• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

▽夏の計画停電に向けて---エアコン汎用リモコン

▽夏の計画停電に向けて---エアコン汎用リモコン  震災による電力不足、我が家では数回の計画停電がありました。もちろん、不便な事ではありますが、今の時期はあらかじめ停電時間が分かっている限り大きな問題ではありません。
 でも、当然行われるであろう夏の停電については、気温30℃を超えると熱中症の危険のあるフェレットがいて、飼い主は日中仕事にいく我が家は何らかの対応が必要になります。

 我が家のクーラーは3年ほど前に買い換えています。その時は「停電自動復旧」機能付きのものがありませんでした(そのさらに数年前に調べた時は1メーカーの一機種のみでした)。

 そこで今回は、
1.出先のPCや携帯からエアコンを遠隔操作出来るシステムを探しました。
 クールテクノロジーズ HMS-350Y/RM 専用赤外線リモコンセット
 これはWebサーバーと赤外線ユニットを組み合わせたシステムのようで、いろんなことが出来ますし、突然の停電の場合も停電復旧時にメールで知らせてくれるという優れものです。
ただし導入には、グローバルIPを付与してくれるプロバイダが必要です。(ウチは固定IPアドレスを持っているのでその点はOKでしたが)またイニシャルコストはそれなりにかかります。

2.ON-OFFのプログラムの出来る赤外線リモコンを探しました。
 amazonあたりを舐めるように見ましたが、なかなか良いものありませんでしたが(実際は見落としていただけでしたがw) イタチのお知り合いのkaishiさんのブログで紹介されていた、
エアコン汎用リモコン「オームOAR-10R」が使えるとのことで、即座に発注しました。

で先ほど届いたのでテストしてみました。

クーラー:ナショナル 2008年製  CS-36RJX

TEST-A クーラーON状態から、0.5時間後に「おやすみ」、1.0時間後に「おはよう」設定

結果:「おやすみ」でOFF その後「おはよう」でONで問題なく作動

TEST-B クーラーON状態からコンセントを抜いて停電を再現。(3分ほど待ってから)コンセントを差し込む(停電復旧を再現)。その状態から0.5時間後に「おはよう」設定。

結果:コンセントを差し込むと(停電復旧時に)エアコンは自動で停止動作(風向ルーバー等の収納)を行い、そのまま停止。「おはよう」設定時にリモコンからの信号で問題なくON。

というこで、(10時間以上の停電と突発的な停電以外は)このリモコンで、問題なくエアコンを復帰させることが出来るのが分かりました。

何はともあれ、これで一安心です。
ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/30 23:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 0:08
夏に向けての周到な準備、さすがです。

1は面白いですね。後付けで対応できるというのがいいです。
活用事例が「別荘の管理」というのが別世界ですケド(汗)


せっかく整えられたところに言うのもアレですが
あまり活躍せずに済むようになるといいですね♪
コメントへの返答
2011年3月31日 22:07
夫婦二人は、まあ、何も心配することはないのですが、小さな同居人達のことはやはり心配でして(汗)

1は基本セットから拡張出来そうな感じにちょっと惹かれたのですが・・・まあ今回は安価な方法でいこうと思っています。
2011年3月31日 0:21
冷房時期も計画停電があるんでしたね・・
すっかり忘れていました(汗)

それにしても計画停電はペットを飼ってらっしゃる方々には深刻な問題ですね・・
naka3051さんのお宅はタイマーで何とかなりそうで良かったです(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 22:09
今の時期は停電してもだいじょうぶなのですが、夏はちょっと大変そうですね。

ウチのイタチたちについては、とりあえず一つ解決方法が見つかりましたが、魚を飼っている方達は大変だろうなと思います。

まあ、ペットの心配が出来る事自体、幸せな事なのですが。
2011年3月31日 0:54
事前準備、サスガです。
しかも、ピンポイントなブツですね~。
家族の一員を守るのも飼い主の責任…
最近は、ペット放棄も多い様です。
(-_-;)(無責任なヤツ

暖房はナントかなりなすが、最近の暑さは半端じゃないので、今からの対策は大事ですね。
室内プールでも…???
コメントへの返答
2011年3月31日 22:13
結局一番ローテクな感じの対応となりそうです・・・これを見つけるまでは、GWの工作で、タイマー制御でサーボを動かし「リモコンを押す親指」のようなものを作ろうかと思ったくらいですw

室内プールは有りかも知れませんが、まず、イタチたちは入らないと思います・・・一旦入ったら興奮して室内はベシャベシャになっちゃいますw
2011年3月31日 12:45
う~ん、切実な話。来年もでしたかね?

いっそ都心に引越しも(爆)。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:13
結構長引きそうな感じですよね。

>いっそ都心に引越しも(爆)。

うーん、都会は肌が合いませんw
2011年3月31日 20:56
こんばんわ。
このような機能のある汎用リモコンがあったのですね!?
参考にさせて頂きます(^^)

うちはイタチさんがいなくなってしまいましたが、犬がいるので夏の停電が心配でした。
水風呂の中で留守番させる訳にもいかないですから(^^;)

そういえば、今までも雷雨による停電が心配で、出先から落雷状況をチェックして、危険そうな時は親に来てもらいエアコンをチェックしてもらったことがありました(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 22:18
汎用リモコンはあるのは知っていましたが、今回初めて真剣に探しちゃいましたw

ワンちゃんは舌を出してハアハアするという体温調整能力がありますけど、イタチは何もないようです・・・しかも暑くても2匹でピッタリ寄り添って寝てたりしますし(笑)

あと雷雨の停電も困りますよね。ウチは妻の勤務先が近いので、いざとなれば早退する、という事になりそうですw
2011年4月1日 1:11
今はこんなにハイテクな事まで出来るんですね〜。

1の価格は一見高価にも思えますが、大切な命がかかっていると考えれば安いですよね〜。
コメントへの返答
2011年4月1日 19:11
1はハイテクですよね・・・こういう事が出来るように帯域無制限で固定IPアドレスをもらえるサービスにしているのですが・・・今回は安価バージョンでしのごうと思いますw
2011年4月23日 8:08
私の場合、「冷房になれ~」「冷房になれ~」と30分おきに
つぶやきまくるリモコンを自作してみました。

詳細は下記に書いてあります。

計画停電後にエアコンを自動的に起動する装置を作った
http://blog.livedoor.jp/matchann/archives/51881736.html

ご参考になれば。
コメントへの返答
2011年4月23日 20:56
ma3245さん、はじめまして!
リンク先拝見しましたが、こういう工作が出来るのってすごいですね。
私にはとても歯が立たない感じです(笑)

・・・解決方法としては、同じリモコンをあと4つくらい買って、それぞれ2時間差くらいで設定しておけば・・・って、毎回リモコンを設定するのが激しく大変ですね(笑)

また寄って下さいませ。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation