• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

▽404NotFound-Day292

▽404NotFound-Day292  重くて暗いバックグラウンドの上を、軽やかな明るい色が踊っている。全体のトーンは整っているのだけど、時々明滅するイタズラな斑点が全体を細かく震わせる・・・7th Codeだ。


 子供の頃は、音楽を聴いても友達達には色が見えない、ということに驚いたものだ。今では、友達達が普通で、音に色を感じる(というか「見える」)私の方が普通ではないのだ、ということは良く分かっている・・・いや頭ではそういう世界がある、ということは理解出来るのだけど、気持としては割り切れない。
 せっかく色彩豊かな音楽を見ることが出来るのに、その楽しみをほとんどの人々が知らない、というのはなんて残念な事だろうと思う。

 テレビで、カレーを指で食べるインドの人が「せっかくの美味しい料理を指でも味わわないのはもったいない」と言っていたのだけど、まさにそんな感じ。

 もったいない。

 子供の頃だけど、私が共感覚を持つことに気が付いた母が見せてくれたディズニーの古い映画で、音を振動のアニメーションや、色で表現しようとしたのもあったけど、私の感じる色とは全く違うのでむしろ当惑した。私の見える色とは違う、と言うと母は少し悲しそうに「そうなのね」と言った。

 でも、このグラフィックはなかなか良い感じ。

 全体的にはほとんどが白い光りだけど、時々ハッとするような美しい色の瞬きが現れる・・・そこに何かの法則はないようだけど・・・いや、何かのルールはあるのかな?良く分からないし、映像自体が短いからかも知れないけど、色がライン状に移動していく様は、ちょうど音階が和音の階段を登るように見える。

 厳密に言うと、音階の変化がこういう色の変化に私には見える、のだけど。

 このグラフィック映像は、友達がDVDに焼いて私にくれたもの。理由は解らないけど、今まで見た中では一番心惹かれるヴィジュアルだ・・・彼女にお礼しなきゃ。


”Hi,HAL!

Thank you for the video present :)
It!s so COOL! and I LOVE it!
Thank you

Stay Cool! Syne"


----------------------------------

404NotFoundシリーズ
 

ブログ一覧 | ▽404NotFound | 趣味
Posted at 2011/02/02 23:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月2日 23:56
3部作的な展開がありそうな予感(笑)

メディアプレイヤー等の音楽再生ソフトで、音に合わせたグラフィックが画面に出てくるのがありますが、曲の印象とは噛み合ってないですよね。
コメントへの返答
2011年2月3日 20:51
第一部も完結していないのに(笑)

メディアプレイヤーのクネクネグラフィックは、5分見てれば深~い睡眠に入れますよねw
そういう用途にはナイスです♪
2011年2月3日 0:40
なんか、少しずつ引き込まれてきました。

404NotFoundシリーズ、深いぞ…
(@_@;)
コメントへの返答
2011年2月3日 20:53
今回のはちょっとスピンオフ的なお話しで、どなたかの「意識と無意識」という題名にインスパイアされて書きましたw

このシリーズ、深いようで全然表層を引っ掻いている、だけです(汗)
2011年2月3日 0:54
別の話になったのかと・・
前回を読み返してやっと何とか・・(汗)

それにしても音に色が見えたら騒がしい場所は大変ですね~
凡人で良かった(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 20:55
共感覚の方のドキュメンタリーをテレビで見たのですが、やはりディスコは苦手だと言ってました・・・ということをそのうち書こうと思ってます(あくまで予定w)
2011年2月3日 1:27
共感覚/シナスタジア/synesthesia/syne?

くじら 鯨たちの歌    色 

B=1

在るもの?成るもの?

HAL?



う〜ん、ばらばらばらばら・・・。

共感覚って初めて知りましたw。
共感覚とは別ですが、人間は老化するにつれ赤い色が強く見えるようになると聞いた事が在ります。
私の右目が赤寄り、左目が緑寄りの色で見えてるのは右目の老化が一足早いと言う事らしいです(笑)。
コメントへの返答
2011年2月3日 20:58
共感覚→Syne(ニックネーム)は仰るとおりです(そこに気が付いて頂けると嬉しいです)

それ以外は、あまり深く考えないで下さいませ(汗)

共感覚については先週末にディスカバリーチャンネルがナショジオで見たのですが、ものすごく興味深い内容でした。

私は、ROUGAN化がどんどん侵攻(誤変換のママ)している気がしてちょっと憂鬱です。
2011年2月3日 21:40
こっちはこっちの方向で
謎解き冒険ファンタジーに突入していきそうな気配が。


絶対音感ですら想像できないというのに、
音が見えたら、現代社会はどのように感じられるんでしょう?
なんかものすごい眩暈と吐き気にさいなまされそうな気が・・・(辛)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:42
冒険ファンタジーいいですね~♪ライトノベル系のSFとかなら、今後の展開としてアニメ化して、キャラクターグッツ売って・・・て(笑)

音に関する共感覚の持ち主は、絶対音感も持つことが多いらしいですよ。その人は調律が狂ってたら、色がずれて見えるんでしょうね(不思議です)
2011年2月3日 23:55
>今後の展開としてアニメ化して~

そうそう、そんな感じでどーぞ!


連コメ失礼しましたー(ペコ)
コメントへの返答
2011年2月5日 0:44
やっぱりアニメ化は京都アニメーションにお願いしないと(笑)

ちなみに枝葉末節ですが、今回の主人公の本名はアナスタシア、となっております。ニックネームはSyne=シナスタジアです。

HALちゃんの本名は「春ちゃん」
ほら天気予報で冬将軍を追い払うあの子です(マジ?w)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation