• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

☆窓拭き、窓拭き

☆窓拭き、窓拭き おお、今日はこの夏一番の涼しい日曜日。外気温はたったの23℃!まるで涼しいけどこの曇り空はどうなの?という避暑地のような気候です。
 で、くろネコさんのガラス撥水コーティング剤のインプレッション以来、気になりながら腰痛と酷暑のためのびのびになっていた、アウトバックのガラスコーティングをしました。

 ホントは「アメットビー速塗り」を試したかったのですが、近所の車用品屋さんには在庫がなく、今までと同じ「ガラコ」・・・同じといっても塗布面の大きなタイプにしてみました。やはり今までより短時間で塗布は出来ますし、予想に反して窓の入隅など塗れない部分は少なく使用感は上々です。

 思い起こせば、レインX派だった私がガラコに乗り換えたのは、塗布用のフェルトと薬液ボトルが一体になったタイプが(やや卑猥な形ですがw)が出たのが決め手だったという記憶があります。
 
 洗車はしても車が磨かない!とずっと豪語していたのですが(今はちょっと磨きますw)ガラスコーティングだけは一度使ったら止められなくなりました。なので、街中でフロントガラスに雨水をべっとり貼り付けている車を見ると、自分の車から飛び降りて撥水剤のスプレーを吹きかけたくなります(笑)

##以下後日追記
肝心の施工方法ですが、
1.まずは「ぬりぬりガラコでか丸」でたっぷりめにガラス面全体に塗布
2.30分ほどたっぷりオープンタイムをとり(今日は気温が23℃で湿度が高かったので)
3.「お手入れガラコ」で拭き取り。フロント→左サイド→リア→右サイドと2周、拭き取り面を変えながら1枚だけで完了。
4.最後にティッシュで最終拭き取りを2周分
・・・今回は初めて拭き取りに「お手入れガラコ」を使いましたが、この商品は液剤が少なめでドライなので、拭き取りにはちょうど良いような感じでした。
この合わせ技はなかなか快適でした。オススメです(笑)
Posted at 2008/08/17 13:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

☆初車検完了

☆初車検完了 本日はあいにくの雨模様、車検日和とはなりませんでしたが(って、そもそも「車検日和」なんてないかw)、無事にアウトバックの初車検が完了しました。午前中にディーラーに預け、すでに恒例になっているR2君を代車に借り、夕方には何の問題もなく完了。走行距離は3年でたったの11415kmでしたから、まあ問題があったら、そちらの方が不思議なくらいだったのですが・・・。


 預けている間に、R2君で 
1.動物病院に行ってイタチどもの結石予防のフードを買い
2.クリーニング屋で冬物衣料を受け取り
3.ユニクロで新たに冬物衣料を大量まとめ買い
4.近所のSCでコミック(のだめ)とDVDと食料品を大量に購入

・・・これらの荷物をドカドカとR2君の後部座席に積み込んだのですが、そういう姿が実によく似合うクルマだなぁと。

寒かったですが充実した一日でした。Thanks R2!
Posted at 2007/11/10 22:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

☆ETC装着

☆ETC装着 先日届いた無料ETC、本日ディーラーで取り付けてもらいました。インプレッサのデビューフェアーに重なった休日ですので、朝イチにOBを預け、ゆっくり時間を取って夕方引き取りに。ちなみに、本日の代車は私のお気に入りのR2君でしたが、所用が重なり結局往復4kmほどしか乗れなかったのがちょっと残念でした。

 昼頃営業の担当氏より連絡あり、なんとコインポケット部をETC収納に変えるパーツの色を間違えたとのこと。近隣の拠点も確認したがどうしても見つからず、どうしましょうか?ということで・・・取りあえず黒で良いから取り付け、実際に見て判断することに(オ・ラ・ラw)

 夕方引き取り行き、まずは装着状況をチェック・・・違和感アリアリ(笑)ですが、実際は膝元でほとんど目に付かないところですし、こだわらない方なので、▲2000円という事で手を打つことに。いえ、担当氏はスバルの営業離れしたスーパーな人なので、まあ良いかなと。それにしてもスバルのサービスって、毎回一筋縄ではいきませんな。

さあ、これで料金所で端っこのレーンに追いやられなくすむようになりました。
Posted at 2007/06/10 22:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2007年06月08日 イイね!

☆ETC到着

☆ETC到着巷で噂のYahooの無料ETCキャンペーン・・・オークションを使うことも多くなったので、先日カードの申し込みをして、車検証のコピーを送ったり二手間ほど掛かりましたが、昨夜セットアップ済みのETC本体が無事に届きました。同封の取り付け指示書を見る限り、電源を取るだけのようで簡単そうですね。




簡単そうですが、今日ディーラーの担当氏に電話して週末取り付けしてもらうよう予約しちゃいました。(汗))

ここまで無料になった意味がなくなるぐらいの取り付け費になりそうな悪寒が(笑
Posted at 2007/06/08 23:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ
2006年12月09日 イイね!

☆ちょっと遅れて12ヶ月点検

☆ちょっと遅れて12ヶ月点検 ホントなら11月の下旬だったのですが、ちょっと遅れて12ヶ月点検。前回がオドメーター6000kmほどだったのですが、今回は9000km・・・この一年(というか今年に入って)本当に走ってないのが如実に数字に現れています(笑)。ディーラーに午後一に行き、今年の夏にオイルフィルターまで交換したので、今回はフロントのワイパーゴム交換のみをお願いして(待望の)R2を代車に借りました。

 お借りしたのはフェイスリフト後のスッキリ顔のR2君でした。さっそく片道15km程離れた行きつけのイタチ屋さんにフードの買い出しがてら、たっぷりと試乗を楽しみます。ツートンカラーの可愛いシートには「AMINO」というタグが付いていたので、これは多分「Refi」という特別仕様車でしょうか。内装はアイボリー基調、優しく上品で良い感じです。エンジンの力はさすがに軽なのですが、変速ショックのないCVTのおかげで加速はとてもスムーズ。ブレーキが結構よく効き、厚底の靴だったせいもあり「カックン」気味になってしまいましたが、基本的な性能としてはいいかなと。全体的には愛すべき良い車で、特に妻はR2が大好きなので「次はこれにしようっ♪」とか・・・(笑)

 イタチ屋さんではベビー達をたっぷり眺めて、フードを2袋ほど購入。近くの喫茶店でパスタ&コーヒー等を頂きのんびり。あたりが暗くなる頃ディーラーに戻って点検結果を聞いて17時頃帰宅。天気が今ひとつでしたが、楽しい半日でした。
Posted at 2006/12/09 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆BP-OB近況報告 | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation