• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2020年08月20日 イイね!

★新しいレヴォーグ+EyeSightX 

★新しいレヴォーグ+EyeSightX  レボーグじゃなくて、レヴォーグなんですね(いまさら)

今日から予約開始で販売は10月からとかの新しいレヴォーグ。ボディ剛性が44%アップ(てか、やっとSGPになったのか)だとか、直噴ターボエンジンの容量アップでトルクが5kgf・mアップで30kgf・mだとか、アイサイトにもXがついて高速道路なら追い越しまでやってくれるとか、事故起こしたら救急車呼んでくれるとか、てんこ盛りなのにお値段据え置きって・・・この力の入れようはどうだ!って驚きました。

そろそろ定年も見えてきた今日この頃。ローン組むなら今年なんだよな~とか思ったり、でも最低地上高があと4㎝高ければ完璧なんだけどな~とも思ったり(ホッ)。

・・・XVでこのレヴォーグと同等のアイサイトXって2年以内に付くよね!?
Posted at 2020/08/20 20:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ
2020年06月10日 イイね!

★これ、欲しい、クロストレック

★これ、欲しい、クロストレック XVの新しいモデルが出るようですね。2.5リットルエンジン搭載で、最大出力は182hp、最大トルクは24.3kgm・・・馬力はどうでも良いのですが、これぐらいトルクが太いといいな。


残念なのは、北米仕様だそうで・・・国内にも展開してくれないかな(ないだろううなぁ)
Posted at 2020/06/10 14:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
スバル BRレガシィアウトバック EX-Edition
(および、BPレガシィアウトバック→
     SF5フォレスター→
     BFAレガシィ→
     レオーネRX→
     TE71レビン)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
・天候・路面を選ばずに走れるポテンシャル高さ
 年末年始、渋滞が伸びる東名を尻目に、チェーン規制がかかってガラ空きの中央道を選べるのは(スタドレスタイヤを装着した)この車ならではの特権。
 「塩漬けアウトバック顛末記 2017/01/03」

・大げさでラギットな大きなUSA仕様ルーフレール
 ・・・ただし使ったことはないw
 「木分補給・・・アウトバックEX Edition」



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 23:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | タイアップ企画用
2019年07月23日 イイね!

★欲しいアウトバック、だけど・・・

★欲しいアウトバック、だけど・・・SGP採用の新しいアウトバック、アメリカでは今年の秋に登場のようですね。
顔つきが一層精悍になり、そこから繋がるゆるやかなウエッジシェイプのボディもプレスラインが整理されて一皮むけた感がありますね。内装も縦長の11インチディスプレイ(偏光グラス対応であって欲しい)を中心にした今風デザインです。


そ・れ・で、気になるディメンションは・・・"40mm長く、15mmワイド、75mm背が高い"ですと!? 

もう長さも幅も、もう無理だって!(号泣)

毎月通っていたイタチ屋さんのちょっと手狭な駐車場だと、停めるのも出るのもきつきつで・・・最近では店に行かずにイタチ飯もネットで注文するようになってしまいました(おかげさまで「ピン!とくる仔には出会えずじまいw)。

さらに、背が75㎜も高くなると!?

うーん、これは・・・これは、まあ、いいかな。その代わり日本仕様車もこのまま大きなルーフレールつけて欲しいなぁ。どうせこのルーフレール付けなくても立体駐車場入らないだろうから、こっちの方がカッコいいって思うのですが、いかがでしょうか。

早く実車を見て、試乗したいですね・・・結果やっぱりXVにしよう、ってなるかも知れませんがw
Posted at 2019/07/23 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ
2017年09月04日 イイね!

★SUBARU in Green

★SUBARU in Green 新しいアウトバックが発売開始されたようですね・・・おお、久しぶりにしっかりしたグリーン系のボディカラーが用意されているようです(USサイトではよく見かけていたのですが)。
←こういうシーンではミドリが映えますね。いいなぁ。

個人的には初めて自分で買った新車がダークグリーンのレガシィだったので、レガシィ=グリーンという図式が出来上がっています(笑)。車以外でも、グリーン・カーキ系は基本的に我を忘れて食いついてしまうのですが、最近は(日本の)車のトレンドカラーから外れていたせいか見かけませんでした・・・でもアパレル系ではカーキはもうこの数年定番トレンドカラーだし、もしかしたら・・・

さて、白黒シルバーの日本で、ワイルドネスグリーン・メタリックという色、どれぐらい売れるか興味津々です(いや、売れねえだろうなぁw
Posted at 2017/09/04 23:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation