• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

◇雪原上空のドッグファイト

 すっかりプラモデルネタが続きますが・・・先日雪の上のBf109をUPしましたが、そんな雪景色の上でのドッグファイトをどうぞ・・・いえ、お時間のある時で結構ですので(汗)  今回はIL-2のインスタントミッション(簡単な設定ですぐ飛ぶミッション)で、コンピューターが操縦するAIパイロットは「A ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◇IL-2空戦記 | 趣味
2009年09月27日 イイね!

◇幸運の青いスワチカ

◇幸運の青いスワチカ
 先日作った雪のジオラマ台。昔作ったフィンランドのBf109G型を載せて撮ってみました。この機体の国識別マークは青い「+」印です。先日作ったフォッカーDXXIは青い「卍(左右反転)」です。いずれもナチスドイツのものとは違って傾いていません。  帝政ロシアの一部であったフィンランドは、ロシア革命( ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 23:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◇飛べ飛行機! | 趣味
2009年09月26日 イイね!

◇French Modern Fighter(?)・・・Bloch MB152

◇French Modern Fighter(?)・・・Bloch MB152
 ちょっとオーバーペース気味ですが、SWの最後に、とっても無名なフランスのブロッシュMB152がロールアウトしました。でもこの機体についての情報はほとんど無いので書くことがありません(笑) 側面図を見て格好良くてキットを手に入れましたが、立体的に見たら結構おとぼけな造形・・・でも好きになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 13:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇プラモ-その他国 | 趣味
2009年09月22日 イイね!

□三貫清水とその先の細道へ

□三貫清水とその先の細道へ
 自宅から約3kmほど荒川に向かって歩くと、三貫清水とその周辺の雑木林や農家が点在する地域があります。都心へ約40分ほどなのですが駅から少し離れると、懐かしい風景に沢山出会えます。2年ほど前に散歩したのですが、ひさしぶりに行ってきました。 (ギャラリーもどうぞ)  前回は、迷い込んだ感のあった鎮守 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 16:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | □近場で発見の旅 | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

◎今月の一葉・・・回転木馬

◎今月の一葉・・・回転木馬
 某遊園地跡に出来たショッピングセンター、その思い出に回転木馬が残されていました。 今でも乗りたい人はチケットを買うと、ほとんど貸し切り状態でグルグルと回ります。(9/22追記) 2009/09/11 9:30 RICOH Caplio GX100 1/1000sec F9.10 プログ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 22:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 趣味
2009年09月20日 イイね!

◇北国の救世主 フォッカーDXXI

◇北国の救世主 フォッカーDXXI
 巨大なソ連の隣国、北の小国フィンランドは第二次世界大戦中二つの時期、圧倒的な戦力差の中、驚異的な10対1以上のキルレシオを記録しました。(もうちょっと詳しくはDf109G型の記事を参照下さい)その緒戦でフィンランドを救った(たったの)40機あまりの主力がこのフォッカーDXXIです。(ギャラリーも ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 21:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◇プラモ-その他国 | 趣味
2009年09月17日 イイね!

□日比谷のゴジラ

□日比谷のゴジラ
 ゴジラのテーマ曲を聞くと、私は  ”来るぞ、来るぞ、ゴジラが、来るゾ~♪” って歌うのですが(え?皆さん違うの?)、昨夜、サンバーを撮ったあと、(というか日比谷パティオに向かう時から)見つけたゴジラです。 ・・・スイマセン、ビルより大きく見えないかなぁ、と思って、ちょっと画像処理してますw レ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 22:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | □近場で発見の旅 | 旅行/地域
2009年09月16日 イイね!

☆サンバー VWバス風味♪

☆サンバー VWバス風味♪
 打ち合わせの帰り道、日比谷の某ビル跡地「日比谷パティオ」で見かけたVWバス・・・のようなサンバーの移動カフェ仕様です♪ 2009/09/16 18:15 RICOH GX100 1/10sec F2.50 プログラムAE ISO100 EV-0.7 スポット測光 WBオート 5.10m ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 22:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆街で見かけたOB・SUBARU | クルマ
2009年09月13日 イイね!

◇潜水艦に飛行機? E14Y零式小型水偵

◇潜水艦に飛行機? E14Y零式小型水偵
 潜水艦というのは(第二次大戦当時は「潜水も出来る船」でしたが)、その海域に一隻いる(かも知れない)というだけで、相手側には対潜哨戒や複雑な艦隊行動など、大きな負担を強いる事の出来る艦種でした。なんと言っても、水中の物体を探知する事の難しさが、潜水艦の存在意義です。(ギャラリーもどうぞ)  その特 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 21:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ◇プラモ-日本 | 趣味
2009年09月11日 イイね!

◇スケールを越える マニアの喜び

◇スケールを越える マニアの喜び
 帰宅途中、最寄り駅にあるプラモ屋さんにフラッと寄りました。新しい1/144キットが出ていたので、箱を開けて覗くとなかなかの雰囲気・・・で買って帰って、夕食後じっくりと検分いたしました。で、そのパーツの一つが左の写真です。  まあ、マニアにしか分からない喜びなのですが、このキットは気迫を感じるスケ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 21:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◇プラモデル全般 | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
67 8910 1112
131415 16 171819
20 21 22232425 26
2728 2930   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation