• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

□古民家と焼芋と、時々カワセミ

□古民家と焼芋と、時々カワセミ  一か月近く車を動かしていない、ということに愕然として出かけてきました。
ずっと前からマップに旗だけ立てていた「平山家住宅」という古い民家です。自宅から約35㎞、17号線を延々と走り、途中給油(正月の帰路+αの約600㎞走行で、11.5㎞/L)をして、1時間ちょっとで到着。
 人の敷地に入って車を勝手に止める、という感じになるのでやや戸惑いつつ、見学させていただきました。


 茅葺がやや荒れていますが、柔らかくて大らかな大屋根、入母屋造りの一棟。今日は15℃越えの暖かな日差しの中で居心地良さそうです。


 一歩入るとそこは、ビックリするくらいの大空間の土間でした。丸太の屈曲をそのまま削り出した梁は見事な大きさです。


 17世紀末~18世紀初頭に建築されれたと見られているとのことで、重要文化財に指定されているそうです。埼玉には5棟の重文農業住宅があるそうですが、沖積平野に現存するのはここだけだそうです。実際現在の荒川堤防のすぐ外にあるのですが、現在のご当主にお話を聞きしたところ、他より少し土地が高いので残っているのだろうと。それでも明治年間には洪水に見舞われたとか。


 古い建物の常ですが、冬はさぞかし寒いのではないかと思いますが、今日は心地よい陽の光が差し込んでいました。


 小一時間ゆっくりと拝見した後、すぐそばにあった農業直販所に寄りました。イチゴやら白菜やらを買い込んで、次に向かったのは焼き芋屋さん。今風の焼き芋屋さんです。ひっきりなしにお客さんがやって来て、2000円分くださいっ、とか買っていかれます。普段ならその場で食べることも出来そうですが、今はテイクアウトのみのようです。すっかり地域に根付いている風なのが良いですね。


 私たちもやや小さめの焼き芋3つを手に入れましたが、味気ない駐車場で食べるのも何なので、荒川方面に戻ました。なんとか堤防の内側に入りたかったので、右往左往しながら、半ば迷い込むように到着したのが「荒川大麻生公園」と言う所。荒川の橋を渡りながら、立派な森だねと話していたのですが、そこが「野鳥の森」となっていたので、そこで焼き芋を頂こうと。
←150㎜ トリミングなし


 森に5分ほど入り込むと小さな池がありました・・・が予想外に人がいて驚きました。首から双眼鏡をぶら下げて、長物のレンズ装備のカメラなどお持ちの皆様が6人ほど。場違いで恐縮しながらベンチの一角で焼き芋を頂きました。濃厚でまったりとした甘み、間違いなく美味しかったです・・・とか言っているうちに、フト見るとカワセミが来ていました。
←300㎜(150㎜×2倍デジタルズーム)トリミング


 いや、150㎜のレンズしか持ってきてないし、デジタルズーム2倍でも300㎜だと豆粒程度。でも、ダメもとでも撮らずにはいられませんよね?
←息を詰めて10分近く待って、飛び立つ瞬間を狙いましたが、高速連写モードでも写ったのはこの一枚のみ(笑) やっぱり素人には難しいですね。
←300㎜(150㎜×2倍デジタルズーム)トリミング


 ともかく、カワセミ君が飛び立ったので撤収しました。帰り道の途中、回転寿司でとても早い夕ご飯(14時過ぎ)を頂き帰宅しました。往復70㎞ほどのドライブとなりましたが、まあ、バッテリーの充電にはなったかな。

 (一般的な)夕食時間には、今日直売所で手に入れたイチゴを頂きました。栃木産のスカイベリーという品種だそうです。満腹感のあるイチゴってスゴイなw


え?埼玉県の熊谷の直販所で栃木のものを買っただと?
ええ、埼玉の上半分はほぼ栃木(或いは群馬)ですから♪
ブログ一覧 | □近場で発見の旅 | 旅行/地域
Posted at 2021/02/07 23:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

新素材
THE TALLさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年2月10日 9:37
カワセミの飛び出し、お見事でした。^^
コメントへの返答
2021年2月10日 18:52
「私ら素人には、カワセミかメジロくらいしか分からんね」とか言っていたら、カワセミが来てビックリしました。

やはり、鳥を撮るのは難しいですね~

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation