
いよいよ今週末、
RedBullAirRaceです。
少しずつ情報がUPされて来ましたが、嬉しいことと残念なことが半々。
■嬉しいこと
↑今回のコースです。
前戦アブダビでは平面的な周回コースでしたが、千葉では直線的なコースを往復するようです・・・ということは、2回の180°ターンがあるということですが、高度20mほどから一挙にズーム上昇してターン!という立体的でダイナミックな機動が見られるのではないかとワクワクしてます。
■嬉しかったのに、残念になったこと
海自の
US-2がデモで飛来するという発表がありました。巨体飛行艇
川西 新明和US-2の迫力ある着水離水が見られると大喜びしていました・・・ところが!発表直後の
4/28にまさかの水没事故。原因究明まで同型機の飛行は中止とのことで、結局デモ飛行も中止となったようです(号泣!)
■心配なこと
季節はずれの台風の影響はどうだったのでしょうか。滑走路は海沿いの堤防脇で、バンカーも仮設テントですから雨風には脆弱なはず・・・今のところ、何のアナウンスもないので大丈夫でしょうが、本番に向けての調整やトレーニングが阻害されていなければいいのですが。
■残念なこと
サンニッパのレンズが手元にないこと
予選が行われる5/16に雨が予報されていること。多少の雨では飛行には影響はないと思いますが、観客のモチベーションが(笑) まあ、きっちりモンベルの雨具を着込めばいいのですが、写真は撮れないなぁ、と。
今夜カメラのバッテリーはフルチャージ完了。SDカードの古い画像も消去して容量もたっぷり空けました・・・ということで、ちょっとドキドキしてきました(笑)
Posted at 2015/05/15 00:00:05 | |
トラックバック(0) |
◇飛べ飛行機! | スポーツ