• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

▽そこに、愛はあるか? 2つCMでの釣りのリアリティー比較

描かれる事やモノに愛があるかどうか?

自分が興味のあることだと気になります。

例えば↓このCMは

合格です♪
三枚目に徹しているし、釣り師にとっては「あるある♪」ってネタです。


一方のこれは

最低⤵︎

釣りのシーンを描くのに誰一人ルアーロッドの握り方すら知らない、という状況で高額の予算を注ぎ込んだCMを作ってしまうなんて、いい加減ですね。そうやって作られたCMなんて、なんのリアルティーも共感もありません。残念なだけです。

そういえば、東京モーターショーでも、全然共感できない(観念的な)プレゼンテーションしていまいた。三菱さん、外遊びに愛がなさすぎですよ(T ^ T)
ブログ一覧 | ▽徒然に車以外の話 | クルマ
Posted at 2014/12/05 23:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 23:41
こんばんはー

ですよね~
興味や想いを持ってる人にはすぐ分かっちゃいます。
広告代理店丸投げってことも(^^ゞ

OBのCMは、カメラ位置を変えてネタばらしをしながら、実はアウトバックがカッコよくみえるアングルへ持っていってるんですよね、秀逸だと思います(^_^)
コメントへの返答
2014年12月7日 14:00
こんにちは〜

ですよねー
広告代理店丸投げなのは仕方ないにしても、画を撮る方は、もう少し調べるなり、知ってる人をさんかさせるなり、心を砕いて欲しいですよね。

OBのCMは海外用だと思いますが、日本のCMは格好つけているのに比べて、あちらのはユーモラスで良いですね。
2014年12月6日 0:57
OUTBACKのCMはまさに釣り師あるあるですね~

底を狙ってる時穂先が曲がってまさに魚のアタリだと
思って電撃アワセを入れてさらに絶望的な根がかりを
ばっちり決める事よくあります。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
コメントへの返答
2014年12月7日 14:06
あるある、ですよね。自分で同じような事をおもいだすと泣けてきますw

地球を釣るのは、釣り師の宿命ですよねw
大抵なんかの反応があった後、集中力が高まっていると…コツンて小さなアタリに反応しちゃうんですよね。
私も何個もスプーンを地球に返してしまいましたw
2014年12月6日 2:24
富士重工という会社は…
レオーネスイングバックあたりから、でしょうか…
「外遊びのある暮らし」をも提案してくれたと思っていました。ツーリングワゴン、レガシー、初期インプ、フォレスターと「遊び」と「クルマ」の関係性については世界的にも希に見るトレンドリーダーだったのではないかと。
「あ、カヤックも積めるし」とか「レガシーにはチャリンコでしょ」とか…

かつて自虐的に「スバリスト」と言っていた、コアな支持者が少しずつ啓蒙し、時にはカヤックやロードレーサーという分野もお付きあいしてきた。そんな繋がりが出来るクルマを創っているメーカーだと、自信を持って自虐行為のようにSUBARUを愛していました。

が、I'm a SUBARIST なんて馬鹿な広告戦略を始めたところで「プツン」とはじけてしまいましたの。ユーザーに媚びてどうする馬鹿重工!! なんて。今もことあるごとに「もう、スバリストとか言わないで!!」と発言するしかありません、恥ずかしい…
インプレッサ常勝時代に「スバリストとか言う輩に尻尾を振って開発している訳でも無いし、そんな連中をマトモに扱う必要はない。むしろ営業的にはマイナスになる」とまで、ディーラー営業にぶつけていた富士重工業が「I'm a SUBARIST」などと言い出すと「おめーら馬ー鹿!! ほら、買えよ!!乗れよ!!好きナンだろう!? ほーら買えよ、オラオラ」と蝋燭と鞭を持った淫靡なジジイにコケにされているようで、むかっ腹が立ちます。

こうしたTVCFをチャンと作れる事はせめてもの救いで、嬉しいのですが…早いことI'm a SUBARIST やめてくれないかと、思う今日この頃です。
コメントへの返答
2014年12月7日 14:36
なるほどー

確かにユーザー側がテレながら自称していたのと、メーカーが言うのとでは大きな違いがありますよね。I’m a SUBARISTの違和感はそこにあるんですね。

私もテレビで見た動物写真家の車に惚れてレオーネを手に入れたのですが、そういう「クルマによって実現出来る外遊び」という事がスバルにはありますよね。

最近は「外遊び」よりも「余裕や安心感」に価値を見出すことが多くなったのですが、ベースになる「いつでも、何処へでも」ということの優位性はスバルの長所なのでしょうね。

メーカー側が「スバリスト」って事を広告に使うな、ということ、全く同感です…でも、そういう風に文句を言ってもらえるなんて、スバルは「スバリスト」に愛されてますよね♪
2014年12月11日 14:25
遅コメ失礼します。
なるほど・・・

アーいうときは、無理に引っ張ってはイケマセン。
悪化してこそ、良くなることはゴザイマセン。

リールで糸を巻きとり、木の枝に近づいていきます。
近づいたところで、木の枝にかかったコンディションを確認し、もし、グルングルンに巻き付いていたらアウトです。
枝がお辞儀してくれそうであれば、ウェーディングストックなどで枝をかけ、引き寄せる事も可能です。

太い枝にがっつり噛んでいるようでしたら、トップガイドを枝につくぐらい押しつけ、ラインを引かず、ロッドを左右にウリウリすると、とトップガイドがフックのカエシを押してくれるので、案外あっさりはぜれます。
ルアーのトリプルフックの回収は難しいですけどねwww

あっ、そこじゃない?('ω')ノ
コメントへの返答
2014年12月11日 22:39
フライフィッシングマスターのコメントお待ちしていました♪

なるほど〜短気は損気ですよね〜

私も管釣り以外では良く木にひっかけましたw

でも短気なものでいつまでたっても回収が上達しませんでした。
…あ、管釣りでさえ、対岸の木にひっかけたことがありましたw

フライ回収マスターの解説、流石です♪

あ、確かにそこじゃなかったw



プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation