• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

▽故障と買い換えの日々

▽故障と買い換えの日々  殺人的な暑さもやっと涼しくなりましたね・・・というか涼しすぎて喉の奥が痛くて、もしや風邪を引いたかも知れません(笑)

 夏が暑かったせいということではないのでしょうが、最近家の家電製品が次々にダウンしています。皮切りは(家電でも必需品でもないけどw)5月にデジカメ(3年使用)、次に8月には洗濯機(7年使用)がいきなり停まり急いで買い替え。
先週にはシステムキッチンのガス台(11年使用)がいきなり着火不能になり、6月ぐらいから不調の給湯器(11年)もそろそろ限界。
ガス台は応急修理して新しいモノのカタログを眺めていますし、給湯器も新しくしないとダメな模様・・・・。

ついでに来月にはOB君の初回車検ですし、今月は任意保険もあるし・・・。
イタチたちの生命線のエアコンも明らかに能力が低下しているし・・・。

つまり、何かと物入りな秋になりそうです(ため息)

※関係ありませんが写真は新橋駅そばのJR高架下です。
ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | 日記
Posted at 2007/09/30 21:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年9月30日 21:59
家電製品ってのは感染症なのか次々に逝く傾向がありますね
我が家も一度に来られると厳しいので順番でお願いしたいところです。

新橋駅の近くにこんなレトロな空間が!
コメントへの返答
2007年10月1日 20:26
不思議ですよね、なんで連鎖反応起こすのか(笑)

上野から新橋付近まで、結構レトロな煉瓦アーチの高架があるんですよ~。
2007年9月30日 22:34
こんばんわ♪

同じく、今朝はクシャミ連発で目がさめ、なんだかちょっとダルいです・・・

故障の連鎖反応・・・
考えるだけで恐ろしいです。
うちは何から来るのか・・・

システムキッチンということは、ビルトイン式のコンロですか?
あれって結構高いですよね。。。(^^;)
コメントへの返答
2007年10月1日 20:29
会社から帰ってきましたが、やはり風邪のようです。だるいし仕事したくないし・・・っていうのはいつものことか(笑)

ビルトインタイプ、カタログで高い奴は30万とか出てました(恐)「普及タイプ」でも10万+α・・・高すぎますよね、まったく。
秋葉で売ってないかな?(笑)
2007年9月30日 22:37
いっぺんにに来ると辛いですね。
家は先先月トイレ改修
給湯器はどこかのセンサー不良
風呂側の温かモードのみで我慢で使用
コメントへの返答
2007年10月1日 20:31
bratさんの家もちょっとブームがきているようですね(笑)
うちもだいぶんごまかしごまかし使ってきたのですが、そろそろ限界のようなので・・・買い替えます(泣)
2007年9月30日 23:43
物入りナカーマ♪
私も10月車検&任意保険です。汗
まだまだ新居に欲しいものもあるし・・・
デジカメも未だに200万画素だし・・・
42型くらいの液晶TV欲しいし・・・
あれやこれや・・・滝汗
とりあえずオータムジャンボ買いましょう!!
コメントへの返答
2007年10月1日 20:32
うむ、まずはデジカメですね(笑)
車検は結構かかりそうですね~。いくらくらい掛かるか、今度UPして下さいませ(後々の参考までに)

オーシャンジャンボ・・・買う資金すら無さそうなw
2007年10月1日 8:06
当家もそろそろ10年で、あちらこちら家電や備品が小破してます。
古びた看板にトンネルで“暗がりに落ちていく~”イメージですかw。
コメントへの返答
2007年10月1日 20:35
やっぱり10年たつと壊れるんでしょうか。先日も買ったばかりの掃除機のホースが根元から裂けたので、分解して(ちょっと短くなりましたが)直したんですよ・・・我ながら完璧な修理と思っていたら、すぐに今度は先端側が裂けました。これって設計上の問題ですよね(笑)

>“暗がりに落ちていく~”
はい、もう堕ちるところまで堕ちるしかない、というヤサグレた気分です(笑)
2007年10月1日 8:35
('-'*)オハヨ♪

我が家も TVが危ないです リモコンで番組を替えるとなかなか画像が出て
こないんす 黒い画面の上の方に少し白く光っています
やっぱり 1日TVがついてるのも駄目なんですかね(;^_^A アセアセ・・・

新橋って 宝くじ買うのに1回行った事が!
レトロな場所が残ってるんですね
コメントへの返答
2007年10月1日 20:38
こんばんは(*゚▽゚*)

テレビは地デジも始まったので、そろそろ変え時かも知れませんね・・・きっと放送電波に混じって「壊れろ♪」という指令が密かに発信されているのではないかと(笑)

新橋はおやじの街の代名詞ですね。ニュースでサラリーマンの声を聞くとなると、新橋駅前のSL広場が定番のように出てきますね(笑)
2007年10月1日 20:05
何故かまとまって故障しますよね、家電。
それもすべて10年未満。
昨今の企業理念→何がナンでも利益重視→耐久サイクル短縮→買い替え強要→メーカーは儲かる!!
便利な機能もいいのですが『耐久性』も考慮して欲しいものです。


最近の神田ガード下あたりの風景も見てみたいなぁ~  w
コメントへの返答
2007年10月1日 20:40
そうそう、昔は15年とか気が付くともっていましたよね、耐久消費財とか言われるぐらいなんだから、もう少しがんばって欲しいものです。

>神田ガード下あたりの風景も見てみたいなぁ~

むむ、あからさまなリクエストですな(笑)鉄道博物館跡地がどうなったか気になるし(いえ、ホントは気にならないけど)仕事の合間に散歩してきたいですね。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation