▽ Apple Device の 魔
iPad Air2 は自分で購入したAirと基本的な部分は変わらないものの、より薄く、エッジの効いたデザインがクールです。なので、その薄さを可能な限りスポイルしないキーボード付きカバーを装着しています。「航空機用のアルミを使用」したというbelkinのもの…一番見た目の格好いいのを選びました(もちろん、高かったですw)
iPhone6用には、アルミ削り出しで黒っぽく表面加工されたバンパーを奢りました。お手頃なプライスでしたが、この質感はなかなかのもの。衝撃を吸収するとか、の本来的な機能性は皆無ですが、見た目の格好良さで選びました。個人的にスマホにはどうしても必要なカラビナ的なホルダーを付けるため、一部をヤスリで削る必要がありましたが、その苦労も報われるルックスです。
▽ノートパソコン パワーアップ
← はい、基本中の基本、メモリーの増設です。「増設」といっても空きスロットがあるわけではないので、実際は全取っ替えです。アマゾンで最安値の聞いたこともないメーカー品を購入しました。1GB×2=2GBだったのを2GB×2=4GBに換装。評価では「問題なし」と「認識もされない」に二分されていたので、ドキドキしながら起動したら…問題なく起動出来ました(ホッ
←次はUSB接続の無線LANの子機です。ThinkPADには、当時としては最速の無線LANが内蔵されていますが、それでは我が家の親機のスピードが活かせないので、写真右のUSB子機を挿していました。アマゾンを物色していたらスペックは変わらず、もっと小さなモノがあったのでポチッと。小さいですよね〜。
▽世界最大の画像収集、開始?
騙されたと思って、GooglePhotosを試してみてください。

▽SSD! SSD!
リビングのメインPCは、昨年秋葉原の裏通りで仕入れた、レノボのThinkPadX61です。手に入れた当初は特に感じませんでしたが、その後iPADがやってくると、いろんなアプリケーションの起動の遅さが気になってきました。
▽ ASUS MemoPad7
昨年スマホを更新した妻は、自宅でも結構な勢いでスマホで何かをしています。スマホとしては特大級の5.4インチモデルなのですが、それでも画面の小ささは否めなく、はたで見ているとストレートネックが心配になる程。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |