• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

◎自転車週報 その23 初パンクっ!

◎自転車週報 その23 初パンクっ! 寒の戻りがあった今週は175㎞ほど走りました。
月(祝日)は妻と一緒に用水を北上してしらさぎ公園で一休みしました。往復で37㎞、平均時速19.3㎞/hというのは妻としては異次元の走りでしたw もしかしたらこの日からビブタイツを履いたからかも知れません・・・自転車のタイツやショーツ、見ため的に、あれ、だったのですが、やっぱり皆さんが履くだけの理由がありそうですね。


火曜日は雨(一時雪)で休輪。その翌日水曜日は、まさかの気温0℃!一面霜が降りて水たまりは凍っていました。
←スゴイ霧!と思ったらレンズが曇っていただけでしたw
でも、風もなく湿度が高いので身体が温まれば気持ちの良いライドになりました。用水を北上していくと、空気が澄んでいて久しぶりに赤城山や男体山も見えました。


木曜日も用水を北上して往復33㎞/h。さえずりを練習中のウグイスやヒバリの声を聴きながら気持ちいい朝でした。


金曜日は久しぶりに見沼自然公園に行こうと5㎞南下したのち東に向かうと違和感が・・・ブワンブワンと後輪が跳ねるので見てみると、空気が抜けていました。これは噂に聞いていたロードの定番「こんなことでパンクするの!?」って事でしょうか。
 でもダイジョブ。サドルバッグには予備のチューブもポンプもタイヤレバーも常備しています・・・という事で、取りあえず空気漏れの場所を調べるため少し空気を入れようとしたら、ポンプのノズルが上手く差し込めませんw。すっかり自信なくして自宅まで約7㎞自転車を押しながら「ウォーキング」をすることにしました。


自転車押しながらですが、さすがにロードバイクはすごく軽くて1時間ちょっとで帰り着きました。
←夕方、しっかりポンプの説明書を読んで、YouTubeでチューブ交換の予習をしてから交換に挑戦しました。手順のメモも作ったのでこれで次回からは現地でなんとかできそうですw
※ただし、タイヤの指定空気圧の5気圧まで入れるには携帯ポンプで600回以上押し込まないといけないのが気が重いw


 金曜日にはオーストラリアからブツが届きました。キュートなヒツジマークでお馴染みのBlack Sheep Cyclingのビブショーツです・・・が、お目当てだったヒツジのマークが付いていませんでした(泣)。
←左が「黒」、右が届いた「グレー」。同じモデルでも色によって羊マークがあったりなかったりするようです。いえ、ちゃんと確認しなかった私が悪いのですw

土曜日は前日パンクで中断した見沼自然公園ルートをリベンジ。
←ちなみに交換したチューブは画像左のコンチネンタルの汎用品で実測139g。元々入っていたのはシュワルベ。実測で99gでした。
とはいえ、私のレベルでは違いが分かるわけもなく、実際「重い」チューブで走った土曜日は同じルートで最速記録更新していました。後輪は重くてもいいのかな?w


今日は妻と一緒に見沼自然公園(すみません、ここお気に入りなのです)まで、ゆっくり往復してきました。気温は朝から15℃。途中から北風が強まりましたがそれでも暖かくて、いよいよ春本番、という感じですね。


今週は175㎞(+ウォーキング7㎞)走って、積算距離は3911㎞となりました。熊本県の天草の㈲緒方水産から、天草をぐるっと回って天草市イルカセンターまで来ました。イルカ見に行きたいですね。それにしても天草広いな(でも、がんばらない)。
ブログ一覧 | ◎自転車生活 | 趣味
Posted at 2022/03/27 15:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 19:45
重い=ゴムが厚いのでパンクには強いと思いますがパンクに遭うのは運ですからこればっかりは仕方ないです。
私は最近もっぱらチューブレスタイヤ装着なのでクリンチャータイヤのパンク修理作業下手になったかも
コメントへの返答
2022年3月27日 20:17
ゴムの厚さより運なんですねw元々入っていたシュワルベ(ExtraLightと書かれていまいした)探したのですが見つけられませんでした。
先日モリヤスさんのシーラントまみれの壮絶なパンクのブログを読みましたし、ショップの勧めもあって、しばらくはこのまま行こうと思います。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation