• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

☆ETCマイレージ

☆ETCマイレージ 本日「ETCマイレージサービス」から「3月末でポイントが無効になるよ(超約)」というハガキが来ました。IDはそれに記載されていたのですがパスワードはすっかり忘れていて(笑)結局パスワード再発行(かろうじてメールアドレスは登録してあったようで)してポイントを無料通行分に還元。


 そもそも、IDが無作為な数字の羅列だったり、パスワードに英文字が使えなかったり、自分でポイントを無料通行分に毎回還元しなきゃいけなかったり(※)、ネットで利用するにはあまりに前近代的なシステムに文句タラタラ(笑)

 とはいうもののETC装着1年半くらいで貯まったポイントが871ポイント。今回600ポイント→無料通行2500円分への還元率は予想以上の高配当なのかな、と・・・ETCによる各種割引もあるので良しとしますかw

 高速道路の通行料については様々な話題がありますが、まあお得ならいいのかな・・・いやいや、割引や還元をしても利益が出る事自体間違い、なのかも知れませんね(笑)

※「自動還元サービス」に申し込んであるので、1000ポイントを超えれば自動的に還元されるようですが、1000ポイント未満だと自分で手続きが必要だそうです。
関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2009/01/25 19:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2008年11月30日 イイね!

☆12ヶ月点検完了

☆12ヶ月点検完了 一年なんて、あっという間ですね(;>_<;)


 ということで12ヶ月点検に行ってきました。先月突然異動になった担当氏の新しい配属先は埼玉スバル本社併設の店です。旧与野市にあるのですが、インテリアは大人っぽくて落ち着いている反面、前までの大宮店に比べ手狭さは否めません。ショールームに入りきらない展示車(兼試乗車)は裏手の駐車スペースに置かれていますが、やはりというかなんというか、DEX君はこちら裏手にいました。

 点検自体はエンジンオイル交換、タイヤローテーション程度で無事終了。1時間半ほど滞在しましたが、その間お客さんは4~5組・・・でも発売直後にも関わらず、DEX目当ての方は皆無でしたw

 やっぱり新しい客層を呼び込むには目新しさも特別な魅力も乏しく、既存のスバルファンに訴求する部分も見えないし、サスペンション等、走りに関する部分での独自のセッティングもしていないそうで・・・担当氏から「ホントはラクティスを下さいと言ったそうですが、却下されたそうです・・・」という話を聞くにつれ、いったいスバルの経営陣は何を考えているのか、と。

 つまり、難しそうですね(ため息)。
Posted at 2008/11/30 21:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2008年11月05日 イイね!

☆クルーズコントロール大活躍

☆クルーズコントロール大活躍 最近アウトバックのクルーズコントロールが大活躍です。
夏から週一ペースでの北関東ドライブ、片道60kmほどですが自宅から目的地まで、国道17号線をひたすら西北西に、ナビの目的地の方向を示すラインから15度以上外れることなく走り続けます。実際、自宅駐車場を出てから目的地まで、90度曲がるのはたったの4回(笑)しかありません。

 そんな定期航路、自宅から10kmほどは交通量も信号も多いのですが、そこを過ぎると残りは信号の間隔も広いバイパス。発進して60kmまで加速、そこでクルコンをセット。先の信号が赤になっていたら早めにクルコン解除、燃料カットで瞬間燃費計が50km/Lを表示する時間をなるべく長くとります。
 先行車がいる場合は40kmで一旦セット、先行車の加速具合で次にセットする速度を決めます。でも40kmだとエンジン回転数が低すぎトルクが細いので、ちょっとした登り勾配で燃費は一挙に悪化します。ホントのところは60kmより70kmでセットした方がエンジンのトルクが出て結果的には燃費は良さそうな気がします。

 いずれにしろ一般道でもクルコンを使ってみると、結構クルコン依存体質になっちゃいました(笑)
Posted at 2008/11/05 22:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

☆最高燃費偽更新 トホホ

☆最高燃費偽更新 トホホ ガソリンスタンドはフルサービスと決めていました。リッター数円の違いで、もれたガソリン爆発炎上!なんてリスクを負うのは勘弁、と思っていました。が、最近ではセルフスタンドが増え過ぎて、フルサービスのGSを見つけるのがたいへん困難な状況・・・仕方なく今月からセルフGSにチャレンジしています。

 で、今日は勇気を出してセルフGSへGO! 先週草津まで遠出したのもあって、燃費計は11.5km/Lを指しています。もしやこれは最高燃費更新か?とやや楽しみだったのですが・・・。

 緊張しつつ給油ノズルのトリガーを引き、いつガソリンがあふれ出るとも限らないので、目は油断無く給油口を見つめます・・・ガツンッ!といって給油は自動で終了、慎重にノズルを戻して初めてメーターを見ると・・・

42L(!?)

 600km以上走っていたのでリッター15kmオーバー?
そもそも燃料計のハリは振り切れていたので、明らかに「満タン」では無いのですが、『つぎ足し給油厳禁!!』と書かれているし、あふれ出すガソリン、引火爆発炎上、というシーンが頭をよぎり・・・結局そのまま退散しました(泣)

 一応ログは残さないといけないので携帯クルママネージャーに登録、15km/L以上という驚異的な(偽)記録を残してしまいました orz…

※なので、次回は最低燃費(偽)更新確定ですねw
Posted at 2008/09/27 19:33:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2008年08月24日 イイね!

☆扉の傷は・・・

☆扉の傷は・・・♪扉の傷は、お隣に~、停まったクルマのドアパンチ~♪

 ということだと思うのですが、先週久しぶりにフクピカした時に気が付きました・・・でも、まあドアモールはぶつけるためのもの・・・気にしません・・・
全然平気です・・・

・・・ホントに気にしないんだからっ

・・・orz
Posted at 2008/08/24 16:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation