• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

☆小豆アウトバック一ヶ月点検

☆小豆アウトバック一ヶ月点検  今日はお日柄も良くアウトバックの一ヶ月点検を受けてきました。点検パックに入っているのでオイル交換は無料・・・でもフィルターは別ということで1200円也(笑)。点検結果はもちろん問題があるはずもなく、サウンドナビで音が途切れるという症状も、もちろん再現することもなく終わりました。

 レガシィ25周年ブックと来年のカレンダーを頂いて帰ってきました。


 帰宅後 コーティングのメンテナンスをしました。納車時にGuardCosmeというガラス系コーティングをしてあったのですが、1ヶ月後にはメンテしろと取説に書いてあったからです。ボディ全体に、メンテナンクリーナーをスポンジで塗り、すぐ専用クロスで拭き取る、という簡単な作業です・・・・ですが、それがBRの巨大化を実感させられる作業でした(笑)。


 サイドのパネルの広さときたらBPの1.2倍くらいはありそうですし、ルーフはドアを開けてシートの上に乗ってやっとセンターに手が届く高さと広さ(笑)。いやあ、でかいでかい(笑)

 コーティングは数ヶ月おきにメンテしろ、となっています。まあそれなりにきれいな艶、光沢なので、がんばろうとは思いますが、BRの大きさをこれから毎回ぼやく事になりそうですw
ブログ一覧 | ☆BR-OBEXエディション近況報告 | クルマ
Posted at 2013/11/17 16:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 17:09
こんにちは。

輝いてますねぇ!うちのクロちゃんは週末雨続き(ちなみに今日も)で薄汚れてて可哀そうです。

ちなみにうちも昨日1か月点検済ませてきました(ていうかもうすぐ2か月だけど・・・)。新たに一つパーツを取り付けました。そちらはパーツレビューにいずれアップします。
コメントへの返答
2013年11月17日 22:20
こんばんは。

輝いてますでしょうか?どうも、コーティングの上にフクピカとかしないと光沢が出ないような気がして・・・今回も写真で見るまであまり輝いていない気がしていましたw

09 OUTBACKさんのパーツプレビュー山行にさせて頂いてます。特に「ダークウッドシフトノブ」はいいですよね♪

新しいパーツ楽しみにしております。
2013年11月17日 20:46
こんばんは
コーティングメンテナンスはまだ1度たりとも
パネル1枚たりともやっていませんが…

煙突付きの屋根だと楽ですよ(笑)
BPの時にも増してありがたい煙突穴に(爆)

何とかNEO というらしいコーティング剤は
メンテナンスの方法が難解で、
何をどうせいっちゅうんじゃっ!!? という
小冊子にゴチャゴチャ書かれているので
「やっぱ、や〜めた」と、先送りして半年。
そろそろ煙突穴から屋根磨きせんと
いけまへんなぁ(´д`)
コメントへの返答
2013年11月17日 22:26
コーティングのメンテナンスのコツは、解説の動画を見てから施工する、ことでしょうねwこのコーティングだと結構水が乗ってる状態でOKだったのですが、そんな事は取説には書いてなかったしw

煙突穴?はどういうモノか想像がつかないのですが(笑)、次回からは小さな脚立でも使おうかと思っています・・・というか車載している折り畳み椅子を使えば良かったんだと、今、気が付きましたw
2013年11月17日 22:29
こんばんは
カタログには「サンルーフ」と
記載されている穴です(笑)

BPまでは大きな穴あきでしたが、
コイツから小さくなったのが残念!
コメントへの返答
2013年11月17日 22:36
ああ、そうか!(笑)

サンルーフですよね。自分がサンルーフ無くて平気派なもので、全く失念しておりました。

確かに煙突穴からなら仕事しやすそうですね・・・なるほど、そういう使い方も出来るんだ、サンルーフ♪
2013年11月18日 15:54
こんにちは。

便利かどうかはわかりませんが、先ほど豪州スバルの純正オプションで面白いものを見つけたのでブログにアップしました。よろしかったらご参照ください!
コメントへの返答
2013年11月18日 22:20
こんばんは。

オーストラリアスバルのサイトも見てきました。彼の地ではアウトバックは正に「道具」として扱われているようなオプションが多いですね。

ある意味、それが本来の使い方なんですよね。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation