茶でも、釣れたりするんですよね(笑)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation