☆モノの値段
モノにはほとんど全てに値段があり、私の密やかな楽しみである昼飯(350円)から、中禅寺金谷ホテルのランチ「大日」(8085円)まで、同じモノでも実に大きな値段の差があります。立ち食いそば350円→8085円のランチ、ここには実に20倍以上もの差があります。そんなに大きな差があるモノの値段ですが、そこにはどこかに「値段の飽和点」とでも呼べるポイントがあります。
☆OBデザイン考---目が・・・
さて、納車以来4ヶ月半たったOBですが、最近考えているのがこの車の外観のデザインについて。簡単に言ってしまうと、現行のレガシィシリーズのデザインは飛躍をしたと言って良いぐらい、その洗練度を上げたと思います。
☆1stインプレッション-ユーティリティー編
さて、1stインプレッションの最後は、ユーティリティー編として使い勝手についての印象を書いてみます。
☆1stインプレッション-サスペンション編
OBのサスペンションの印象を一言で言うと・・・かたすぎ!
☆1stインプレッション-エンジン編
昨年11月末の納車から約2ヶ月、走行距離約1200kmほど走りましたがここら辺で、最初のインプレッションを書いておきます。2ヶ月も蓄えてから書くほどの内容はなくて、あくまで現時点での個人的な印象としてですが・・・。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |