• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

◎北海産の頂き物

◎北海産の頂き物 妻が会社で左の2品を頂いてきました。

松前漬けとウニです。
松前漬けは青森水揚げのするめイカ使用♪刺身そのものというプリッとした食感がたまりませんでした。

ウニは・・・「原材料…ウニ、食塩」以上!という潔さ。トロリと濃厚なウニそのもののお味。


ん?美味しいのは間違いないのですが、そもそもウニの味ってどうだったっけ?とここに及んで悩むこと5分。妻はウニが苦手なので、寿司でも頼むことが無く、それにつられ私もこの数年ウニを食べていません(笑)

 記憶の中では、松の香りがしていたような気がしますが、それは松の木箱に詰められたウニの味。こちらのまったりとした味こそがウニ本来の味なのでしょうね。卵の黄身、という感じもあり、ああ、卵(の元のようなもの)だし当然か、などと納得しながら頂きました。

おいしゅうございました(感謝)

でも、まだあります。冷蔵庫にあと半分くらい残っています。明日もまた頂けます(幸)
Posted at 2014/09/16 22:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2014年08月17日 イイね!

◎珈琲を3種類補給

◎珈琲を3種類補給 しばらく切らしていた珈琲ですが、昨日仕入れてきました。

 定番の「常盤ブレンド」250g

 「ブラジル・プレミアムショコラ」100g 名前通り、チョコのフレーバーだとか。まだ飲んでませんので、楽しみです。

 「エチオピア・イルガチャフィ・チェレレクト」100g 「チェレレクト」は酸味がストロベリーだそうで、そう思ってじっくり味わってみると・・・そういう感じもします(実はよく分かっていないw)ちなみに、前回の 「ベレカ」は柑橘系レモンだそうで・・・そういわれると、そんな気もします(絶対わかってないw)

 何はともあれ、これでしばらく楽しめます♪
Posted at 2014/08/17 18:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2014年06月30日 イイね!

◎フレンチ・プレス  とか

◎フレンチ・プレス  とか ずーーと台所のキャビネットの奥でデット・ストックとなっていたのですが、久しぶりに取り出して使ってみました。フレンチ・プレスと言うようですが、これを買った当時は、紅茶を入れるものだと思っていたのに、パッケージの写真が珈琲だったことにショックを受けたのを思い出しました。

 bodum(ボダム) デンマークのコペンハーゲン発祥(今はスイス)のおしゃれなキッチン用品メーカーです。まあヨーロッパでも北や山間部なら、こういう淹れ方でも抽出できる軟水があった、ということなんでしょうか?


 肝心のお味のほうですが、もっと味や香りが一層際立つのかと思ったら、予想外にすっきりとしていました。エチオピア・イルガチャフィはこっちの方が酸味がフルーティーで良いです(キンキンに沸騰したお湯で淹れました)。一方の「常盤ブレンド」は酸味より苦味が強く出るような気がしました。こっちはペーパーフィルターの方が味を楽しめる感じです。

なかなか、一筋縄ではいきませんが、いろいろ試してみたいと思います。

次はやっぱり豆を挽くこととハンドドリップですかね?(いやだいやだ、コーヒーメーカーだけにしたいデス)
Posted at 2014/06/30 23:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2014年06月22日 イイね!

◎エチオピア イルガチャフィベレカ とか

◎エチオピア イルガチャフィベレカ とか 昨日、いつもの常盤珈琲焙煎所で豆を買ってきました。この店では豆を買うと焙煎を待つ間に本日の珈琲を1杯サービスしてもらえます。ということで、夫婦二人なので、いつも2種類買うことにしています。今回はまず基本の「常盤ブレンド250g」をオーダー。もうひとつは「アフリカのモカでフルーティーな酸味の豆ってあります?」と、しどろもどろで頼むと、「こちらですね」と示されたのが、「エチオピア イルガチャフィベレカ」でした(絶対名前覚えられないw)。

 試しに100gだけ、お勧めの軽いローストで焙煎してもらってきました。先ほど頂きましたが、爽やかなフルーティーな酸味、何かの花のような香りの後味で、普段ミルクなしでは飲めない妻も、ブラックのまま飲み干してしまいました。

いつもペーパーフィルターでドリップなのですが、せっかく酸味を楽しむなら、今度はフレンチプレスにしてみようかなぁ・・・とか、いろいろ妄想するのも、面白いですね、珈琲(おっと、危ない危ないw)。
Posted at 2014/06/22 23:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2014年06月01日 イイね!

◎梅シロップ---2014シーズン第一回戦

◎梅シロップ---2014シーズン第一回戦 梅の季節になりました♪
先週になりますが、スーパーで青梅1kgを買い込んで早速漬けてみました。


昨年同様、梅をいったん凍らせてから氷砂糖と合わせます。が、その工程のみを覚えていた妻が、買って帰ってそのまま冷凍庫に入れてしまいました。本当はその前に水洗いし、ヘタ(の根元)をほじくり出し、全体を消毒する工程があったのですが・・・仕方ないので、凍った梅をさっと洗って取れるところだけヘタをとって、アルコール多めに消毒して漬け込みました。

今のところ順調に見えますが、大丈夫かな?
Posted at 2014/06/08 11:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation