• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

□053釣れない病-ASG+054もっと釣れない病-UIL

□053釣れない病-ASG+054もっと釣れない病-UIL  釣れない病が発病しました、10月2日(もしかしたら、もっと前から?)
たっぷりあった最後の代休を平日の朝霞ガーデンで費やして「しまいました」。
釣り開始は昼前、でも、まあ沢山釣り師がいますね~・・・でも、釣れてる人はいないようです(ナゼかちょっと安心w)

 最初は一応ルアー池で始めましたがスプーンで釣れるわけもなく、ヒツジ独空軍色でなんとか1尾。放流もありましたがやはり何の音沙汰もなく。すごすごと2号池に 撤退 転進です。ルアー池は水温17℃くらいでしたが、水色も濁ってマッタリとした2号池は19℃くらい・・・でも、この濁りが釣り師の姿を多少なりとも隠してくれているのか移動してすぐヒツジ短で1尾。すぐ次が来て・・・お、重い、と思ったら47cmくらいの良い魚が捕れました。でも全然暴れなかったですね。

 その後はずーと音沙汰ナシ。でも日が落ち薄暗くなると急にスイッチが入り始め、水面直下のヒツジ短にどんどんアタリが出始めます。1キャスト3アタリとか・・・で、20分で4尾追加。そういえば、朝霞ガーデンの夕暮れの水面近くの反応の良さに逆上して自分でルアーを作り始めたのだ、と今更思い出したりw

17:30から最後の30分はフライ池がルアーに開放されます。今まで失敗を繰り返し、その騒乱に乗れなかったのですが、この日は冷静にモクモクと釣りました。バラシもなく、オマツリも、ライントラブルもなく30分で9尾釣って終了しました。
結局6時間で17尾・・・ですがその半分はフライ池で釣ったので、つまり、全然釣れなかった、ということです。この日はWasabiを一個根掛かりでロストしました((; ;)ホロホロ)


 さて、お口直しに週末向かったのが宇都宮インターレーク。ブログを読むとまだ本調子ではないとのことでしたが、なんだか空いた所でものすごくのんびり釣りたい気分だったのです。で、釣れませんでしたw
7時前に到着すると気温は9℃、ポンドからは湯気が立っていました・・・田んぼの中、きれいなフカフカの芝生にたっぷりとスペースをとって椅子を置くこの風景が好きです。

釣り初めは2尾マイクロスプーンでとれました・・・この日はずっとそうでしたが、アタリは足元。もし遠くだったらショートバイトなのかも知れませんが、ラインが短いので比較的ハッキリとしたアタリです。が、後が続かず(笑)

 ここは元々マッディーなのですが、この日は色がグリーン系・・・水温は17℃・・・悪くはないのですが、もっと寒い時期(で良く釣れた時)は茶褐色というか、細かい粒子の雲母のようなゴールドっぽい光沢のある色でしたから、まだ植物プランクトンが多い、ということなのかな?

 カップラーメンの昼食を11時に食べましたがその時点でアタリは7回で6尾GET(泣)。あたったら釣れましたが、アタリ自体が極端に少ない感じです。2回ほど放流はありましたが特に変化なく、午後も2時を過ぎると睡魔が・・・

 椅子に座ったままウトウトと30分、背中が痛くなったので、芝生に直接寝ころぶと適度なフカフカ感にあっという間に深い眠りに引き込まれ、ハッと気が付くと時間は15:30。1時間半も昼寝しちゃいましたw。

夕方少しだけ活性は上がったようですが、結局9時間(昼寝は含まず)で10尾という貧果・・赤貧果、というべき結果でした。アタリは全部で12回・・・つまり釣れなかったアタリはたった2回。水温が高いというより、もしかしたら、まだ魚の数が少ないのかも知れませんね。もう少し寒くなっらまた来る事にします。

で、この日のロスト スプーンPAL3.6g。キャスト切れです(恥)

まあ、今年は季節が1ヶ月遅れているのかも知れません・・・あるいは、釣行ペースが落ちて、リーリングが不安定になって、初心者に逆戻りしているのかも知れません。いずれにしろ病は重い、と(笑)
ブログ一覧 | □ ロストルアーの記録 | 趣味
Posted at 2012/10/15 23:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 1:10
おつかれさまです(^^)
魚釣れてるのに、釣れない病???
トラウトは全然わかりませんが、もっとたくさん釣れるものなんですか?(^^;)

私は昨日は3アタリ、1バラシ、1getでした・・・orz
コメントへの返答
2012年10月16日 19:48
ありがとうございます~
釣れてはいますけど、管理釣り場でこの数だとちょっと辛いですw
というか、釣れない時間が30分を越えると辛いですw

バス釣りだと3アタリ1GETで良しとしていいのでは?
2012年10月16日 8:09
いやいや釣れているじゃないですか。

まだちょっと早いですかね。
オープン初日は行き損ねましたが、
そろそろトラウトに行きたいと思います。
コメントへの返答
2012年10月16日 19:50
釣れてませんて、管釣りですよ。

まだ早いようですね。まあ朝霞は仕方ないとして、栃木の釣り場はもうちょっといいかと思ったのですが・・・というか釣り場の選択を誤りました。

トラウト、行ってくださいませ。
2012年10月16日 8:50
釣れてない訳じゃないじゃないですか~(* ̄∇ ̄*)


最近いってないなぁ
naka3051さんが釣りに行けるようになったら
逆に僕が忙しくなった~(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 19:51
釣れてないですよ(; ;)ホロホロ
3時間もアタリ一つ無し、なんて泣きそうですw

私は通常営業に戻ったので釣りも楽しませて頂いてます。Southern☆FIELDERさんも早く落ち着くといいですね。
2012年10月16日 19:59
時速3匹弱なら立派なものでは?
と思いましたが、確かに釣れない時間が続くと凹みますね・・

でもたにしが釣るぐらいですから攻めてるんですよね・・
状況が良くなり入れ食い状態になる事を願ってますw
コメントへの返答
2012年10月16日 20:04
ASGは確かに時速3尾に近いのですが・・・フライ池で9尾固め打ちですから(笑)

タニシは結構釣れるんですよ。感度の高いラインとロッドなので、小さなアタリも分かるし、「ん?なんか付いてるな」って重さも分かります。

で、「タニシが釣れると魚が釣れない」というジンクスはますます堅固になってきましたw
2013年2月14日 1:33
朝霞ガーデンのトラウト君達は、
スレスレだと聞いたことがあります。。

かなりしぶといそうで、
私が行ったら0匹確実な気がします^^;

フライ池のルアー開放とは、良さそうですね!

宇都宮の所は、自然いっぱいで、
とても落ち着けそうですね!

色んな管釣りがあるんですね。
いつか管釣り巡りもしてみたいです。
コメントへの返答
2013年2月16日 1:25
朝霞ガーデンは、平日でも3回ほど放流があって、釣れるように努力しているのがわかるので、なんとか耐えられます(釣れないのは腕のせいだ、とw)
でも朝霞で釣れたんだから、絶対どこでも釣れる、という(あやまった)自信はつきますね。

宇都宮インターレークは大変マイナーな釣り場ですが、ポンド周りにゴミ一つ落ちていない、という所です。ナゼか好きな釣り場です。

でも、やっぱり栃木方面でお勧めは、大芦川F&Cですね。放流もしっかりしてるし、お客さんのレベルも高いし、思いっきり遠投も出来るし。

あと、その近くのレイクウッドリゾートもいいですよ・・・食事のレベルとしては関東一(多分日本一)ではないかと。

是非、北関東にも遠征してみて下さいませ~。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation