• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

☆エアインテークの高さ

☆エアインテークの高さ
 先日試乗したアルファ・ロメオのディーラーで「アルファでは雨の日、水たまりは走るな、とよく言いますが・・・」ってお話を聞きました。「よく言います」と言われてもアルファ初心者の私としてはピンとこなくて、「?」という顔をしていたらエンジンフードを開けて、指さして説明して頂きましたが、エンジンのエアイン ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 20:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2008年07月13日 イイね!

☆河原探検

☆河原探検
 先週の北関東ドライブでは、時間に余裕があったので利根川の河川敷も30分ほどうろついてみました。昔は河原で遊ぶことが当たり前だったのですが、最近はなかなか機会がなく、久しぶりの「ドッタン、バッタン」走行をしました(笑)  何回も通う北関東ドライブで、一番気持の良いポイントが利根川を渡る高い橋です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 18:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2007年10月15日 イイね!

★FantasticMoments

★FantasticMoments
 スバルのサイトを覗いてみたら、「Fantastic Moments」というコンテンツが出来ていました。どうもユーザーから「SUBARU車とのファンタスティックな瞬間」を募集しているそうで(うーん、抽象的だなぁw)、画像とコメントを投稿するとモーターショーのブースに掲載されるという事だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 23:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2007年03月18日 イイね!

☆小川に寄り添うように夕日を眺めていた

☆小川に寄り添うように夕日を眺めていた
その小川に心を惹かれたのは何故だろう? たまたま通りがかかったその小川は、護岸も堤防もない小さな流れ。 草の茂る頼りない畦道にアウトバックを乗り入れてみる。畦道は少し小川に傾いて、何にも遮られずに、子供でも遊べる浅くて緩やかな流れに接している。  ・・・ああ、そうだ。子供の頃、友人達と一緒に ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 22:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2006年12月12日 イイね!

☆異音 皆無??

☆異音 皆無??
 よくスバル車について、「異音があっちからも、こっちからも」という投稿を見かけるのですが、スバル車に20年も乗っているのに、幸運な事に(?)私は一度もそういう経験がありません。若い頃乗ったレオーネはすでに異音よりあらゆる騒音レベルが高かった事もあるでしょうし、乗り継ぐたびに車のほうも進化しているこ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 14:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2006年11月27日 イイね!

★恒例の(?)IIHS衝突安全試験結果

★恒例の(?)IIHS衝突安全試験結果
 なんというか、衝突安全テストって、どうして主催団体によってこうも結果に差が出るのでしょうね(笑)。今年も恒例のIIHS(Insurance Institute for Highway Safety)の衝突安全試験の結果、「2007 Top Safety Pick」が発表されたようです。 今年の受 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 17:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2006年07月09日 イイね!

☆「もっとクルマになる」

☆「もっとクルマになる」
タイトルの「もっとクルマになる」というコピーは1989年初代レガシィのCMコピーだそうです。このコピーについては、あまり記憶にないのですがw、当時レオーネに乗っていた私にとって、レガシィの登場は衝撃的でした。クラスが1ランクUPしたので、次に乗る車がなくなった、という気分になったからです。(が、実 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 23:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2006年06月22日 イイね!

☆D型エンジンが羨ましい~

☆D型エンジンが羨ましい~
スバルのレガシィブログで、OUTBACK 2.5i の進化としてエンジンの記事がUPされていました。D型、忙しくてまだ実車も見ていないので、どれぐらい違いがあるのか分からないのですが、3.0Rにしか搭載されていなかった可変バルブリフト機構が採用されている点がすごく羨ましいです。記事では出力UPより ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 21:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2006年04月24日 イイね!

☆スバル車が安全って!?

☆スバル車が安全って!?
カービューのニュースを見ていたら、スバルのインプレッサ(ただし、WRXは除く)がアメリカの「IIHS(ハイウェイ安全保険協会)」のクラッシュテストで、最も安全な車として「Top Safety Pick GOLD」を受賞したとのこと。 上記リンクの「Top Safety Pick GOLD」を見る ...
続きを読む
Posted at 2006/04/24 13:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ
2005年10月25日 イイね!

☆2ndインプレッション-ユーティリティー編

☆2ndインプレッション-ユーティリティー編
さて、OBのユーティリティーはいかがなものか?気になった事をとりとめもなく書き連ねます。ちょっと読みにくかったらごめんなさい。 (←写真は横象さんに撮って頂いたOB。ちょっと色味調整しました。) ■シート シートは前回書いたようにオプションでアイボリーレザー(運転席電動)にしたので、質感はぐんと向 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/25 13:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆OBという車 | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation