• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

▽ブツ届く

▽ブツ届く 先日右往左往しながらオークションで落札したブツ・・・腕時計が今日届きました。実のところ時計には疎いので、この価値を計りかねているいるのですが、最初の印象を書いておきます。

 届いた時計を一瞥して、ドイツ製で(スイスムーブメントの)オートマチック時計としての価値がよく実感出来ていない私としては、質感に物足りないところがありました。つい比較してしまうのが、今年初めに買ったウインガーの腕時計(手巻き機械式)なのですが、それと比べると、ステンレスのケース、文字盤いずれも荒削りな印象が(笑)。

 しかしながら、贅肉を削り、媚びることなく基本性能に徹したというコンセプトからすると、それを見事に体現しているとも言えそうです。実際腕に付けると結構重いのですが、とてもしっくりきますし、なんと言っても視認性の良さは素晴らしいですね。(画像は超明るい夜行塗料の輝きw)何というか(これは私の勝手な呼び方ですが)「You are clever」路線なんだなと納得。


 「You are clever」路線(マーケティング)と勝手に呼んでいるのは、商品の豪華さ(飾り)を否定し、基本性能が高いこと、本質的に優れていることを、訴える方法です。その商品を選び購入することで結果的に、うわべや見えがかりに惑わされない、確かな価値観を自分は持っているという満足感を購入者は得ることが出来ます。(ここら辺、スバル好きの方なら、思い当たるフシがありませんか?w)

 もともとVWのビートルのマーケティングを見て感じていた路線なのですが、今回のこの時計もまさにその路線でした。

さてと、クレバー(オークションで2割以上安く手に入れたんだから、まさに超クレバーw)な私としては、こんなご託を並べてないで早く寝ないと(笑) 明日早朝(というか5時間後)には出張なのに・・・w

ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | ショッピング
Posted at 2006/09/21 02:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 10:36
光発電式とか自ら発電&充電する電池交換不要タイプもありますがやはり魅力を感じるのはゼンマイを動力とする機械式ですね。
それも手巻き式が個人的には好きです。
(裏蓋の開け閉めでその時計の加工精度がわかりますよね)
コメントへの返答
2006年9月23日 1:40
>それも手巻き式が個人的には好きです。

プロトレックみたいな超多機能時計も楽しいのですが、機械式が最近は良いなと思います。しみじみと良いなぁ、という感じです。(笑)
時計については知識も経験も(ついでに購買力もw)ないのですが、ボチボチと集めて行けたらいいなと思っています。
2006年9月21日 13:44
ちっ、思わずブログの読者に売りたくなる難有りのはずだったのにw。
ぱっと見、リンクのウィンガーよりこちらの方が惹かれます。もちろん、実際に使う実感は違うと思いますが・・・
次の時計の買出しいってらしゃいませ(違)。
コメントへの返答
2006年9月23日 2:01
>思わずブログの読者に売りたくなる難有りのはずだったのにw。
で、いくらで買って頂けます?w

こちらはウインガーより工業製品として魅力があるような気がします。「商品」としての洗練度はウインガーのほうが相当上手かな、という気がしますが。この数日身につけた感じでは、全く存在を忘れさせる良い時計だな、という感じ。

気になる(え?なりません?)お値段ですが、今回のアリスト(自動巻)がオークション落札2.4諭吉。ウインガーは(手巻きですが)1.3諭吉・・・ウインガー驚異的な安さですよね。
2006年9月24日 0:51
出張お疲れ様です!
時計はよくわかりませんが、
naka3051さんの熱意は伝わりました(^^
基本性能が高いってクラッと来る言葉ですね
コメントへの返答
2006年9月24日 14:35
どうもです~。この記事を書いた翌朝(というか、2時間半後)5時起きで出張、出張先で夜22時まで缶詰打ち合わせ(泣)。もうへろへろでした(笑)

>基本性能が高いってクラッと来る言葉ですね
そうそう、そういう言葉にたぶらかされるんですよねw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation