• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

▽腕時計2本確保

▽腕時計2本確保  腕時計が2本増えました♪

いずれも私の実家から 盗んで もらってきたものです。


 左は父が勤続25年の褒美に会社からもらったものだそうで、文字盤にはオメガのDE VILLEと書かれています。オートマチックという表記もありますが、振ってもそれらしい音も振動もなく、 あるいは自動巻機構が稼働していない可能性もありますが、 竜頭でゼンマイを巻き、2.3日動かしたところ、1分ほど誤差が出るという感じです。充分使えます(笑)

***7/3追記
 その後確認したところ、ちゃんと自動巻は機能していました。他のオートマチックとは違って、振ってもほとんど振動を感じない機構なのでしょうか。
***

 右は祖父の形見として母が持っていたモノです。そういえば、祖父が時々コタツの上に置いたこれのネジを巻いたり、「夏は金属のベルトのほうがいいんだ」とか言っていたのを思い出しました。シチズンのJetと表記されています。Citizenのロゴが筆記体で文字盤の下にある、というのがアンティークな感じです。また上部には Automatic AutoDaterという表記と共に、ParaWaterという表記もあります。防水という意味でしょうか。秒針がチリチリと動くのも良い感じです。こちらは昨日から24時間ほど動かし数秒の誤差・・・素晴らしい精度です♪

 いずれも30年ほど前の時計だと思いますが、ずっと放っておいたのに竜頭を巻けば即座に動き出す、というのはいいですね。毎年この時期には「腕時計が欲しい病」が発症するのですが、今年はこれで予防出来ました(笑)

PS、ところが入れ替えるように、6年前に購入した独アリスト社のフォルマーの竜頭が欠落して無くなってしまいました(泣)
PS,さらにセイコーのAGSを動かしてみたらフル充電出来ないようです。コンデンサがダメになったのでしょうか(号泣)
ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | 趣味
Posted at 2012/07/01 16:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 17:30
スゴイ年代物が出てきましたね^^

>また上部にはAutomaticという表記
でなくオートデーター、つまり国産初のカレンダー機能、、じゃなかったかなと?

やはり時計はゼンマイ式に限る!
電池式は味気ないと思うこの頃です。
コメントへの返答
2012年7月1日 17:46
もり。さん、誤記指摘頂きありがとうございます・・・AutoDaterでした。

カレンダー機能はもっと前からあると思うのですが、ParaWaterとか独特の表記が面白いですね~。

やはり時計はゼンマイ式に限りますよね。
今じゃ正確な時間は携帯でもパソコンでも分かるから、腕時計くらい味で選びたいですよね(・・・何となく本末転倒感は否めませんがw)
2012年7月1日 18:06
たしか、、分厚い自動巻に搭載したのが初だったような、まぁどっちでもいいんですけどw

それよりセイコーAGS・・・・・ちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2012年7月1日 21:07
調べてみたら(デート機能は分かりませんでしたがw)世界初のクォーツ腕統計はセイコーだったんですね(スゴイ)

AGSはコンデンサがダメになることはやはりあるようで・・・もう少し様子を見ることにします。
2012年7月1日 21:13
この前、ソーラー電波時計を買ったばかりですが…
ゼンマイ式の古い時計は憧れです。
なんとも言えない雰囲気に心をくすぐられます(^ ^;
(でも時計はしばらくお預けですw)
コメントへの返答
2012年7月1日 22:22
ELTENさんのブログ読んで、後少しで欲しい病が再発しそうでした(笑)
ソーラー電波という一番先端の時計を手に入れた、ということで、これからは味がある時計に走る、というのはいかがですか?w
2012年7月2日 4:52
ガス抜き弁的な感覚って良いですね♪

仰るとおりで正確な時間は周りにあふれてますから、腕時計ぐらいは見て安らげる?楽しい?というのもアリなんですねw
コメントへの返答
2012年7月2日 21:31
腕時計で癒されるっておかしいですけど(笑)仰るように気が付くと正確な時刻ばかりになりましたよね。

・・・やっぱり本末転倒感はありますがw
2012年7月2日 22:37
オメガはイイですね~!

セイコーさんのキネティックはキャパシタ交換が必要になりますね

私のダイバーは約12年で交換しました

ps 私も、たまに[時計欲しい病]に…(笑
コメントへの返答
2012年7月3日 21:28
オメガなんてブランド品は一つも持っていなかったので、ちょっと使いにくいデス(笑)

セイコーのほうは・・・コンデンサと言うより、キャパシタと言うべきですね・・・交換となると大がかりな修理ですし、少し悩みますw

ps時計欲しい病は、発症しなくても保菌者は多いようですねw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation