• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

□巨大マンホール?

□巨大マンホール?  「街で見かけたヘンなもの」的な話題はUpしないことに決めているのですが、その禁を破って・・・(笑)
先日上野の近くで見かけた巨大マンホール(?)です。歩行者と比べて頂けるとお分かりかと思いますが相当な大きさ。一般的なマンホールの蓋はスチールの鋳造ですが、これはスチールのチェッカープレート製。取手が離れた位置で2個しかないので明らかに人力で開けることは無さそう(そもそも重すぎて人力では不可能でしょうが)。

 結構キレイに彫られた「NAJYO」というロゴが何かのヒントかと思って「マンホール」+「NANJYO」で検索してみると、他にも類似のものがあるようですが、それらし鋳物も発見出来ず(←誤変換のママ)。

 下水道工事などのケーシング(立坑)の覆工板、という書き込みもあるなぁ・・・お、+「ケーシング」で検索したらBINGO!でした。きっとこの会社が作ったんでしょうね・・・よかった、これでぐっすり眠れます~。

(自己完結実況中継になってしまってスイマセンw)
ブログ一覧 | □近場で発見の旅 | グルメ/料理
Posted at 2008/05/19 23:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/28 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キイロビンPURE純水ウエットクロ ...
tatuchi(タッチです)さん

ルノートウィンゴⅢについて
P.N.「32乗り」さん

亀喜屋のラーメン
銀鬼7さん

防犯カメラお手入れ
別手蘭太郎さん

気になる車・・・(^^)1405
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年5月20日 0:28
雨の日滑りそうで怖いですね。
コメントへの返答
2008年5月20日 12:37
バイク乗る方はマンホール怖いですよね~。これだけデカイと避けることも出来ないし(笑)
2008年5月20日 7:17
鋳物…
う、ウマイですね…(笑)

大きい縞鋼板のマンホールは、水道工事など、一時的に使ってるのを見た事があります。
マンホールの周りに盛られたアスファルトにフロントバンパーをヒットさせた事があります…
コメントへの返答
2008年5月20日 12:45
鋳物は、パソコンのネタです…所有者のオヤヂギャグに影響されたかも(笑)

地面にヒットしたことはないけど、縁石を乗り越しちゃうのは得意です…自慢になりませんが(笑)
2008年6月8日 23:14
大きいですね
縦坑工事用なんでしょうね

↑確かに段差と雨に日は危険ですね
コメントへの返答
2008年6月9日 23:17
セリカTA45さん、こんばんは!
仰るように、縦坑のフタのようです。

ここは特に気が付くほどの段差はなかったようですが、雨の日は恐いかも知れませんね・・・

・・・いえ、本当に恐いのは、このフタの下にどれだけ深い穴があるのか知らずに歩いていることかも?w

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation