• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

□大森東口「クリーニングあらがや」

□大森東口「クリーニングあらがや」
 仕事の打ち合わせ帰り、普段はなかなか行くことのないJR大森駅付近で見かけた店です。爽やかなブルーのタイルに縁取られたモダンな建物ですが、屋号をかたどった赤丸の漆喰細工(風)のマークがどこか和風なイメージですね。ここについてはネットでも情報が少ないので詳細は不明ですが、いずれにしろ昭和な建物に違い ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 00:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2007年05月27日 イイね!

□ぶらりと東上野から浅草

□ぶらりと東上野から浅草
 先日新しいカメラの慣らしを兼ねて、ぶらぶらと東上野から浅草の端まで歩きました。ちょうど下谷神社のお祭りの準備がそこここで進められていましたが、いくつかなかなか昭和な建物もあり結局80カット以上撮りました。大したものはありませんが何枚かギャラリーにUPしましたのでどうぞ。  上野駅の東側から北上 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 15:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2007年03月07日 イイね!

□或る日の仕事

□或る日の仕事
 3月の或る日の私の仕事の記録。 10:00~12:30 竣工間近の現場で建築検査立ち会い。(日当たりの良い現場でうたた寝して待つも、検査官がなかなか回って来ないので現場監理者に後を任せて退散) 13:00~ 三軒茶屋の「とんがらし」というカレー屋さんで昼食。カウンター6席ぐらいの極狭の店ですが ...
続きを読む
Posted at 2007/03/07 23:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 日記
2006年11月30日 イイね!

□ガレージハウス?-東上野あたり

□ガレージハウス?-東上野あたり
例によって、昭和な建物を求めて散歩した時に見つけた「ガレージハウス」。 もともと間口が一間ほどの小さな建物ですが、一階にトラックがピッタリ納まっていますね。この状態だとトラックを出さないと人も入れないですし、そもそもこれぐらいの位置でないと、ドライバーもトラックから出られない・・・。 トラックを止 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/30 14:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2006年09月04日 イイね!

□東上野--和洋折衷建築

□東上野--和洋折衷建築
先日フラリと寄った東上野の第二弾です。 この店、建築年代は昭和であることは確実ですが(笑)不明です。前回UPした銅板貼り三階建の建築同様、なにげにこちらも三階建です(当時三階建ては珍しいことではなかったのかと、悩みはじめましたw)。 まず目をひくのは二階部分左右の洋風な円柱でしょううか。そのさらに ...
続きを読む
Posted at 2006/09/04 19:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2006年08月27日 イイね!

□東上野 昭和初期の三階建て銅板貼看板建築

□東上野 昭和初期の三階建て銅板貼看板建築
先週末のこと、打ち合わせから会社に帰る時(仕事したくない気持ちが募ってw)ほんのちょっと寄り道をしました。場所は御徒町の東、住所は東上野の界隈、大通りから一本入ると、そこここに昭和な建物が・・・。会社から目と鼻の先に、こんな金脈を発見するとは予想もしていませんでした。15分ほどの散策で数件の写真を ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 21:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2006年06月04日 イイね!

□02東京神田 「麻雀Kiya」

□02東京神田 「麻雀Kiya」
都内(特に山手線内)の仕事の打ち合わせ、時間に余裕がある時は結構歩きます。特に東側、下町側では時々懐かしい建物に出会うことも多いので密かな楽しみです。  こちらの建物は、お茶の水から坂を下ったビルに囲まれた一角で偶然見つけたもの。(神田のあたりにはこういった古い建物が点在しているので好きなエリアで ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 23:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2006年05月17日 イイね!

□01埼玉県川口市 某鋳物工場

□01埼玉県川口市 某鋳物工場
最近あまりにプラモデルネタが多いので、新しいカテゴリはじめました。題して「街中の『昭和』」(笑)  仕事柄、街中を歩いていても、珍しい建物を見かけるとつい気になってしまいます。主に古い建物、場末な雰囲気、そういった物惹かれるようですが、デジカメを持ち歩くようになってからは、努めて写すようにしてい ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 20:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation