• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

▽鷹は舞い降りた ウエストランド「ライサンダー」

▽鷹は舞い降りた ウエストランド「ライサンダー」  寒くて暗くて雨の週末・・・引きこもって持ち帰り仕事に飽きたので(笑)正月に作った英国の多用途機ウエストランド「ライサンダー」のご紹介です。(今回は珍しく自然光中心に撮りました。ちょっとしたジオラマ風にもしたのでギャラリーもどうぞ)

 この機体は地上軍との連携で近距離の偵察、着弾観測、連絡、軽輸送等の多用途に対応する機体として、短距離離着陸性能と安定した低速飛行性能、良好な視界等を重視した直協機(参考までに日本の直協機はこちら)として大戦前に開発が行われました。

 コックピット部分が絞り込まれた特徴的な主翼は高い位置に取り付けられ、全周をガラス張りにしたコックピットと共に視界の良さが特徴です。また不整地での運用を前提として大きめタイヤを備えた主脚は胴体から持ち出され、その脚部には小さな翼(パイロン)が設置されています。ここには10kg爆弾やロケット弾を装備することが出来ました。

 ドイツのフランス侵攻時には大陸派遣軍としてライサンダーは偵察や阻止攻撃に出撃しましたが、ダンケルクの撤退までに全滅の憂き目に遭います。一線機としては敵軍の支配する空域ではあまりに低速、低武装だったと言うことのようです。

 そこでその後のバトルオブブリテンの時期には、沿岸哨戒任務や、海にパラシュートで脱出したパイロットを捜索し、ゴムボートを投下、沿岸の救助艇に無線連絡を行う捜索救助任務に就きました。それらの任務はすぐに、より任務に適した他の機体に受け継がれ、ライサンダーは一旦役割を終えたかのように見えました。

 しかし、本当の活躍の場はこの後訪れます。胴体下に増漕(燃料タンク)を取り付け航続距離を伸ばしたタイプでは、英本国から夜間密かにドイツ占領下の地域に連絡要員(つまりスパイ)や連絡用の機材等を運ぶミッションに使用されることになります。元もと不整地への短距離離着陸能力に優れた機体にはうってつけの任務でした。木金骨に羽布貼りの機体はドイツ側のレーダーに探知されにくかったということもあったようです。(その頃の塗装は英国機特有の上面迷彩、下面黒一色の塗装でしたが、今回のキットでは前期の普通の迷彩塗装にしています。)

 実際の所、文字通り「陰の任務」に活躍したためその記録はほとんど残っていないようなのですが、ちょっとユーモラスな姿とは裏腹に、困難なミッションに活躍したということで(私も含め)大戦機ファンには人気のある機体です。実際完成したキットを眺めると感慨の深いものが(なかなか手に入りにくいこともあり)あります。

 ふう、これでやっと製作済みの機体を全部紹介出来ました・・・次は何を作ろうかなぁ。やっぱり、英国ライサンダーを作ったらドイツ側のあれかなぁ(笑)
ブログ一覧 | ◇プラモ-英国 | 趣味
Posted at 2008/01/12 14:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

活字トリップ From [ においの事件簿 ] 2009年3月31日 08:55
 今日の駅前桜。  曇りだと色がイマイチ冴えません。でも朝日があたるとやっぱり色が飛んじゃうんだな。  ウチの下向き桜はもうすっかり葉桜です。横には巡回に出撃していく“にゃぢ”。『ネコゲート』か ...
ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 18:08
なかなかのペースでがんばっていますね。
ちょっとお休みをしている私としても見習いたいペース配分です。
それはともかく、なかなかいい感じですね。これも筆塗りですか?今度教えてくださいね。
この機体こそ適材適所のいい見本ですね。英国軍というのは時々こういう目立たないのにヒットを打つ、またはうまく打たせる器量はすごいと思います。人物を配置すると臨場感が出ますね。

コメントへの返答
2008年1月12日 21:17
大体月産2.5機ペースをキープしてますが、正月休みが長かったのでちょっとオーバーペース(笑)
塗装は全部筆塗りですよ・・・この色の迷彩は塗料の伸びと被覆力が良いような気がします。英国機量産しているので慣れてきたのかも(笑)最後にスプレー缶の水性のつや消しトップコートを吹いています。
今回はキットに付属していた「スパイ」の人形が決め手でしたね(笑)
その他の兵隊さん達はストックの中から出演してもらいました・・・だから兵種とかバラバラw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation