• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

◎坂の上の雲



NHKのドラマ「坂の上の雲」の第2部が明日の夜から始まります。
司馬遼太郎の原作で、日本が世界に一人前の国家として認められようとした明治時代のお話しです。

第一部は昨年末に5回放送されましたが、主人公である四国出身の兄弟、兄は帝国陸軍の騎兵の父となり、弟は海軍で後に日本海海戦を圧倒的勝利に導いた作戦を立てることになります。そしてのこの二人にくわえ病と格闘しながら創作に打ち込んだ正岡子規の姿を通して、時代の空気、雰囲気が描かれています。

良いドラマです。
閉塞感の強い今、見ると少し前向きになれるドラマです。

※Youtubeリンク先は、本家よりよくまとめられた(笑)第一部のPVです。
 主題歌(歌詞はないけどw)のサラブライトマンも美しい歌声です。
ブログ一覧 | ◎Music,Movie&Books | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/12/04 11:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 11:45
はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございました。

あたしもメッチャ嵌ってます(笑
昨年のは見逃しましたが、再放送で毎日見てます。
明日からの第2部も楽しみです。
コメントへの返答
2010年12月4日 18:40
コメントありがとうございます。

良いドラマですよね~。
私は昨年見終わって「え?第二弾が1年後?」とビックリしました(笑)

とりあえず今夜も1部の再放送を見ます~
2010年12月4日 11:50
こんにちはー。
今日はまた、嵐の後の釣行中でしょうか(笑)

第一部は見ていなかったのですが、良いのですね。

ここ数年、NHKのドラマはどれも良いように感じます。
(私が気付いてなかっただけかもしれませんがw)

特に、映像表現(光の質感とか)がとても綺麗で、昔のフィルム映画のような雰囲気のものが増えてきたと思います。
コメントへの返答
2010年12月4日 18:43
こんばんは。
今日は一日製造に励んでおりましたが、なにか?

一部は良かったですよ。もしかしたら2部より良いじゃないかと密かに懸念するぐらい(笑)

龍馬もそうでしたが、VTRの画をわざわざフィルムの味付けにしているんでしょうか。落ち着いていて良いですよね。

今夜も一部の最終話が再放送されると思いますので、是非どうぞ。
2010年12月4日 21:14
NHKは滅多に見ないので良い作品を教えて貰えて良かったです(汗)

好きな俳優さんも多数出演してるので楽しく見られそう・・ミーハーなもんでお恥かしい(大汗)
コメントへの返答
2010年12月4日 21:46
もっと早く、第一部の再放送開始までにお勧めすれば良かったのですが・・・

キャストは超豪華ですよね~。渾身のドラマという感じで・・・実は龍馬伝より良いと思っておりますw
2010年12月8日 17:41
私も昨年一部を観た後に二部の予告編を観て「いっいちねんごっ!」ってTVにつっこみをいれてました(笑)
で、待ちきれずに原作本を買ってしまったくちです。

先日二部の1話を観ましたが、主題歌が日本語になってましたね。
こちらもなかなかよろしいんじゃないでしょうか。

柳腰外交(笑)の時代に生きているだけにこの頃の三等国ながらも凛とした日本人がなんともすがすがしいですね。

コメントへの返答
2010年12月8日 21:28
ご無沙汰してます~
原作に行ったんですね。ずぼらな私は一年寝て待ちました(笑)

主題歌の日本語化(?)はちょっと意外でした・・・たしか、サラブライトマンのたどたどしい日本語バージョンもあったようなので。

柳腰外交(笑)
明治の頃は素直に西洋の文明や制度を受け入れて、一生懸命追いつこうとしていたのが清々しいのでしょうね・・・のちに昭和になって、また井の中の蛙に戻っちゃうのですが・・・。
2010年12月26日 22:55
第2部、結局全話見ました。
(再放送まで結構・・・)
最初は何となく眺めるという感じだったのが
あっという間に引き込まれていっちゃいました。

展開がダイナミックになってきたので、第1部とはまた違った雰囲気だったのかも知れませんが、
信念とか忍耐とか矜持とか、考えさせられるものがたくさんありました。

しかし、ここまで盛り上げといて1年後、というのはきついっす(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 23:51
ね~、一年後って絶望的な気分になりますよねえ。昨年末もそう思いましたw

第一部は主人公達の成長と日本の開花が重ね合わされ、ポジティブさが基調になっていましたが、第二部はそこに、日本が放り込まれた国際情勢の厳しさと、主人公も経験する不幸や苦難が出てきましたよね。

でも、最終的に日本海海戦で勝つ、のが分かっているから一年待てます(かなぁw)


プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation