• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

☆親切な人に見つけてもらってね。

☆親切な人に見つけてもらってね。 ” 親切な人に見つけてもらってね。
 ・・・優しそうに聞こえても、これは、犯罪者のセリフです ”

ってCMがありますが、前車小豆色OBのその後を少し気にしていました。


 なかなか中古車サイトに現れないなと思っていたら、乗り換えてから約1か月半後の先々週に登場! アイサイトの修理もあったし、ホイールも組み替えてたから時間が掛かったのかな。
 まだ走行距離2.5万km以下だし、アイサイト修理代の半分(≒車検2年分として)は私がもったわけだし、もうちょっと強気の値付けでもいいんじゃない?とひいき目に見てしまうのは元オーナーとしては普通ですよね?w

 一昨日あたりに中古車サイトからいなくなりました。

優しくてマメに洗車してくれる人に見つかってくれたならいいな、って思って、そう思う事に後ろめたさを感じるのは、さっさと新車に乗り換えた薄情者だからです(すまん)。
2020年10月05日 イイね!

☆小豆色OBの生涯燃費

☆小豆色OBの生涯燃費前車BR小豆色アウトバックの走行距離は、
7年(‐2日)で24278㎞。
3468㎞/年という超過少走行で終わりました(なんだか申し訳ない)。
 生涯燃費は平均 11.20km/L
 過去1年最高 12.92km/L (2019年12月)
 過去1年最低 9.06km/L (2020年09月)


 アイサイトの不調さえなければ、今回の巡り合ったBSが他の色だったら、まだ2年か4年は乗ったと思います。
初のアイサイト搭載車。スバル車で初めて良いと思ったインテリア。初めての腰痛にならないシート。初めて日本より米国の事情を優先した車・・・良くも悪くも私的にはエポックメイキングが沢山あった車です。

←イマイチの写りですが、一番誇らしげな小豆色OBです。


 いいオーナーさんに巡り合って欲しいものです。(全く使わなかった純正カーペットマットと、そこそこのホイール付きですよ~。)
2020年09月05日 イイね!

☆七年目の浮足 小豆色OB車検2020

☆七年目の浮足 小豆色OB車検2020 ちょっと早いのですが、小豆色アウトバックの3回目の車検でした。先週末鍵を預けて平日の間に車検を通してもらったので、今日支払いに行ってきました。その過程でアイサイトの不具合が確認されましたが、症状の再現性の具合を見るということで、今回は車検のみ。

 整備工場にはBS 最終型 F型(※)の在庫の最後の一台だというB-sport(+α)が佇んでいました。バッテリーが上がったので充電中だそうです。次に買うならこの色って思っていたクールグレーカーキ。この色のどこに「カーキ色」成分が含まれているのか?とは思うのですが、まあ名前はともかくいい色ですね。

  家のBRの大きな釣り目と比べると、ぐっと精悍なBS型の目つき。ガタイは大きくなったのですが、ここだけを見るとBPアウトバックの正当な後継車という気がします。画像の色としてはこっちの方が実車に近いかな?

 アイサイトの不具合と言う不安に浮足立ちましたが、しばし様子を見ながら安全運転を心がけたいと思います。 

※9/8訂正。この個体(F型)がBSアウトバックの最終型と思っていましたが、現状7月に年改をうけてG型になったそうです。ワイルドグリーンとか、このクールグレーカーキとか、魅力的な色が無くなってました。オララ
2020年03月02日 イイね!

☆ 6か月点検

☆ 6か月点検 昨日は午後一から6か月点検でした。ついでにスタッドレスタイヤを交換してもらったので、今日はやや腰が痛いです(笑)
←スバルディーラーですから、スバル車が沢山いて楽しいデス

営業担当氏に話を聞くと、やはり期末とは思えないほどの閑古鳥状態だそうです。新型肺炎、あちこちに影響が出て、ぼんやりとした不安が社会に漂っていますね。
早く終息に向かうことを願います。
2019年09月16日 イイね!

☆12か月点検

☆12か月点検アウトバックの12か月点検でした。
←久しぶりに試乗をお願いしました。XVのe-BOXERです。
確かSGPになってすぐに一度試乗をした気がするのですが、久しぶりのXVはやっぱりなかなかの乗り心地と静粛性(モーターだけで走ったりもしますしね)。e-BOXERのトルクマシマシ感もいいですね・・・とはいえ、もうすぐビッグマイナーチェンジだそうですから、また新しくなったら試乗が楽しみです。

 点検が1時間以上かかるので、これまた久しぶりにVolvoに寄ってみました。どの車も大きいなぁ。でも相変わらずシートの座り心地は夢のよう♪外観から予想できる通り、やっぱり後方斜めの視界は全くない、ということも確認できました・・・見えなくても問題ないのかな?
 一番ショックだったのは、もうV40はディスコンで後継車種は未定だとのこと。えええ!?一番格好いいし、取り回しだって楽な大きさなのに。セールス担当氏も日本では一番売れていた車種なので深刻だとおっしゃっていました。

 ↑これ、すごく良かったです。外装色、内装色ともに完璧。シート座り心地は至福。2Lディーゼルターボでトルクは40kgm! FFという事以外は内角高めのストライクゾーンぎりぎり・・・危なくつられて無い袖振り切りそうになっちゃいました(笑)

よく考えたら、XVとV40は同じCセグメント・・・うーん、XVのボディにV40のインテリア(特にレザーシート)を付けて売ってはくれまいか?w

あ、定期点検は異常なし。ワイパーゴム交換だけお願いしました。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation