
た~らこ~た~らこ~♪
タップーリたらこ~♪
と、話題になっていた
たらこキューピーのCMがありましたが、今回は一から作るタラコスパです。タラコさえあれば、簡単ですよ~。
【材料(2人前)】
1.パスタは普通のスパゲティーで行きましょうか。少し細め1.4mmくらいだと完璧。
2.タラコは二人前=一腹(2本) 縦に切れ目を入れて、包丁の背の部分で外に広げるようにしてきれいに薄皮だけを残し、中身を取り出します。
3.バター30gほど(厚さ1.2cmくらい)
4.大葉2枚 細く切っておきます。
5.あったら海苔 細く切っておきます。
6.レモン(市販のレモン果汁でもOK) 小さじ半分
【作り方】
1.上記の材料を切り終えたら、
正しい塩分でパスタを正しく茹ではじめます。
1.バターを電子レンジに入れて30秒ほど加熱。白い部分が残っていてもそのままかき混ぜれば透明になります。(沸騰させないでね。)これをボールに入れます。
2.タラコもボールに投入し、パスタの茹で上がりを待ちます。
3.茹で上がったパスタの水分を充分に切りましょう。湯が残っているとベチャベチャで某パスタチェーン「五○衛門」のような不出来なものになってしまいますので。
4.パスタをボールに投入。急いで混ぜましょう。最後にレモン汁を投入。
5.これまた急いで皿に盛りつけ、大葉と海苔をトッピング。
以上!!
このパスタ、フライパンは使いません。つまり加熱は一切なし、パスタの余熱のみで、ただ単に混ぜるだけ(笑)でも、ちゃんとお湯を切って、たっぷりバターを効かせれば、(20年くらい前の、渋谷の元祖)壁の穴のような美味しいタラコスパの出来上がりです。
次回は、タラコスパに似て非なる明太スパをご紹介します~。では、では、cu>all
追伸 それにしても五○衛門(当時渋谷公園通りの一本奥にありましたが)、20年前から一貫してベチャベチャパスタを売り続けてます・・・美味くないパスタ屋と言えば当時から私の中のチャンピンですw
ブログ一覧 |
◎Pasta!Pasta!Pasta! | グルメ/料理
Posted at
2006/10/05 22:02:59