
一昨日ニュース配信を見ていたら、エディーバウアー日本撤退というニュースが目に入りました。驚いたのと同時に、ああ、そうかも知れないね、という感もありますが、我が家のアウター在庫では30%以上は占めるブランドなので、それなりにショックです。
基本アウトドア系アパレルブランドが好きなのです。個人的にはお洒落度合いと機能性とのバランスでいけば↓のようなイメージがあります。(あくまで、個人の見解です)

山に行くレインウエアはモンベル以外ありえないけど、街中で雨の日に着るならエーグルがいいな。でもエーグル高いし、エディーバウアーでもいいか、と。ノースフェイスなんていつの間にか意識高い系ブランドになっちゃたし、コロンビアなんてスポーツオーソリティーの陰気な売り場でくすぶっていたと思っていたら、最近メキメキお洒落になってきたし。バブアーなんかは「我慢こそ英国魂」って唯我独尊だし。ちなみに左上のゾーンには、ホグロフスとか新しいブランドがどんどん参入してますし。
最近はいつも「念のため」ショップは一回りするけど、買う事は少なくなって、セールで半額になったモノを
季節外れに買ったり、先日は「全品さらに40%OFF!」に惹かれてアウターを買い込んだくらい。
要するに、特にお洒落でもないし、特に機能性も高くないし、特に意識も高く(感じられ)ないし・・・だからセールで安くなったモノは買うよ、ということになっていたんだなと。
とはいえ残念です。アウトドア系アパレルの先駆けとしてLLBeanが日本に上陸したときはときめきました。確かその後エディーバウアーが来たと思うのですが、LLBeanかEBか?という事では、ほんの少しだけタフで、ファミリー感の薄いイメージのエディーバウアーのほうが好きになりました。遊びの服だけでなくて、仕事で着るジャケットだって数着持っています。
日本撤退はしかたないなと思う反面、やっぱり、さびしいですね。
ブログ一覧 |
▽Good! Goods! OMG! | ショッピング
Posted at
2021/10/20 09:01:22