
我が家からは日光、中禅寺湖、戦場ヶ原方面はアクセスが非常にいいためドライブの定番コース。すでに行っていない所を「探す」状態になっているので、今回は昼ご飯を食べに行くという企画(贅沢です、ハイ)ギャラリーは「
日光金谷ホテル」をどうぞ。
走り出して約90分、快適な高速ドライブであっという間に日光に到着。実は昼食を中禅寺金谷ホテルで、と思ったのですが、残念ながら当日は結婚式が入っているとのことで、
日光金谷ホテルを予約しました。こちらはいわずと知れた日本のクラッシックホテルの重鎮、食事もいいのですが建物自体に多く見所があります。一朝一夕では出てこない雰囲気が魅力ですね。ただし有名で観光地にあるため、多少落ち着かない部分もあります。本当に食事を楽しむなら、(こちらを読まれる方は皆さん車で出かけることもあり)中禅寺金谷の方が良いというのが個人的な意見です。お値段的にも中禅寺の方がお得のような気がします(笑)
昼食後はいろは坂を登り、中禅寺湖→戦場ヶ原→湯元温泉へとドライブ。(ここからは「
奥日光~加須」をどうぞ)天気がイマイチだったため一番のお気に入りの光徳牧場はパスしました。湯元温泉は残念ながら寂れて久しい所ですが、まだ行ったことのなかった源泉を見に行きます。湿地帯にある源泉はこぢんまりとしていて、期待していた温泉卵とかはありませんでした。入浴の出来る温泉寺を眺めつつちょっと散歩。そこかしこから湧き出る温泉は硫黄の香りたっぷりで情緒はあります。
さて、この時点で時間は夕方16:30、あたりですでにネタ切れ(笑)の我々はここから一気に埼玉の
加須市へ
大返しを敢行。加須は何故か手打ちうどんで有名(少しだけ有名)なのでナビ検索してうどん屋さんを巡ります。入ったのは「
久下屋脩兵衛」というお店。うどんは思っていたより上品でしたがお値段は非常にリーズナブル。機会をみてまた他の店も行ってみようと思いつつ家路につきました。
この日の走行距離 約350km
出会ったOB 6台! (ランカは5台!)
定番化したドライブコースでの新発見--少しだけ
おすすめしたいスポット--沢山!
Posted at 2005/05/29 17:55:45 | |
トラックバック(1) |
□近場で発見の旅 | クルマ