• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

◎新しい豆 エチオピア・グジ

◎新しい豆 エチオピア・グジ しばらく豆がきれていました(厳密にはUCCの豆はあったのですが)。そこで昨日は25kmほど走って、いつもの店に仕入れに行ったのですが…なんとショックなことに、お目当てのエチオピア・イルガチャフィ・ベレカは欠品だそうで(泣)。似たものと言うことでエチオピア・グジという豆を頂いてきました。

先ほど頂きましたが、フルーティーさが少し足りないものの、まあこれでも良いかな、という感じです。
ちなみに左の大きな包みは、このショップのオリジナルブレンドの期間限定品。いつも「常盤ブレンド」と言うのを一番飲んでいるのですが、それの方春向きのバージョンだということで、こちらも楽しみです♪

…春向きの珈琲っていうのがイマイチ、イメージがわかないのですがw
ブログ一覧 | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
Posted at 2015/03/01 22:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 23:24
こんばんはー

グジといえば甘鯛(違?w)

初耳だったのでお店のHPで見てみたら、「モカ・シダモ」と一般的に言われてる豆ですね。
イルガチェフェほど洗練されてはないですが、ちょっと野性味のあるフルーティさ、昔の喫茶店の「モカ」を思い出させますね♪
それにしてもとてもマニアックですねそのお店。
近くに無くて良かったです(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 21:55
こんばんは~

グジ、軽く塩を振って焼いて・・・美味しそうですね~(そっちじゃなくて)

シダモ、なんですね(といいながら、よく分かりませんがw)地名だったり、固有名詞だったり、名前の付け方は結構入り乱れている感じですねw

野性味といえば、たしかにそんな感じもしました。面白いです。

一方のブレンド「さくらブレンド」のほうは、すっきりとした酸味の軽いお味でした・・・これはなかなか良い感じです。

・・・遠くてもオンラインで買えるのをご存知でないわけはない、ですよね?w

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation