• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

□東上野--和洋折衷建築

□東上野--和洋折衷建築先日フラリと寄った東上野の第二弾です。
この店、建築年代は昭和であることは確実ですが(笑)不明です。前回UPした銅板貼り三階建の建築同様、なにげにこちらも三階建です(当時三階建ては珍しいことではなかったのかと、悩みはじめましたw)。
まず目をひくのは二階部分左右の洋風な円柱でしょううか。そのさらに外側、建物の角には角柱の意匠もあり、正しくは円柱状の「飾り」というべきかも知れません。
その飾りの上部は(今度ちゃんと確認しようと思いますが)、果物(リンゴやナシ、桃など)の意匠のように見えます。これと同様なモチーフが川崎にある「川崎河港水門(昭和3年築)」にもあったのを思い出しました。この建物では、もしやそういった果物関連の仕事をしていたのだろうか?とか勝手な妄想は広がる一方です。

※写真は、袖看板、テントなど一部修正してあります。
Posted at 2006/09/04 19:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | □街中の「昭和」 | 旅行/地域
2006年09月04日 イイね!

▽ほっけの干物

▽ほっけの干物週末土曜日、すっかり備蓄食糧が底をついたので、夕方から近くのSC(ショッピングセンター)へ。ペットショップやクルマ用品を冷やかしたのち、夕食を食べてしまいました(SCで夕食を喰うなんて我ながら「拘らなさすぎ」かなと思うものの、結果的にはそこそこ満足出来たりしてw)。

で、満腹状態で本題の食料の買い出しをはじめます。・・・当家では、家訓として空腹状態で食料品の買い出しは厳に戒めております。空腹ではつい余分なものにまで、手を伸ばしてしまいますからね。

一、空腹にて食ひ物、菓子など買うべからず。

(家訓というのは嘘ですが)

で、そんな冷静な状態でも、つい買ってしまったのが写真の「ほっけの干物」。薄いシートにに包まれ、真空パックされた姿はなんというか科学模型というか、人体の不思議展というか、インパクトがあります。食品見本という感じもし、商品本体がそのまま販促POP(ピー・オー・ピー)になっている、という点で感心しました。

もちろん、お味もホクホクでなかなかなものでしたよ。
Posted at 2006/09/04 17:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
1718 1920 212223
24 25 26 27282930

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation