
腕時計が2本増えました♪
いずれも私の実家から
盗んで もらってきたものです。
左は父が勤続25年の褒美に会社からもらったものだそうで、文字盤にはオメガのDE VILLEと書かれています。オートマチックという表記もありますが、振ってもそれらしい音も振動もなく、
あるいは自動巻機構が稼働していない可能性もありますが、 竜頭でゼンマイを巻き、2.3日動かしたところ、1分ほど誤差が出るという感じです。充分使えます(笑)
***7/3追記
その後確認したところ、ちゃんと自動巻は機能していました。他のオートマチックとは違って、振ってもほとんど振動を感じない機構なのでしょうか。
***
右は祖父の形見として母が持っていたモノです。そういえば、祖父が時々コタツの上に置いたこれのネジを巻いたり、「夏は金属のベルトのほうがいいんだ」とか言っていたのを思い出しました。シチズンのJetと表記されています。Citizenのロゴが筆記体で文字盤の下にある、というのがアンティークな感じです。また上部には
Automatic AutoDaterという表記と共に、ParaWaterという表記もあります。防水という意味でしょうか。秒針がチリチリと動くのも良い感じです。こちらは昨日から24時間ほど動かし数秒の誤差・・・素晴らしい精度です♪
いずれも30年ほど前の時計だと思いますが、ずっと放っておいたのに竜頭を巻けば即座に動き出す、というのはいいですね。毎年この時期には「
腕時計が欲しい病」が発症するのですが、今年はこれで予防出来ました(笑)
PS、ところが入れ替えるように、6年前に購入した独アリスト社のフォルマーの竜頭が欠落して無くなってしまいました(泣)
PS,さらにセイコーのAGSを動かしてみたらフル充電出来ないようです。コンデンサがダメになったのでしょうか(号泣)
ブログ一覧 |
▽Good! Goods! OMG! | 趣味
Posted at
2012/07/01 16:34:25