• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

☆車内のスマホの居場所を整備しました

☆車内のスマホの居場所を整備しました 最近の車内BGMはスマホからブルートゥースでカーオーディオに飛ばして聴いています。時々スマホのグーグルマップのナビを補助的に使ってもいます。今まではマグネットでくっつけるタイプのホルダーを使っていました。それだと車に乗り込んで、USBケーブルを繋いで、マグネットにペタリと貼り付ける、という2段階の手間がかかっていました。
←で、夏にKickStarterで「出資」したものが届きました・・・パッケージはいい雰囲気ですね。


 開封すると、円盤状のホルダ本体と、空調吹き出し口のファンを挟み込む取り付けベースが出てきます。ホルダ本体の裏側は、排熱スリットがなかなかいい雰囲気です(見えなくなるけど)


 いい位置を探して、なるべく安定する場所に取り付けました・・・いろいろ試しながらだから30分以上掛かりました。フィン取り付けタイプの宿命で、全体がユラユラと安定しないので、フィンだけでなく吹き出しの外縁にも接するようにすると何とか安定しました。


 スマホを置くと底部の受けパーツが自重で沈み込みます。それに連動して、左右の針金パーツが中心に向かって閉じてスマホを確保してくれる、という仕組みです。パッと置けばワンタッチでスマホが固定される、というのが、なかなか気持ちがいいですね。


 ただし!受けのパーツの奥行きがギリギリなので、ちょっと油断すると ↑こうなることも(笑)
もうちょっと、受けパーツの奥行きに余裕があってもいいんじゃないか、とは思います。


 スマホの向きも微調整が出来るので、内側に向け明るい窓外が映り込まないようにしました。


 今回は2個オーダーしたので、助手席側にもセットしました。この製品のホントの売りは車内の空気質がモニターできる、という機能だったのですが、日本じゃいらないだろうと、それが付かないタイプにしました(そこが一番の売りなのに、我ながら空気読まないなと・・・空気質センサーなのに、ね)。


 あ、そうそう、書き忘れましたが、これQiワイヤレス充電器です。カチャッと置けば充電もしてくれるというホルダです。とても便利ですし、カチャッと感がすごく小気味よいので気に入りました。
CLIPAD | 🔋Qi wireless car charger with air quality detector というモノです。「モノが到着した」というコメント一番乗りしました。もしかしたら世界で一番最初に手元に届いた、というくらいだったのかも知れません・・・なんか得した気分ですw
Posted at 2018/11/13 23:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2017年09月24日 イイね!

☆一年点検

☆一年点検 アウトバックの一年点検でした。予約はちょっと遅めの16時入庫。入庫待ちも3台くらいあって終わったのが18時前・・・ディーラーは日曜日の午後にふさわしくお客さんも多くて少し安心(ほら、沢山売れて、新しい車をどんどん開発して欲しいですから、ね)しました。

 待っている間にXVの試乗をしました。「1.6Lしかないので、また今度にされては」と担当さんはおっしゃいましたが、排気量が小さいエンジンも試してみたかったので、一周してきました。

 たしかに、1.6Lエンジンでは少し非力かな。でも、その出力に対して明らかにオーバースペックなボディ性能、という感じも贅沢でいいかも(笑)。かつて(30年くらい前)には、貧弱なボディとサスペンションに、馬力過剰なエンジンを積んだ「かっとび」系の車があって、タイヤが鳴ったり、テールが流れたり、冷や汗かいたり、という事もあったのですが、それの逆、というのは頼もしい限り。


 サイズ的には次はこれだよなぁと思ったり、担当さんの「でもアウトバックで長距離走るときの余裕はいいですよね」という言葉に、やっぱり、大きな排気量のエンジンは良いよなぁと思い返したり・・・小さなエンジンだと、試乗をしながらもそういう事をあれこれ考えながら運転できる、という新しい発見もできました(笑)
Posted at 2017/09/24 23:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

☆サヨナラ地下の秘密基地

☆サヨナラ地下の秘密基地 大阪から帰って来て車を立体駐車場に入れようとしたら・・・

 埋められてるじゃぁありませんか!?


 いえ、もちろん機械式駐車場を撤去し平地にする工事が始まるのは事前に知っていましたし、工事中の臨時駐車場も分かっていたのですが、長年、地下から自分の車がせり上がってくる(この時心の中でサンダーバードのテーマ曲が流れるのですが)のももう見られません。

 実用的な面では今まで地下に収納されていたので、雨をしのげるだけでなく、特に夏場には車内の温度が上がらない、というのは恩恵でした。自宅から約8分ほどの炎天下の臨時駐車場に行くたび、それを実感してます。

 モトはといえば、マンション販売会社の杜撰な(あるいは詐欺的な)長期修繕計画・・・モトイ、長期修繕計画のため、機械式立体駐車場を新しくして維持するには数千万がかかることが判明し、数年を掛け自治会で協議し、廃止することになりました。そもそも機械式駐車場を維持するには常識の範囲を超えた負担が必要でした。酷い話しですね。

 結果的に駐車可能台数は半減、数台はマンション外に追い出される形となしました。幸運なことに我が家は抽選に当たり敷地内駐車場を使えることになったのですが・・・なんだか、釈然としない、ですね。

ということで、

機械式駐車場のあるマンションを買う時はご注意を!

 
Posted at 2012/08/19 17:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

☆鴻巣行って来ました

☆鴻巣行って来ました 今日明日は会社の「節電休業日」♪

せっかくの平日休みなのですが、鴻巣まで行って来ました~


 車SNSで「鴻巣」といえば、埼玉在住の方は「ああ、あそこか」と分かるのではないかと思いますが、そう、その通り免許の更新に行ってきました。

 酷暑とはいえ、うっすら秋の気配も感じる青空と同じ、きれいな青い免許証です・・・

前回は青3年更新、
今回は青5年更新

・・・ゴールド獲るのは、リオ五輪の後になります。(長っ!)
Posted at 2012/08/16 22:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

☆今日の相棒♪ 黒プレッサ君

 朝一からスタッドレスを荷室に満載して、我が家のアウトバックは一日お出かけ


ということで今日一日は黒プレッサ君が相棒です♪

ディーラーから5分走って一旦自宅に帰りましたが、なかなかしっかりした足回りが良い感じです。なので、ホントは近くのスーパーで済む買い物ですが、わざわざ(笑)30kmほど離れたショッピングセンターまで出かけることにします♪


・・・・けど、この車のグレードが分からない(汗)


□□□以下 11/19夜に簡単にインプレッション追記します□□□

 黒プレッサ君、グレードは 2.0i-Sリミテッド_AWD(AT_2.0) であったようです。
Sリミテッドはタイヤ+ホイールがスポーティーだったり、シートがバケット系だったりするグレードのようですが、その雰囲気通りのソリッド感のあるサスペンションでした。硬いのですがスッキリ収まる感じが気持良かったです(ボディーの軽さもあるのかな)。

 エンジンの動力性能としては加給無しのNA2Lですが、ストップ&ゴーの場面ではストレスありません。タコメーターを見ていると(2.5Lのアウトバックに比べると)結構めまぐるしく回転が上下していますがスムーズなので気になりません。

 内装の質感は及第点はあげられませんが(笑)バケット風シートは雰囲気は良し。私にはイマイチあいませんでしたが、移動量の大きなハンドルのテレスコピック機構のおかげでドライビングポジションはなんとか確保出来ました。

黒プレッサ君は、総じて軽快でスポーティーな運転するのが楽しい車でした♪
Posted at 2011/11/19 11:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation