• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

▽私は・・・again

▽私は・・・again 妻が「私は、プ・ラ・ダ」と宣言してから一年。

なんという事でしょう!? 「私は、やっぱり、プ・ラ・ダ」と再宣言とあいなりました。


ただし、今回はやや難航しました。最初はこれを見ていたのですが、一回り小さなものもいいな、となり、一旦はそちらに決めたのです。購入したのはアウトレット店でしたので、在庫はその現品しかなく店員さんと念入りにチェックをしたのです。が、ファスナーが渋い、のです。

妻も私もファスナーの引き心地にはうるさいのです(笑)価格にかかわらず、ファスナーがスムーズに動かないカバンは不可なのです。


 という経緯を経て、最終的には最初に見ていたこちらに決めました。

・・・巨大ですよね(笑)
でも、折り畳み傘を入れ、化粧ポーチを入れ、ランチボックスを入れ・・・という使い方なら、これくらいの容量は必要なはず。小さなものだったら、ランチボックスは別のバッグに入れて持つ、とかする、と言うのですが、それってどうなの?(笑)


という事で、2か月後の私の誕生日の投資額が確保されました♪(プラダを贈った悪魔w
Posted at 2016/05/16 23:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▽Bag・Backpack・Kaban | ショッピング
2015年12月20日 イイね!

▽ ハリスツィード

▽ ハリスツィード もう、どの店でもこのラベルを見ないことはない、というほど流行ってますね、ハリスツィード。
基本流行り物には興味がないのですが(大嘘)、半月ほど前に見かけて、夫婦二人で15分以上品定めしてしまったトートバッグです。その時はグッと堪えたのですが、昨日3割ほどディスカウントされていたので連れて帰りました。

ハリスツィード使ってます、と言ってもポケットやフラップ状のフタ部分だけ、という事が多いのですが、これはバッグ全体がツィード♪ 大きさも程よく、トートバッグながら上面はファスナーでほぼ閉める事が出来るので、通勤用に使えます。バッグ好きの妻の厳しいチェックにも合格しました(笑)


ちなみに、先月には妻がスマホのフォルダーを手に入れていました。ラベルの大きさが決まっているので、小ささはこれぐらいが限界かな。


ハリスツィードのパスケースとかも見かけましたが、その大きさだとほとんどがラベルで、肝心のツィード生地がほとんど見えない、なんていうモノもありました。流行に踊らされてるって、気がつかないのでしょうか?(て、一番気がついていない私が言う?)

Posted at 2015/12/20 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Bag・Backpack・Kaban | ショッピング
2015年09月13日 イイね!

▽ カモ柄 市民権

▽ カモ柄 市民権 昨日は久しぶりに、関東最大級の売場の釣具屋に、リールを見に行きました(巻き心地を確認に行きました)目当てのシリーズの巻き心地には満足しましたが、欲しいサイズの在庫はまだなかったので、散財せずに済みましたが、目に付いたポシェットを手に入れました。
← 5インチのスマホが2台入るポシェットです。生地はCordura、昔から丈夫さが自慢の大手繊維メーカーのものです。最近 迷彩柄がラインアップされたせいか、結果的に沢山のショップでこの柄のバッグを見かけます。

迷彩柄が流行るよ〜とトレンドブックに載ったのが5年ほど前だったか?今ではすっかりどのブランドでもラインナップに迷彩柄が入るようになりましたね。

ということで、これで、個人と会社支給のスマホの2台を常時携帯することにします。

会社でカモ柄?
いえ、すでに市民権を得ているので 問題無いでしょう♪
Posted at 2015/09/13 11:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Bag・Backpack・Kaban | ショッピング
2015年07月26日 イイね!

▽ 撥水加工

▽ 撥水加工 先日、迷彩カメラバッグをスプレーで撥水加工しましたが、その時コメントでお友達のpeakhunterさんに教えていただいた缶入り撥水剤を手に入れましたので、昨年から使っているカメラバッグを撥水加工してみました。


ま、ず、は、加工前の惨状です。
← 水を垂らして、数十秒でこんなにベッチャリと親水してしまいました。これでは、撥水ファンの皆様に顔向け出来ません。


そこで、Para-Wetを100円ショップの刷毛を使ってたっぷりたっぷり、塗り込みました。塗る、というより、タップリ染み込ませて、一晩乾かしました。


←はい、しっかり撥水しています♪
このまま3分ほど放置しましたが、この状態がキープされました。


気持ち良いのでもう一枚♪
バッグ一個を撥水加工しても、まだ缶にはタップリ入っています♪やはりスプレーに比べると圧倒的なコストパフォーマンスですね。これから、おいおい、いろんなモノを撥水したいと思います(って、梅雨は明けちゃいましたがw)


Posted at 2015/07/26 12:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▽Bag・Backpack・Kaban | 趣味
2015年07月11日 イイね!

◎Billingham Hadley Pro

◎Billingham Hadley Pro 誕生日のプレゼント第二弾は、カメラバッグです(カメラ本体やレンズは付いて来ませんでした)。あらかじめヨドバシアキバでリサーチ済みだったので、売場で最後の決心をつけるだけで購入しました。


ビリンガムというイギリスのメーカーだそうです。カメラバッグメーカーとしては定番のようで、それに相応しいシックなつくり。大きめのフラップ状の蓋で大きく開口する所など、ハンティングバッグの流れを汲んでいるのでしょうか…

…なんて、思っていたのですが、メーカー自体はまだ創業40年ほど。あれれ、思ったほどの老舗ではないのですね(笑)。ただし、やや使い勝手が良くないけど、「伝統」を感じさせる金具類など雰囲気はいい感じです。
←インナーはベルベットのような手触りのいいもの。イタチ的にも満足のようですw


また、ビリンガムの他のモデルは帆布製ですが、Hadley「Pro」はナイロン系の外装とインナーにゴムを挟み込んだ生地で作られているそうで、防水性も考慮されているようです。唯一の問題はショルダーストラップの細さと素材。細すぎて食い込むのでオプションの肩パッドを追加発注しました。また木綿製でたっぷり水を含んでしまうので、のちほど強力撥水加工を施そうと思います。

これを持って明日から3日間伊豆に夏休み旅行に行って来ます。


Posted at 2015/07/11 14:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Bag・Backpack・Kaban | ショッピング

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation