
夏から続いた福岡の仕事が終わりました。週一ペースで出張だったわけですが、そのうち数回、
マル君と一緒だった事があり、その時のこと・・(写真は、本文とは関係ありませんが、羽田空港にある
よーじやカフェのサンドイッチ)
別件打ち合わせからそのまま福岡に飛ぶ事があり、お互い数泊の分の荷物を持っていたのですが、空港でマル君の鞄を見て疑問が・・・
naka「・・・なんで、鞄を二つ持ってるの?」
マル「えっ? こっちのブリーフは仕事用で、こっちのボストンには着替えが入ってるんですよ」
naka「?・・・一つにまとめればいいのに?」
マル「え? ほら、ボストンバッグはホテルに置きっぱなしに出来るかな、と思って・・・効率的でしょ?(ニッコリ)」
と、誇らしげに仰る。効率的って?
まあ、別にいいんですけど、そのボストンバッグは大きい割にはスカスカ、私ならボストンバッグにブリーフを入れて荷物を一つにまとめるけどなぁと・・・。ちなみにその時私は、
大きめのバッグ一つで、その中に着替えは(
こんな感じの)スタッフバッグに詰め込んでいました。スタッフバッグだけホテルに置きっぱなしにする作戦ですね。
もともとアウトドア遊びが趣味
だった(と過去形で書かないと突っ込み入れる人がいるからw)ので、荷物は最低限にまとめる癖があります。いや、癖と言うよりこれは男のこだわり、男の美学なのです(笑)。同じような大きさの荷物を複数抱えるなんて、格好悪いこと夥しい、のです。女性が沢山の荷物を抱えて悪戦苦闘する姿は、まあ微笑みつつ眺められるのですが、男子のそういう姿を見るといらつくのです(笑)。
最後にホントのことを告白すると・・・
実は荷物が2つ以上になると、必ず1つ置き忘れちゃう、というのが荷物をまとめる真の理由ですがw
ブログ一覧 |
★マル君との会話 | その他
Posted at
2006/10/29 16:17:52