◎珈琲豆の補給、肉汁うどん賞味と日用品の買出し
先々週末になりますが、近所の自家焙煎珈琲豆屋さんをまたもや新規開拓に行ってきました。自宅からは20分ほど。生活道路のマンション一階にあるお店ですが、豆の種類もある程度あって良さそうです。自家焙煎珈琲「晩秋」
←イルガチェフェ系と南米系を250gずつと、世界初のブレンドを再現したというものを100g頂いて来ました。豆が沢山あると心が豊かになりますね♪
そこからまた20分ほど走って、埼玉のソウルフード(?)肉汁うどんを頂くことにしました。埼玉在住20年以上なのに一度も肉汁うどんを食べたことがない!ということに気がついた前夜調べたところ、行きつけのホームセンター前にある店の評判が良かったので、そこに行きました。深山うどん
これでやや軽めの盛りのようです。麺は一口目にはやや固めの印象ですが、食べ進むとしっかり感がありながらちょうどいい具合になりました。つけ汁はナス入りにしましたが、濃い(醤油しょっぱい)だろうなという事前の予想に反して、濃いめながらバランスの良い汁でした。これは、もう一回りうどん多めにして、ガツガツとかきこむスタイルでいきたい感じですね。初肉汁うどん、なかなか好印象でした♪
その後は一年以上ぶりのホームセンターであれこれ買い込みました。大きなワゴン一杯の買い物、キッチン廻りの洗剤やら、木材の板やら、ベランダ用の箒やらスコップやら買い込んで、楽しゅうございました(笑)
◎A-5ランク松阪牛
松阪牛のAー5ランクって聞いたらちょっと食べてみたいじゃないですか。先日届いて冷凍しておいた肉を本日頂きました。
はいっ、ドーン!
ザクザクと切り分けます。解凍具合がちょうど良くてきれいに切れました。
はい、昼前からシャトルシェフで低温煮込みを7時間ほど続けて出来上がったシチューです。松阪牛と言っても、ロースでもヒレでもなくスネ肉でした(笑)
◎スガキヤらーめん♪
年末年始の帰省のおり、帰りに立ち寄った湾岸長島PAで目についたので買って帰ったスガキヤの袋めん。どんなものかと作って食べてみたら、ああ、カツオの香りたつ優しいとんこつ味。子供の頃、奈良西大寺のジャスコで食べた懐かしい味です(たぶん・・・ホントは覚えてないのですがw)。
予想以上に美味しかったので、テレワークの昼食用に箱買いしました(笑)。ついでに我が家の標準食のサッポロ一番塩ラーメンも届きました・・・さらに同じ日に妻が会社帰りに、知らずに塩ラーメンを買って帰ったので、つまり今は即席ラーメンの在庫がたっぷりになっています。
◎梅干し、立秋干し
6月後半に仕込んだ今年の梅ですが、長引いた梅雨もあり干したのは先週末・・・立秋を過ぎてからの「土用干し」となりました。
日曜日の午前中に干しはじめました。昨年より梅酢が多かったせいか、まんべんなく色が付いているようです。
昼過ぎから直射日光が当たりはじめると一挙に乾燥が進みます。梅干しがザルに貼付かないように、2回ほどひっくり返します。
夜は一旦部屋に入れ、翌日も一日干しました。いつもより表面が粉っぽくなりましたので、樽に残っていた梅酢を少し多めに戻してタッパーに小分けしました。
◎在宅メシ その2
ずっと在宅です。3か月ぶりに先週と今週、それぞれ一日(のうちの3~4時間)出社しましたが、すっかり「出かけるルーチン」を忘れていて、持ち物を揃えるだけで30分くらいかかったような(笑)
ごく標準的なチャーハン。ソーセージにニンジンと冷凍インゲン。これで十分に美味しいのです。
市販のおでんパック(に出汁を追加して)素麺をぶっこみました。想像以上に美味しいわけでもなく、やや期待外れでしたw
チキンラーメンも標準食なのですが、飽きたので野菜を炒めて、お湯でふやかした麺だけを投入して焼きそばにしました。ごま油で風味をつけましたが、これはなかなかいけますね。
妻が作ってくれたキーマ風カレー。ひき肉と野菜を炒めて、市販のカレールー(粉末タイプ)を振りかけただけ、だそうですが、これはなかなか美味でした。定番メニューにしてもいいくらい。この時はジャワカレー(中辛)粉末タイプを使ったそうです。
前夜の残りの鮭の切り身を入れたチャーハン。たとえジャンクなチャーハンでも、残り物を使うと「丁寧な生活」をしているような充実感があっていいですね(笑)![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |