
今月誕生日なので、「欲しいプレゼントを申告せよ」という妻の指令に、2週間ほど悩んでいました。物欲煩悩過多なので、欲しいものは沢山あって、でもホントに欲しいモノが分からないという重症患者なのです。
で、
プラダに相応しい高価なレンズを申告してみました。オリンパスの75mm(150mm)F⒈8 という単焦点レンズです…それで良いと言われ、本日夕方妻と待ち合わせて、ヨドバシアキバに行きました。
しかしながら、昨夜
一年半ほど使っていたイヤホンが壊れたこともあり、結局プレゼントしてもらったのはJVCのイヤホン。プラダの十分の一の諭吉デスw (いえ、ホントはもう一つ高価なカバンも買ってもらったのですが、それはまたのちほど)
昨夜ネットで情報を収集して、目に付いたモノから試聴していきました。前回は一万円以下くくりで選んだのですが、今回は糸目を付けず試聴しました。20個位試聴しましたが、その中で自分の好みの偏りを実感するくらい、メーカーによって音作りに違いがありますね。
低音がしっかり鳴って、中高音部に密度があるのが好きなようです。今更ながらそう言うのは、シャリシャリ、チャキチャキという音の著名で高価なメーカーも沢山あったからで、それで成り立っているということは、私の嗜好は結構偏っているのだろうな、と (笑)
選んだのはJVCの
HA-FXT200LTD というモデルです。
悲しいことに、全くフォトジェニックではありません(泣)唯一リミテッドモデルの銀編みコードが主張しているだけです。ただし装着する時は自然に指で摘める形なので、摘めば左右が分かるとか、小さな出っ張りのおかげて安定する装着感は最高。
肝心の音も満足です…というか、その一点のみで選んだのですから当然なんですけど、ね。低音はタップリ出ますがキレが良くて、中高音は張りはあるけどアタリは角がとれていて刺さらない。純正のイヤーパッドでは比較的音場が広い感じで、COMPLYのTsというイヤパッドに替えたらグッと音場が近づきました…どちらが良いかはしばらく悩むことにします。
耳に福が来ました♪
ブログ一覧 |
▽オーディオファイルの周辺 | ショッピング
Posted at
2015/07/09 01:11:34