
日曜日に12ヶ月点検に行ってきました。午後OBを預けて(ついでに営業の担当者にある宿題も預けて)代車をかりました。代車は
インプレッサスポーツワゴンの1.5i。今年の3月登録ですが、前の型(スプレンデットウインググリル
ではないタイプ)だったのがちょっと残念でしたが、早速プチドライブへ。
行き先はちょっと走りたいときによく行く関宿の
喜八堂という煎餅屋さん。片道30km、往復で2時間弱のコースです。この車、1.5LのNAエンジンですが発進~40km/hまでの加速は軽快で充分。40km/hとか、60km/hからの加速は(ATの制御も含め)やはり、やや、もたつきますが、街中のストップ&ゴーが多い場面ではこの軽さが一番の恩恵かも知れませんね。妻は「これで充分なんじゃないの」とか鋭い指摘をするので、多少歯切れ悪くOBとの比較なんか話しながら走りました。
喜八堂では焼きたての煎餅とぜんざいなど頂き、しばしまったり。なんというかすでに老夫婦的な休日の過ごし方ですな(笑)。2時間半ほどで点検は完了とのことでしたので、そのままディーラーに帰ります。満タンで貸してもらったので、ほんのちょっと給油(7Lくらい)してディーラーに到着。
点検の結果は当然のごとく問題なし。で、預けた宿題もなかなか見事な対応をしてくれていました。先日頼んだタッチペンもちゃんと届いていましたし、帰り際には来年のカレンダーもくれましたし、スバル離れした対応といえましょう(笑)。
ちなみに担当者にお願いした宿題は、「スタッドレス4本(ミシュランX-ICE 215-60R-16+アルミホール4本、込み込み)で1?万で何とかならない?」という内容でした。ちょっと変則的ながらちゃんと答えを出してくれたので、大満足な一日でした。
ちなみに自宅への帰り道、「久しぶりに」乗ったOBについて妻は「やっぱり、違うわね」と・・・当たり前やん!と言いつつ、私は大安堵w
PS.スタッドレスについては、購入したらまた顛末をUPしますね。
Posted at 2005/11/28 13:59:24 | |
トラックバック(0) |
☆BP-OB近況報告 | クルマ