★軍用車の系譜?・・・フィアット・パンダ クロス4×4
フィアットからパンダの特別版が出るようですね。
★新しい!ヴェゼル
ホンダの新しいヴェゼル、このデザインは新しいですね。全体的なフォルムはマツダのMX-30でも見られた、ボディーショルダーの水平基調に、鼻先長めに残して立ち上がるフロントガラス、という形。長らく車のデザインのメインストリームだった、ウエッジシェイプとキッパリ決別した形です。
★コンセントって、そこじゃないでしょ?
先日、どこかの政治家が「2030年代半ばまでのガソリン車販売禁止」とかの方針を突然言い出しましたね。ただしこの場合の「ガソリン車」の定義(範囲)は決まっていない、とか、じゃあ車に充電する電気を火力発電で賄っていいのか、とか相変わらずの思い付きの域を出ていないなと。
個人住宅なら良いのかも知れませんが、複数台の車が並ぶ共同住宅や街中の駐車場だと、車の前にケーブルを伸ばして給電するのは現実的ではありません。
★ホイール選び(ただしVR)
そろそろスタッドレスも固くなってきたしなぁ、なんて思いながら、ちょっとホイール屋さんのサイトを覗いてみたら、車種を選ぶとそのサイド画像が出て、ホイールのフィッティングが出来るというコンテンツがあって(それどころか、そのまま発注まで出来てしまうという危険な代物w)、ついつい時間を忘れて遊んでしまいました。最後にホイール(タイヤ)買ったのが7年前・・・やっぱりネットショップは進化しているのですね。
★そのグレー、ウォーム?クール?
スバルのXVにミドリがかったウォームグレーのデザートカーキが設定された時には、これは?と色めき立ちました。艶さえなければこれは・・・
←英国空軍機(の腹側)に採用されていた色ではないか!と。なので、ひそかに屋根から上半分をグリーンとカーキの迷彩塗って、ラウンデルを貼って、その両脇にNK◎3051と描き込んで、と妄想したのです。
その後、微妙に青みがかったクールグレーのクールグレーカーキに変わった時も、これはもしや?と、再度色めき立ちました(笑)
←独逸空軍機の腹からサイドにかけてベースに塗られた色だよ、絶対!と。なので、ひそかに屋根から上半分を明暗グリーン2色で斑点をつけてスワチカを貼って・・・とか妄想していました(今でもしています)。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |