• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

▽404NotFound-Day276

▽404NotFound-Day276  インターネットが停止して276日。
ふた月ぶりに自分の自宅兼研究室兼の古い船に戻ったカールがまずやったのは、不機嫌な排水ポンプを動かし、バルジにたまった海水をかき出す事だった。実際この船をこんなに長期間放置したことはなく、ただでも機嫌の悪いエンジンが始動出来るかも危うい感じがする。

 ネットが停止して半月あまりの時に、「ネットワークを流れるノイズを高速で再生すると、何かの音楽(のようなもの)に聞こえるのではないか?」というアイディアを持って以来、カールは鯨の歌の研究をすっかり放り出して、ネットワークを流れる歌(のようなもの)の分析にかかり切りになっていた。


今ではその研究で政府から給料を貰うようになっている。

 あれほど嘆願しても鯨の歌の研究にはびた一文金を出さなかった政府は、ネットワークの歌(のようなもの)の研究には、湯水のように予算を使うことを許している・・・しかも、驚くべき事に研究チームが要求すると、即座に予算が承認される。いや、正確には研究に必要であれば予算が付く前に何でも物事が動く。

 先月も、実際の「物理的な」ネットワークにバイパス回路を取り付け、その通信内容を盗み聞きしたい、という要求に、政府はたった26時間で対応した。バンクーバー市内の全てのネットワーク通信回路を盗み聞きするため、約56万回路全てにバイパス回路が取り付けられたのだ。

 そして昨日、各回路で何が起きているかを、ビジュアルに表示するアプリケーションが完成した(このアプリの開発に政府は50万ドルをぽんと払った、らしい)。

 眺めていると実に楽しい

 アプリ開発エンジニアの提案で、各回路を流れるノイズの音程を色に置き換えビジュアル化したのだが、クモの巣状のネットワークの各枝の色が刻々と変化していく様は、生命感に溢れている・・・いや、もしかしたらこれは生命そのものなのではないか?という幻想さえ抱きそうになる。

 もちろんそんなロマンチックな幻想を口に出来るほど、チームの雰囲気は甘くはない。時間に追われ、解決の糸口もつかめないまま半年以上を経過した今となっては、チームの中でのコミュニケーションは、皮肉と自嘲が基調となっている。

 だから久しぶりに自分の城に戻ったのだ。

今夜は鯨たちの歌を肴に、バーボンで心の凝りをほぐすのだ。
ああ、ついでに、不在の間にたまったダイレクトメールや請求書の山も整理しなきゃいけないのだけど(笑)

ラベルを見ずに適当なテープをオープンリールにセットして再生ボタンを押す・・・
・・・これは? 確か一昨年にハワイ沖で採取したザトウクジラの歌だ。

そういえば、ハワイからの郵便が一通届いていたっけ。DMの束からそれを探し出して、カールは差出人を見た。

From HAL か。

ハワイのキュートな女の子からのラブレター?

まずは、これから読むことにしよう。



----------------
404 NotFoundシリーズ
ブログ一覧 | ▽404NotFound | パソコン/インターネット
Posted at 2011/01/18 23:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

▽404NotFound---Day2 ... From [ Driving OUTBACK ] 2011年2月2日 23:47
 重くて暗いバックグラウンドの上を、軽やかな明るい色が踊っている。全体のトーンは整っているのだけど、時々明滅するイタズラな斑点が全体を細かく震わせる・・・7th Codeだ。  子供の頃は、音楽を ...
ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 23:59
続編待ってました!

今後の展開に期待しています。
コメントへの返答
2011年1月19日 0:37
はい、釣り熱が少し小康状態になってきましたので(笑)

HALちゃんネタに繋がりましたので展開も・・・開けたのか?w
2011年1月19日 0:00
おお、来ましたね。
密かに(でもないかw)待っていた甲斐がありました(^_^)

ちょっと新しい動きが出てきそうな雰囲気。
楽しみですね~
だからといって未だにそれぞれの繋がりとか見えてない、というか全体像すら組み立てられてないのですが(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 0:40
密かにずっと温めていたのです(大嘘)

たいしたオチはないですし、どこがどう繋がるか、なんて皆目見当もつかないのですが(笑)

ましてや全体像なんて、そもそも無いに等しいので、あまり期待せず、でお願いいたします(苦笑)
2011年1月19日 4:06
最初はリンク先の404NotFoundって何だろうと?(汗)
次の日もクリッした事もありました(爆)

この先の展開も興味心身ですが、本と違ってどこまで進んでいるのか分らないのも想像力を掻き立てられます(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:43
スイマセン、去年の今頃から突然始まった、連載?シリーズでして(笑)

展開はどうなるのかなぁ(無責任w)登場人物ごとに思いついたら書いていく、という予定です(あくまで予定w)
2011年1月19日 20:08
おぉ、何時以来の続編だろう。
でも展開から想像するに、この先も忘れた頃にUPされるのかなぁ〜(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:44
忘れた頃にUPするのは良いかも知れませんね♪
連載中に伝説化していくなんていいなぁ。格好良いなぁ(笑)
2011年1月21日 1:18
ひょっとして、制作側ではハワイロケが予定されてたりするんでしょうか♪

クジラウォッチングの時季だしw。
コメントへの返答
2011年1月21日 21:02
昔「だいじょうぶマイフレンド」というトンでもない迷作映画があって、その中でストーリーも唐突に、何の脈略もなく舞台がサイパンになるのがあったのですが、あれってスタッフが行きたかっただけだよなぁ、って思っていました・・・もうちょっとさり気なく、2.3回は伏線張らないと(笑)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation