• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

◎ハイテク、所によりアナログーーーFX-AUDIOー TUBE-04J 

◎ハイテク、所によりアナログーーーFX-AUDIOー TUBE-04J   昨日は急いで帰って、届いていたバナナプラグとアマゾンのスピーカーケーブルで、4本2セット分を仕上げました・・・スピーカーケーブルは外見の太さの割に銅線自体は細くて残念。しかも30mも届いちゃった(どうするんだよ)。
←こちらは10年前から使っているスウェーデン製のケーブルSupra Classic 4.0。改めて調べたらOFCの5N銅線に錫メッキとか、超スペックだったのでまだ使うことにしました。アマゾンのは99.97%の銅線だそうですが、聴き比べるとホンの少し違いが判りました。


 そうこうするうちに届いたのがFX-AUDIOの真空管プリメインアンプです。先週スピーカーを復活させたのでついついそれも鳴らしたくて・・・しかも音が少し薄くて固かったので、真空管で丸めて厚みが出ればいいなぁ、なんて妄想したのが間違いの始まり(笑)

 予算は10k(決めないと際限ないので)。これで真空管プリアンプ+デジタルアンプとなると。もうFX-AUDIO一択ですし、評判もすごくいいので探しました。でも、いずれも電源ACアダプターが別売。大きなアダプターですしコンセント周りの煩雑さは面倒なので、プリメインないかなと探したら一つだけありました。
←ということで一択で、FX-AUDIOー TUBE-04J ということになりました。


 ACアダプターとグレードアップ用の真空管もまとめて届きましたので、DAPをソースにして、まずは標準管で音を出してみました・・・あれ、予想外に切れのいい今風の音です。パワーもたっぷりでボリュームつまみは10°も回せないくらい。少しウォームさは感じますが、丸みも艶もさほど感じません。
←スピーカーを替えたりしながら、いろいろ聴き比べた夜。


 今日は朝からグレードアップ管を試してみました。昨夜数時間ですが慣らした真空管(それだけでも、音は少しまろやかになった気がしましたが)から、左のずんぐりむっくりの真空管に替えてみます・・・ああ、全然違う。音に密度が出て艶っぽいし、角がまろやかになります。聴き始めからこれなら、こっちの方が断然いいようです。真空管っぽさもしっかり感じられます。
左がグレードアップ管の6J1、右が標準の6K4


 午後半日鳴らしました。リビングでこれでもいいんじゃない、という気もしましたが、TV・BD・CD・ブルートゥースレシーバーと入力の切り替えもしたいので、予定通りベッドルームに収まってもらいました・・・充分に贅沢な音のサブシステムの完成です。


 今回の試聴は先日購入したDAP、AudioOPUS#1Sで賄いましたが、やはり3000曲はいってハイレゾ音質で送り出してくれて10時間バッテリーで稼働する掌にのるDAPはスゴイですね。
まだまだ音は変化していくと思いますが、ハイテク時々アナログ、というのは楽しいですね。
ブログ一覧 | ▽オーディオファイルの周辺 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/12/15 20:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

NEWクーラーボックスの保冷力アッ ...
ペガサスマヨ山さん

この記事へのコメント

2018年12月15日 20:54
あぁ、遂に真空管に手を出しちゃいましたね。
私も例の本で真空管デビューします。
お互いに沼にハマらないように気をつけましょうね(^ ^;
コメントへの返答
2018年12月15日 21:04
手、出しちゃいました。けど件の本よりリーズナブルでした(今のところw)
沼にははまらないと思いますが、真空管は、別のがあったら買っちゃうかも(すでにスペアが欲しいw)
ELTENさんも届くのが楽しみですね。
2018年12月16日 9:58
ふかーい音が聞こえてきそうです。
真空管のほんのり光るのがカッコイイ。
目からも音が入ってくる感じ。
こりゃ沼だな…
コメントへの返答
2018年12月16日 10:28
今日朝、iPadから鳴らしてみましたが、音源との相性が良さそうで、いい感じの音になりました♪
実は真空管の下からの光は演出用のLEDなので(^^;、本来の光はオレンジ色の小さなものだけなのですが・・・でも、部屋を暗くして聴きたくなります。
沼? いえいえ、これで完結するようにプリメインにしたんですよ。これ以上は絶対増えませんて(フ、フラグ!?) 

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation