• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

☆重厚か?タダの重量増加か?---スバルXVハイブリッドに試乗

☆重厚か?タダの重量増加か?---スバルXVハイブリッドに試乗  先行特別案内、ということでスバルXVハイブリッドにフライング試乗してきました。

 ディーラーにあったのはハイブリッド限定色の「プラズマグリーン・パール」。梅雨の合間の強い日差しの下では、イメージより明るくイエロー味が強い印象・・・ライトのクリアやブルーとよくマッチしていて、これはこれで良い色ですね。ただし、鮮烈なインパクトのあったホイールが地味なデザインになってしまったのが残念です。ホイールは1輪あたり600g重くなっていて、これは回生ブレーキの効率化のためだ、とは営業氏のお話(ホントなのかな?)


 嬉しいことに試乗も出来るとのことで、まだオドメーター200km未満の新車で近場を一周♪ノーマルXVに比べて120kgも重くなったハイブリッドですが、乗り味にはそれがハッキリわかる重厚さが加わって大人向けの味付けです。良くも悪くも(輸入車に比べ)軽快だったスバルの足回りとしては最重量級ですが、しっかりとした防音対策のされた静かな室内と相まって・・・うーん、「重量増加」ではなく「重厚」とギリギリ言えるレベルかなぁ。


 動力性能的にはモーターの介在を感じることはほとんどありませんでした。実際は、エンジンとモーター(発電)の状況をリアルタイムで見ていると、制御がめまぐるしく変わっていたと、妻はやや興奮気味(笑)。ハイブリッドの制御に違和感はないと言って良いようです。ただし絶対的なトルク感はノーマルより少しUPしたくらいかなぁ・・・やはり120kgは重すぎたかぁと。期待しすぎたせいかも知れませんが・・・。

 試乗後荷室を見ましたが、きれいに収まったバッテリーは(テンポラリータイヤがない、ことが許せれば)ユーティリティー的に何の問題もありません。エンジンルームを覗くと、アイドリングストップ時の再始動を受け持つオルタネータの大きさと、左側に追加されたバッテリー以外は端正にまとまったスバルのエンジンルームでした。フロントガラス側は余裕があるので(ほんの少し剛性的によじれ感も感じたので)STIのフレキシブルタワーバーを入れたくなりました(笑)

 インテリアはXVに比べると、シフトブーツが付いているのが吉。メーターの煩いブルーのイルミネーションは不快(笑)。明るいグレーのアルカンターラのシートは、座り心地は二重丸でイメージはスポーティー。

 乗り心地、動力性能、シフトブーツ、白黒ツートンシート等はWRXの方向性なのに、メーターだけはブルーでエコ志向・・・ここはハイブリッドでもWRXを目指したならメーターもレッド系でまとめて欲しかったです。

 一応アウトバックの下取り査定と見積を頂きました。現在先行予約が2500台ほど入っているとのこと(驚)で、今発注しても納車は9月~10月とのこと。来週発売開始されればオーダーは殺到しそうなので、早めに予約してね、とは営業氏の弁(いやいや、今が一番楽しいんだから、もうちょっと悩ませてよw)


 最後に、これもフライングで「ぶつからない?ミニカー」XVハイブリッドバージョンを頂いて帰りました。今回はヘッドライトが常灯して、停まるとブレーキランプが点きます。素晴らしい♪



あ、そういえば、帰りに某ディーラーに寄ってきたんだ(笑)。

←超キュートなインテリアですね♪


この記事は、XVハイブリッドと次期レガシィと新型ワゴンについて書いています。
さらに
この記事は、ついでの先行試乗〜 (*´∀`*)について書いています。

 
ブログ一覧 | ★試乗とインプレッション | クルマ
Posted at 2013/06/22 19:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ついでの先行試乗? (*´∀`*) From [ ぼちぼちと ] 2013年6月23日 22:56
こっそりとデーラーに戻って来た変な緑クルマ。 あ、長くなります。 要注意で!! 納車儀式が終わったところで 「アレはXV雨蛙?」と聞くと 「はい、ブリッド です。が」 「ついでに乗っても いいかな ...
ブログ人気記事

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 20:03
はじめまして。

私的には本家本元のHVシステムを凌駕したと思いましたよ。(笑)

しかしまぁ、これほどまでにBP系の代替えに適した車もありませんね。

でも...
秋を待てとの談でしたので、しばらく様子見とします。

初期ロッドはリコールになる可能性も高いですからね。
コメントへの返答
2013年6月22日 20:37
乃亜さん、はじめまして。

ブログ拝見しました。実は私は本家のHVを試したことがなかったので差が分からないのですが(笑)。でもなんの違和感もなかった、ということで良いんでしょうね。

スバル歴も長いので、A型(正式に何型になるのか分かりませんが)は人柱だと認識してますが、11月車検と微妙なタイミングなもので・・・悩みます。「1.6LのDIT」というのも惹かれますね・・・しばし悩みますw
2013年6月22日 21:02
おお、早い!

さすが気合の入り方が違って・・・、と思ったら
こっそりチンクの浮気なんかもしちゃってるし(笑)

乗り心地がいい具合に重厚というのは話に聞いてたとおりですが、トルク感はそれほどでも、とは
やはり試乗してみて初めて、ってことですね。
こちらのほうではまだ展示だけなので、試乗は来週以降に♪

インプレッサにもアイボリーの特別仕様車出ましたから、2年後くらいがお買いどきでしょうかね~
コメントへの返答
2013年6月22日 21:30
自分でも早いと思います(笑)

今回は各メディアの試乗記を読んでトルク感に期待しすぎてしまったので、やや残念でした。

ただし、乗り心地の重厚感、というのはスバル車でははじめて感じたことでしたし、カロナビの音が結構良かった=遮音防音が優秀(?)という点が新鮮でした。

あと、インプレッサのアイボリーも見ましたが、OBと比べると白い樹脂素材の質感が追いついていないので、黒で良いかなと(笑)

ちなみに、浮気したのは500ではなくてジュリエッタだったのですが、500のインテリアがトンでもなかったので、ついUPしちゃいましたw

NEW AGEさんのインプレッション、お待ちしてます(500じゃなくてXVHVの、ですw)。
2013年6月22日 22:15
皆さん、試乗されてますね~。

HVには興味がわかないんですよね。
ブルーのイルミも受け入れられない・・・(笑

でもミニカーは欲しいかも。

チンクは500SってMTのツインエアが評判良いですよ。
インテリアはブラックベースになりますけど。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:41
HVなんていらないから、ディーゼル出して!って思ってました・・・でも、出そうにないですねw

今日明るい時間帯に試乗しましたが、ブルーのイルミは邪魔以外の何物でもなかったです(当社比)

試乗すればミニカーは貰えると思いますよ~。ヘッドライトのせいか、えらい手前で停まってしまいますが、それ以外は良い出来ですw

500のMTは置いてなかったのですが、ジュリエッタのMTは良い感じででした(って、自信ないので試乗してませんが、、見た目は良かったですw)

ぜひ、XVのHVはミニカー目当てで試乗してください。きっと「重たい」って感想になるのではないかと思います♪
2013年6月23日 6:56
おはようございます

朝食後、試乗に行ってきます
先週予約入れちゃいました、人柱ってことでw

それにしても下取りの安いこと安いこと・・
これだけスバル車の価値を自ら落としていいのか?と言いたいですね
コメントへの返答
2013年6月23日 20:37
じぇじぇ!

予約入れたんですかっ♪
いいですね~。試乗は出来なかったようで、残念でしたが、もう確定したのなら静かに(かつワクワクしつつ)待つのみですね。

下取り価格、うちのOBは過少走行なので、予想+10%くらいの値段でした。でも、支払い額を見るとため息が出ます・・・BPアウトバックより高いんですもん(給料上がってないのにw)
2013年6月23日 19:06
nakaさんの記事を見て、試乗に行ってきました。
HVのメリットより、2つのバッテリーを交換とか維持費を考えると…(^ ^;

ぶつからないミニカーはまだ店頭にないみたいで貰えませんでした。
けど、とっておきの土産話を貰いました♪
コメントへの返答
2013年6月23日 20:45
記事拝見しました。TBもありがとうございました。2つのバッテリーのランニング、私も聞いちゃいました。向かって左側はあまり仕事をしないから長持ちする「はず」ですと・・・w

お土産話は全国的に聞かれるようですから信憑性ありそうですね。良い情報ありがとうございました♪

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation