• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

□煉瓦蔵-Once Upon A Time

□煉瓦蔵-Once Upon A Time  先日社内の引っ越しの際、15年以上前に訪れた小樽の古い写真が出て来て、思わず荷造りの手を止めて見入ってしまいました(ありがちですねw)。
その中に「海猫屋」という煉瓦造りの蔵を改装したバーの写真があり、それで「そういえば・・・」と思い出し写真を撮ってきました・・・一応資料価値のある写真なので、これも業務のうちです(笑)

 会社から歩いて10分ほど、昔見つけて記憶の片隅にあっただけなので付近を彷徨することしばし・・・周囲を駐車場に囲まれるかたちで(つまり地上げ再開発が進行している可能性が大)煉瓦作りの蔵がありました。


有名な小樽の建物同様、バーとして使われている(いた?)ようで、入口上部には「Once Upon A Time」という店名がネオンで取り付けられています。営業時間などの表示が無く、ややくすんだ雰囲気だったので現在も営業しているのかどうか不明だったのですが、今検索してみたら営業しているような気配です。一度寄ってみたいですね。

 この建物はあまり、レトロ建築物サイトでも見かけないのですが、小樽の建物に勝るとも劣らない立派な煉瓦造り。お近くに(しかも夕方以降)お出での際は是非どうぞ・・・で、感想を教えて下さいませ(笑)

※関連URLに位置を入れておきます。
ブログ一覧 | □街中の「昭和」 | グルメ/料理
Posted at 2008/05/02 16:35:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月2日 19:54
資料価値があるので、店内やおもてなしの確認も必要なんですね?
でもサイトに載っていても、営業をやめちゃったケースもたまにあります。何があったんだろう…と少し寂しくなりますw。
コメントへの返答
2008年5月4日 15:17
そうそう、飲食店は結局メニューと値段とサービスですから必要でしょうね・・・でもいくらかは割り当てのあるはずの交際費とか、請求の仕方が分かりません(笑)
こちらも営業している気配が希薄だったので、今度夕方に偵察して来ます(いつになる事やらw)
2008年5月3日 20:32
店名や一軒だけで建ってる様子やら雰囲気のありそうな店ですね
こういう店に入ると何か耳寄りな話を聞けそうな気がするのはFMのサントリー・アバンティを聴いているせいかな?
コメントへの返答
2008年5月4日 15:20
周りはすべて駐車場になっていましたので、非常に「危険」な状態ですね。
たぶん、この店の場合、蔵の由来を聞くだけでも1、2杯のお代分の価値はありそうですね・・・問題はその1、2杯すら私は飲めないということで(笑)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation